1: にゅっぱー 25/03/18(火) 北海道について語れるのはワイだけや…? イチオシ記事 2: にゅっぱー 25/03/18(火) このスレも伸びないおんj民はみんな本州に住んでるんや? 3: にゅっぱー 25/03/18(火) トマム 4: にゅっぱー 25/03/18(火) >>3インバウンドしかいない 5: にゅっぱー 25/03/18(火) 中華系の 6: にゅっぱー 25/03/18(火) 小樽に行った覚えてない 7: にゅっぱー 25/03/18(火) 登別すこ 8: にゅっぱー 25/03/18(火) >>7インバウンドだけの街 16: にゅっぱー 25/03/18(火) >>8ぶっちゃけ昔からやろ 26: にゅっぱー 25/03/18(火) >>16前はもっと日本人おったしもっと庶民的な値段やった 9: にゅっぱー 25/03/18(火) ルモイは? 10: にゅっぱー 25/03/18(火) >>9高速道路しかない 11: にゅっぱー 25/03/18(火) 修学旅行で行ったが寿司が美味かったこと以外記憶にない 12: にゅっぱー 25/03/18(火) 俺北海道だけど札幌駅歩いてる女って端から端まで全員ブスじゃないか? 13: にゅっぱー 25/03/18(火) >>12そんなことないやろ 14: にゅっぱー 25/03/18(火) 釧路と苫小牧と帯広ほぼ記憶無いわ 15: にゅっぱー 25/03/18(火) 十勝平野北部にならひと月滞在したことあるわ 17: にゅっぱー 25/03/18(火) な?みんな記憶無いやろ?大したこと無かったんや 19: にゅっぱー 25/03/18(火) >>17いやむしろ旅行といえば北海道ってくらいには印象的やぞ 31: にゅっぱー 25/03/18(火) >>19でも皆記憶ないで 29: にゅっぱー 25/03/18(火) >>17たしかに・・・・ 18: にゅっぱー 25/03/18(火) ワイ道民やぞ? 23: にゅっぱー 2025/03/20(木) 05:27:55 熊、アイヌ、雪、ロシア兵… どう考えても住むには適してないよな 最近じゃ夏は結構暑いらしいし唯一のメリットも失われた 引用元:…