
1: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:22:27.56 ID:rJj6prvx0 新潟市なんてクソ田舎やんけ? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:23:05.17 ID:HpY9O4J70 でもすぐそこでると田んぼだらけ 3: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:23:34.58 ID:c5oxAHVCM 新潟と仙台比べると段違いやな 仙台の街は洗練されとる 4: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:23:42.39 ID:7FX6uXBL0 ピアBandaiらへん都会すぎて腰抜かしたで 10: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:25:40.75 ID:rJj6prvx0 >>4 東大通りはちょっと仙台っぽさあるな 5: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:24:50.67 ID:ULMCFvAma 杉と男は育たない新潟とか勝てるとこの方が少ないやろ 6: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:24:56.22 ID:Vm8JGwmb0 新潟のほうが都会定期 32: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:38:35.49 ID:GqvVQUkk0 >>6 新潟エアプやん 7: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:25:05.48 ID:9G+Px/9C0 新潟市ってゴーストタウンだもんな 8: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:25:13.10 ID:lQuHzJwcM 「今度新潟行くんだけどオススメの観光地あるー?」 9: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:25:35.07 ID:mKvwTTxA0 そりゃ新潟から仙台なら普通にビビるわな 11: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:26:26.74 ID:7FX6uXBL0 新潟は変な街宣車みたいなのがきしょい音楽かけながら爆音で走ってる あれ都会の特権やろ 12: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:26:35.53 ID:9G+Px/9C0 まず新潟市内歩いても若い奴がいない あと、白人の外国人がいない 13: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:27:51.04 ID:xagcxIzA0 地下鉄も走っとるしな 14: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:27:54.27 ID:F7zh7P5x0 万代シティって仙台やとどれくらいに匹敵するん? 駅前=バンダイシティって感じ? 19: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:30:51.77 ID:9G+Px/9C0 >>14 長町駅以下 34: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:39:54.47 ID:DyYscZL5d >>19 長町もマンションとモールしかないやろ 35: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:40:48.76 ID:9G+Px/9C0 >>34 万代口とどっこいだろ 15: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:29:45.44 ID:xagcxIzA0 古町はもう駄目だな ROSA 20: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:31:20.60 ID:F7zh7P5x0 >>15 石川系大和つぶれたことに大喜びしてたらラフォーレと三越いなくなったからな 三越なんて越後屋やから新潟からは撤退しないんや!なんて豪語しとったのに 16: にゅっぱー 2023/04/20(木) 22:29:55.92 ID:TSa9kFl80 東京行ったら寝たきりになりそう 引用元:…