1: 少考さん ★ 2025/04/18(金) 15:54:10.19 ID:g6vR4RMB NTT、雷の直撃に耐える「耐雷ドローン」で雷の誘導に成功 - Impress Watch 清宮信志 2025年4月18日 15:00 NTTの目指す将来像 NTTは、耐雷ドローンを使用し、自然発生した雷を誘導・誘発する実験に世界で初めて成功した。ドローンは雷が直撃しても誤動作や故障をしない構造で、将来的には空飛ぶ避雷針としての活用を目指す。 重要インフラではさまざまな落雷対策が施されているが、現在でも落雷被害は無くならず、その被害額は国内だけで毎年1,000億円~2,000億円と推定されている。NTTが今回開発した技術は、これまでの通信設備を雷から守る技術を大きく発展させ、重要インフラや街への落雷そのものを無くす技術の実現を目指すもの。 従来の雷対策は、避雷針を使用する方法が一般的だが、避雷針によって雷を受けられる範囲は限定的になる。また、風力発電の風車や、屋外のイベント会場などでは、コスト面などから設置が困難なケースもある。特に風力発電機は、全ての風力発電機に避雷針を設置する必要があり、将来の洋上での大規模な風力発電機の設置時には、課題になる可能性が高いという。 実験は2024年12月~2025年1月に島根県浜田市山間部の標高900m地点で実施。(略) ※全文はソースで。 引用元: ・NTT、雷の直撃に耐える「耐雷ドローン」で雷の誘導に成功 [少考さん★]…