
1: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:02:35.99 ID:zJ/MZCZPa.net 気になるなら借りんほうがええよな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:03:23.73 ID:iRLN8x2KM.net 八万やが隣の音良くわかるぞ 3: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:03:44.39 ID:ZeF8J/Kz0.net 住人次第やけど大体ゴミばっかり 4: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:03:57.01 ID:/ZWorEi60.net 分かるで 部屋の中では物音を立てないよう基本じっとしてなきゃいけない 5: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:04:28.19 ID:Db3+5e220.net 人による 普通は聞こえないけどガサツのやつのカカトに体重乗せるような歩き方なら 6: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:04:31.23 ID:zJ/MZCZPa.net やっぱ嫌やなぁ 貸家の方がましか 7: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:05:32.98 ID:h9St8q2y0.net 賃貸はなんぼ良い物件でも他人の生活音は聞こえるぞ 8: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:06:28.01 ID:4NTaTQiq0.net 3万なりの住民が住んでる訳だから民度には期待するな 9: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:06:56.55 ID:HvByVgOdp.net アパートかマンションかによる アパートだと大体木造やから隣の喘ぎ声まで聞こえてくるぞ マンションやと躯体やから多少マシなはずや 10: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:08:23.63 ID:+cH8VbCYa.net ワンルームや1Kの部屋で小走りする奴なんなんや 11: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:11:16.91 ID:6EfZcFSed.net 住んでるのは3万円の人間やぞ 13: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:13:41.24 ID:/ZWorEi60.net >>11 単身赴任のおっさんがほとんどやろ 20: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:22:29.65 ID:ICM7vc77d.net >>13 家賃補助もしくは借上げになるのに3万の住宅はまずあり得ない 19: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:21:33.00 ID:ICM7vc77d.net >>11 これ。配慮のかけらも無い様な奴らしかいない 12: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:12:56.75 ID:PwrW2Y0JM.net 家賃4万やけど下の階のおっさんのえずく声だけは聞こえる 壁コンクリでフックとか刺さらないのは不便やけど基本静かや 14: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:14:45.42 ID:EU9P4IET0.net まあそれでも上も隣も一人暮らしなら3万でもまあたいてい そんなひどいことにならん 1Kなのにガキ3人にマジキチ親で住んでるなんてのに当たったら地獄やで 貧困層が居つきそうなところはそういうリスクもあるんや 15: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:17:13.08 ID:q/Qs6J6G0.net 足音はわからんがオッサンの「ヴォエエエ」とか屁の音とか聞こえる 16: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:18:14.94 ID:+cH8VbCYa.net 玄関ドア開閉音とかがキツいぞ なんでそんな叩きつけるようにするんやろってぐらい力いっぱい 17: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:20:17.82 ID:q/Qs6J6G0.net >>16 前住んでるとこそれでマジきつかったな 仕返ししてるとしばらく静かになったけどまたうるさくなったりしてストレスやべえわ 18: にゅっぱー 2023/02/24(金) 13:21:12.72 ID:HvByVgOdp.net 家賃3万の木造アパートに昔住んでたが、朝の6時にピンポンなって恐々玄関開けたら隣の部屋のピンポンやったことあるわ 来てたのはおまわりさんやってリアルにあっ察し状態やった 引用元:…