
1: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:38:21.69 ID:s7e1CLfN0● (CNN) 人の生き血を吸うと伝えられる魔物「吸血鬼」の退治用とされる19世紀末の道具箱が オークションにかけられ、予想価格の6倍に上る額で落札された。 英国のオークションハウス、ハンソンズによると、道具箱は英領インドの統治に携わった貴族、 ウィリアム・マルコム・ヘイリー卿(1872~1969)が所有していた。匿名の英国人が6月30日、 1万3000ポンド(約210万円)で落札した。 道具箱には古くから伝わる吸血鬼退治の手順に基づいて、十字架や聖水、木製の杭と槌(つち)、 数珠玉、ゴート語の聖書、真ちゅう製のろうそく立てと火薬入れ、対になったピストル2丁が入っていた。 ハンソンズのオーナー、チャールズ・ハンソン氏は、これほど高位の貴族が道具箱を入手していたのは 興味深く、吸血鬼伝説があらゆる立場の人々に浸透していることを思い知らされると指摘した。 オークションにはフランス、米国、カナダなど世界各地から入札があったという。 イチオシ記事 51: にゅっぱー 2022/07/04(月) 16:03:39.38 ID:be3DHzrh0 >>1 映画で使われた小道具って言われても納得出来そうな感じ 2: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:39:19.51 ID:54W+YDnk0 ヘルシング 3: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:39:40.45 ID:UGHq8fhP0 マスケット銃に銀の弾丸か… 4: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:39:42.49 ID:eUiQKvJD0 男のケツでも吸い付いちゃう 俺は吸ケツ鬼 5: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:40:18.15 ID:R/V3Tvkk0 ムチはないのか? 6: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:40:35.81 ID:0Eg514rw0 鞭がない 7: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:40:50.70 ID:n7PbW0nj0 前もこんなセット見たな 8: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:41:15.30 ID:noDfZ50G0 エイメンな投げナイフも。 42: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:55:03.97 ID:O1WMkwtN0 >>8 ナイフじゃねー銃剣だ 9: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:41:18.62 ID:xtEwKWtC0 29: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:46:56.28 ID:5TRCWaOO0 >>9 ヌーヌン 10: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:41:30.89 ID:ov9gIulE0 誰かがなにかの目的で作ったんやな 16: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:43:22.48 ID:n7PbW0nj0 >>10 流行ってたみたいよ 11: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:41:32.91 ID:oL+BahLq0 欲しいけど、持ってたら、職質でタイーホされるんだろうなぁ... 12: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:41:46.03 ID:FEJwrnYp0 木の杭ないと思ったらゴッツい鉄の杭がww 13: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:42:46.63 ID:W/n+vWlO0 ヴァルマンウェないの 14: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:42:53.24 ID:d3DXl3Fa0 せむし男は? 15: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:43:20.02 ID:0Eg514rw0 聖水と十字架だけでやってたの? ムリゲー 17: にゅっぱー 2022/07/04(月) 15:43:27.86 ID:u8VXmIcx0 安いな 21: にゅっぱー 2022/07/05(火) 03:50:28 ※23 欧州のいろんな国でオカルト倶楽部が流行った時期があってな 特に貴族階級が集まった倶楽部だと、こういうオカルトグッズやら魔術本やらを作らせて見せあいっこしてたんだ 見栄の張り合いの側面もあって、むっちゃくちゃ金かけていろいろ作ってた ある程度定型を作りつつどうセンス良く見せるか、どこに金かけるか、張り合いつつキャッキャしながらマウントの取り合いしてたんだ どの程度現存してるかはわからんが、なのでそこそこ数が作られた ※1みたいな協会ガーってのは少し違う、こんなんで稼ぐより政治的に圧力かけた方が儲かるし 引用元:…