1: すらいむ ★ 2025/04/23(水) 00:09:57.82 ID:4VBnffRi 1本の神経細胞で2つの学習が進む瞬間が捉えられた アメリカのカリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)で行われた研究によって、たった一本のニューロンの中で枝の先端と根元がまるで別々の「学び方」を同時に使い分けていることが明らかになりました。 上の枝では「近くのシナプスと同時に活動すると結びつきが強くなる」というチームワーク重視の仕組みが働く一方、下の枝では「細胞全体が発火した瞬間にだけ強くなる」という自己評価型の仕組みが作動しており、これまで“脳は単一ルールで学習する”と考えられてきた常識を覆しています。 この発見は、脳が自分の中で「どの回路が役に立ったか」を巧みに割り振る可能性を示し、私たちの記憶法や人工知能の設計を根底から変えるかもしれませんが、あなたはこの新しい学習メカニズムをどのように思い描きますか? 研究内容の詳細は『Science』にて発表されました。 (以下略、続きはソースでご確認ください) ナゾロジー 2025.04.21 21:00:17 引用元: ・【ナゾロジー】1本の神経細胞で2つの学習が進む瞬間が捉えられた [すらいむ★]…