
1: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:37:22.29 ID:6r67/Az60.net 味の素とちゃんと向き合ってない料理人は二流らしい オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:37:32.91 ID:e5UGk/Tk0.net まだやってて草 3: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:37:53.83 ID:Dsl9VgW60.net この料理人てブレイキングダウンの奴か 4: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:37:54.65 ID:Fax5iDsC0.net なんでお金あるのに余裕ないの? 5: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:38:01.19 ID:Y+uWjpu+0.net 草 6: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:38:23.37 ID:i+JMuQAF0.net 味の素とちゃんと向き合えよ こんなワードこいつの口から以外聞いたことないわ 13: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:39:29.86 ID:TEAWEKjO0.net >>6 これほんと草 野菜と向き合えよwww 7: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:38:43.49 ID:Op4ljT0M0.net 野菜足りてねーだろだからデブなんだよ 8: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:38:44.17 ID:OIig1xS80.net 味の素かけてしゃぶってそう 9: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:38:58.45 ID:MGqKeoMc0.net 味の素と"向き合う"とは 10: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:39:10.79 ID:oqn2hwb60.net なんでこいつはこんなに味の素が好きなんや 11: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:39:14.22 ID:qGzHme4p0.net 使おうが使わなかろうがどっちでもいいと思うけど 異常なまでに味の素勧めてるの見るとやっぱ害があるのかなって思うわ 12: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:39:17.06 ID:nYnbbPvD0.net まあでも味の素は美味いよ 食堂とか町中華とかチェーン店とか味の素ドバドバやろ 14: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:39:39.80 ID:71bOuImK0.net 味の素は体に悪いから自然食品で出汁とった方が繊細な味を表現できるんじゃね? 25: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:42:20.62 ID:ukQLtERB0.net >>14 だから味の素は体に悪くないって 30: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:44:03.95 ID:9887T5Wq0.net >>14 味の素は無害 本当に体に悪いのは農薬野菜 38: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:48:19.40 ID:iujQvoOY0.net >>30 農薬も体に悪くないぞ 40: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:49:02.06 ID:SVQuFDVp0.net >>38 どう考えても無農薬とか有機栽培の方が身体にいいだろ 42: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:50:13.98 ID:OIig1xS80.net >>40 農薬は体にどんな害があるの? 45: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:51:33.40 ID:UW4T77s40.net >>42 そんなもんググれカス 51: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:53:40.29 ID:wGAGKVId0.net >>42 有機リン 水俣病 15: 名無しさん@HOME 2025/04/03(木) 07:40:03.56 ID:bgLNT5470.net 味の素おじさん 23: 名無しさん@HOME 2025/04/06(日) 18:26:02 過程をすっ飛ばした結果、政敵作ってガサ入れ喰らって、挙げ句の果て前科者にされてケツ穴まで掘られたやんけ こちらの記事も読まれております。 引用元:…