1: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:32:08.490 ID:2LsF3MJmd.net 何分だ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:32:37.172 ID:lHXQUkad0.net 11分 3: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:32:43.159 ID:61alyBb+0.net 2分半 4: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:32:52.626 ID:eNHuNLCF0.net 中火で4分半や 6: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:33:00.730 ID:mKJa1AaBd.net 沸騰してから冷蔵庫から取り出した直後のものを7分半 卵の底に針で穴開けろ 7: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:33:05.296 ID:61alyBb+0.net 白身が淡く白くなったくらいが食べ頃です^^ 8: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:33:31.518 ID:hQWMlgr5d.net 玄人ワイ将とろ火で21分 9: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:33:37.318 ID:zX2E7jVy6.net レンジで5分 10: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:33:53.505 ID:1gPPQQ9o0.net 11: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:33:58.009 ID:ab07znwX0.net 9分 12: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:34:25.229 ID:dDeREuJg0.net 意外と固まるの早い 2分半ぐらいかも 13: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:34:40.579 ID:mArb2qjo0.net 熱闘で3分 14: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:35:11.879 ID:mKJa1AaBd.net タンパク質取るために一時期めっちゃ作ってたけど7分半はガチやで 短すぎると殻剥くときに白身ごと剥がれて黄身が流れ出して悲しいことになる 15: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:36:32.425 ID:XejBBPUT0.net 熱湯を入れたマグカップに卵を入れて15分 16: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:36:40.182 ID:u/dIZFl40.net Lサイズなら沸騰してから卵入れて7分 17: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:37:41.621 ID:P4cdnjzq0.net 沸騰したやつに6分 18: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:39:46.659 ID:BzX5P6vz0.net 沸騰状態に8分 19: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:40:05.574 ID:hVF/hkYud.net ポイントは沸騰したお湯に冷蔵しておいた卵を入れて6分だよそれから冷水で2分〜3分 何回も検証した100%確実に半熟になる 23: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:42:25.710 ID:uNqDWHMDd.net >>19 それ絶対割れるやん 25: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:45:26.194 ID:hVF/hkYud.net >>23 何回もやってるけど割れないよ おたまとか使ってゆっくりいれるんだよ 20: にゅっぱー 2022/03/05(土) 12:40:15.001 ID:G9xQaYpF0.net 水から10分 引用元:…