
1: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:28:37.76 ID:AiCKAn+g0.net 出生率1.34 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:28:50.12 ID:fiKKl2BJ0.net ひっく 3: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:29:10.81 ID:lX+3tdRe0.net 先進国でさえないのにここまで下がっちゃったのは悲劇やな 4: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:29:34.14 ID:r4RtsZjN0.net ええ国なんやけどなぁ 旅行する分には 5: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:29:39.44 ID:Z6IoG25C0.net 意外に東南アジアは出生率が低い 出生率高いのイスラムとアフリカだけや 16: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:32:48.26 ID:20dO7E7HM.net >>5 バンコク共通ってな な~んちゃって 28: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:35:13.68 ID:evEw4Xex0.net >>16 照れなくてもワイは好きやで 6: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:29:53.31 ID:kCJttUeR0.net タイとかフィリピンの先進国にはならない感は異常 7: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:30:19.56 ID:clT7NgCm0.net 男はニューハーフになるからね 8: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:30:30.24 ID:qrYoDXZt0.net 出生率が下がるのは先進国病だと思ってたわ 9: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:30:43.77 ID:wqv9ev3G0.net 中国のコーヒーチェーンのロゴと店名丸パクして訴えられたけど すったもんだの末に勝訴した上に逆に訴え返したとかいうニュースで草 10: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:31:15.36 ID:VXMp8Jym0.net 発展してもないのに出生率低いのはかなりキツイなあ 11: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:31:25.29 ID:kXGmApBd0.net 貧乏子沢山じゃないんか 12: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:31:54.83 ID:c+jzk2B00.net 世界のインフレから取り残された高物価低所得の日本に稼ぎにくるぐらいだからよっぽどやろこの国 13: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:32:21.66 ID:MPgI6v7x0.net せめてアフリカみたいにバカみたいに子供産んでればええんやけどな 14: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:32:28.79 ID:wwzjf/Kx0.net ホモ普及率 15: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:32:47.94 ID:M699zaRr0.net バンコクは発展してるやろ? 観光地に行くとボッタクリ客引きが普通にいて民度の低さは感じるが 44: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:38:10.88 ID:2BriVA/m0.net >>15 タイって都会と田舎の経済格差がすげぇデカそう まぁ東京と地方の格差ほどじゃないんだろうが 54: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:39:42.32 ID:M699zaRr0.net >>44 むしろ日本ほど地方と都会の格差が少ない国は無いのでは? 地方でもインフラは都会と遜色ないレベルやしな 17: にゅっぱー 2024/01/01(月) 13:32:55.77 ID:muHaKIt30.net ペドの白人がわんさか押し寄せる国 21: にゅっぱー 2024/01/02(火) 15:07:15 60年の間に全体で推移下がってるのに人口は増加するのか 引用元:…