
1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/04/23(水) 15:26:39.01 ID:uNP4yB689 最盛期にはロンドン、ミラノ、ニューヨークに店舗を構えていたヴィーガン・ハンバーガーチェーン「ニート・バーガー」が、残る全店舗の閉鎖を余儀なくされた。 フェラーリドライバーのルイス・ハミルトンと俳優のレオナルド・ディカプリオが支援するヴィーガン・ハンバーガー・チェーン「ニート・バーガー(Neat Burger)」が、わずか6年の営業で幕を閉じることとなった。 「100%植物性の食事」を提供するニート・バーガー。最盛期にはイギリス・ロンドン、イタリア・ミラノ、アメリカ・ニューヨークに店舗を構えていたが、ザ・サン紙によると、大きな損失を計上し閉店を余儀なくされたという。 ハミルトンは2017年からヴィーガン食に切り替え、これまでも“健康的”な食の選択肢を提案してきた。一方、ディカプリオは食肉産業で排出される二酸化炭素を軽減するため、柔軟性のある菜食主義を実践してきた。 「味が素晴らしく、時々肉を食べたくなる人たちにエキサイティングなモノを提供する、より健康的なハイストリートの選択肢が必要だと信じている」 ハミルトンは2019年の立ち上げの際にそう語っていたが、ニート・バーガーは2022年に790万ポンド(約15億円)の損失を記録。前年度の320万ポンド(約6億円)から赤字が膨らんだ。 当時、同社はニューヨークの店舗と共にロンドンの複数支店を閉鎖し、「我々は最高の業績を上げているレストランに注力する。より大きな飛躍を遂げるために、時には一歩下がることも必要だと信じている」としていた。 2025年までにはイギリスで2店舗が残るのみとなっていたニート・バーガーだが、今週になってその2店舗も閉鎖されたという。ニート・バーガーの広報担当者は「現時点では、イギリスでの店舗閉鎖という苦渋の決断を下したことを認める以外、これ以上のコメントはない」と説明。同社では約150人が勤務しており、その全員が職を失うこととなる。 83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 17:10:59.03 ID:vUljdcHB0 スレタイだけで面白い 5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 15:30:09.97 ID:0NTtgRET0 ヴィーガン専門店が流行るわけねえだろ 26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 15:42:26.21 ID:gjG1L/v90 需要がないの?コストかかり過ぎてんの? duolingoで英語やってるけど、ヴィーガン食の主張が強くて笑ってる 103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 19:46:33.44 ID:tVdalYjm0 >>26 ヴィーガン相手の店ってだけでヴィーガン以外が避けると思うわ 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 15:27:48.16 ID:ntiXoAHA0 ヴィーガンってあっちでそれほど流行ってないんだ 主張が強いだけで 28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 15:42:53.67 ID:em2VebRw0 ヴィーガンの過激派の人等はまだがんばってんの? 104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 19:47:07.99 ID:tVdalYjm0 >>28 アイツラの目の前でチキンやハンバーガー食いてえ 50 名前: 警備員[Lv.1][新芽][sage] 投稿日:2025/04/23(水) 15:58:34.85 ID:yInAM4920 各種DEI活動と同じで騒ぐ声の大きさほど経済に与える数がヴィーガンにおらんのだろうね 野菜を好んで食べますと肉食許すまじ!って相当距離あるだろうし 78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 16:59:52.66 ID:LkU76TE50 意識高いのがちょこちょこ騒いでるだけで全然いないわけか そりゃハンバーガーとフライドチキン屋が馬鹿みたいにある国でヴィーガンなんて無理だよな 49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 15:58:25.74 ID:+r0C0kct0 ヴィーガンバーガーは草w 脳みそお花畑w 14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 15:35:26.10 ID:zvUaX2Es0 ハンバーガー食いたい奴はヴィーガンになってない ヴィーガンはハンバーガーである必要がない 破綻するに決まってる 24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 15:40:54.80 ID:eHrbELv30 >>14 ヴィーガンも肉(のようなもの)を食べたいんだよ だから代替肉の需要が高まってる ハンバーガーチェーンは無理あったけどね 71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 16:40:00.38 ID:52kXrXDF0 菜食主義者ほど肉に対する欲望が強くねえ? だってわざわざ肉に似た何かを作ってまで食いたいんでしょ? 80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 17:05:59.37 ID:yMCTrWgz0 巨体の国アメリカとヨーロッパ肥満率トップクラスのイギリスで ヴィーガン食だけの店が儲かるわけがない 100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 19:42:04.15 ID:rL37tYeo0 環境のためにとか言うくせに、一人あたりで計算した時、一度乗るだけでアメリカ人の牛肉の平均消費量の3倍ほどの二酸化炭素を排出する自家用機に、何度も乗ってるのがディカプリオ 9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/23(水) 15:31:55.28 ID:qphlY5Sr0 セレブのお戯れ 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/23(水) 15:34:32.89 ID:KijfbFDr0 「ニート」よりも「ミート」のほうがやっぱり美味いってことだな 異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました(2) (水曜日のシリウスコミックス)posted with AmaQuick at 2024.03.12U4(著), モリタ(著), nima(その他)講談社 (2024-03-08T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る 本日のバーガー1 (芳文社コミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.24才谷ウメタロウ(著), 花形 怜(著)芳文社 (2016-04-16T00:00:01Z)¥1 (中古品)Amazon.co.jpで詳細を見る…