
1: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:05:28.90 ID:s16NSKjL0.net 近所の土手に長めの階段があるから全力で駆け抜けて5往復したら吐いたわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:05:50.21 ID:s16NSKjL0.net かけた時間に対して負荷が重すぎる 3: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:06:06.10 ID:s16NSKjL0.net これもしかして体力つけるのにめっちゃ効率良いんじゃね? 4: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:06:18.65 ID:l16mKLqor.net 膝に悪いし普通に危ないし 8: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:07:21.17 ID:s16NSKjL0.net >>4 やめたほうがええんか? いいトレーニングやと思ったんだが 危ないのは知らん 5: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:06:30.48 ID:QLXWxzZva.net 階段ダッシュで吐いたンゴ… せや!スレ立てたろ!←これ 7: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:07:12.34 ID:FJGMlpbJ0.net >>5 家で大人しくしとけ 10: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:07:47.30 ID:s16NSKjL0.net >>5 スレ立ては基本や 16: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:12:23.66 ID:n/uIze05d.net >>5 ドンマイ 6: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:06:45.62 ID:s16NSKjL0.net 取り敢えず慣れるまでは5往復で身体の限界まで追い込んで 徐々に増やしていく方向で頑張ろうと思う 9: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:07:40.07 ID:KnLsdcR4d.net やはり走ることで吐くこともあるのだな 人間の器官は不思議なものだ 11: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:08:18.49 ID:gREYtclB0.net おばあちゃんをおんぶしたら一往復で済むで 12: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:08:34.95 ID:s16NSKjL0.net 毎日続けて行って強靭な体力をつけるぞ 13: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:09:39.36 ID:mjxZOLIm0.net 筋力じゃなくて体力付けたいなら中負荷を長時間の方が体にええで ダッシュじゃなくて歩きで20往復とかな 14: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:11:58.22 ID:s16NSKjL0.net >>13 できれば筋肉もつけたい あと負荷の高い運動で自分の限界に挑戦する感じも好きかもしれん 15: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:12:05.22 ID:bqvYVBBF0.net 体重にもよるけど急激な運動で死ぬ奴はそこそこおるぞ 17: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:12:44.47 ID:6gLwOy7w0.net いきなりはむりやろ 少しずつ慣れさせろ 18: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:13:10.42 ID:6gLwOy7w0.net 具体的には縄跳びええぞ ひざにふたんならやい方法で走るトレーニングになる 20: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:15:16.82 ID:s16NSKjL0.net >>18 確かにええかも 気軽にできそうやし 19: にゅっぱー 2024/06/02(日) 14:14:26.08 ID:s16NSKjL0.net ワイのスペックは173cmの68kgや 中学テニス部で本気でやってたし運動神経も良かった 高校の体力テストでA判定とってクラスで名前も呼ばれた ただそこから10年ぐらい運動してなくて身体はクソ雑魚になってもうた 引用元:…