
1: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:33:31.87 ID:tot/cRRJr.net 松屋と結婚したい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:34:34.85 ID:n68YImSz0.net だめや 3: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:34:50.29 ID:dVEXXnp50.net わかる 4: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:35:05.08 ID:ga0+1dRS0.net 嫁を愛して〓 5: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:35:53.12 ID:h584wNqU0.net 今日からイッチが作ればええな 7: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:40:42.08 ID:tot/cRRJr.net >>5 作れる時は作るんやけどね 6: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:36:10.23 ID:tot/cRRJr.net 松屋の米美味すぎん? 8: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:41:27.31 ID:1djx0UIC0.net 料理教室通わせれば? 9: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:45:14.34 ID:tot/cRRJr.net >>8 微妙なんだけどそういう次元じゃないんだよね、そこまで美味しく作ろうとしてないというか 19: にゅっぱー 2024/03/16(土) 07:03:11.98 ID:JORn8es20.net >>9 料理教室いってレシピ通り分量通りに作ったら美味しいと知れば変わるんやないの? 味音痴なんかね 21: にゅっぱー 2024/03/16(土) 07:05:53.45 ID:tot/cRRJr.net >>19 マズイってのは言い過ぎたかも、なんか美味しく作ろうって気概があんまり無いみたいな感じ。 10: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:46:52.68 ID:KKepoaEL0.net お前が松屋を愛しても松屋はみんなの食卓でありたいから諦めろ 13: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:50:38.56 ID:tot/cRRJr.net >>10 ワイの食卓になってほしい 11: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:47:32.56 ID:pR/5F6NG0.net 一緒に美味いもの食べに行ってその味を家で一緒に作ったら再現しようという目的で頑張るのでは 12: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:50:20.03 ID:x432jyCI0.net ワイは親が飯まずだったな 自分で作り初めてからは飯の旨さと食事の楽しさに衝撃うけた 当たり前になってたから飯はただの栄養補給って感じだった 14: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:51:02.66 ID:tot/cRRJr.net >>12 親のが避けれんから辛いかもな 15: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:57:23.34 ID:SEZfBPOn0.net どんくらい不味いんやろ 20: にゅっぱー 2024/03/16(土) 07:03:17.67 ID:tot/cRRJr.net >>15 食えんレベルとかじゃないで、時間あるのに早炊きとか。そういう類のやつ 16: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:58:58.24 ID:S31i3N7A0.net 松屋もうまいけど嫁のメシもうまい 17: にゅっぱー 2024/03/16(土) 06:59:06.48 ID:gAuHwyNQ0.net ヨッメの味噌汁が不味すぎて松屋で感動するレベル ドブみたいな臭いがするンゴ 21: にゅっぱー 2024/03/17(日) 18:27:14 1合炊きがダメなんじゃなくて水に30分以上浸しておかないで米の中に芯が残ったままになっているんじゃない 引用元:…