
1: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:34:10.10 ID:XVlOQQcW0NIKU イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:35:00.76 ID:OUME/ynKMNIKU 関西人やがトンキンはよく納豆食えるなあって呆れてるわ 25: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:56:41.70 ID:tnG2VQS/MNIKU >>2 ほんこれ 納豆不味いよな あんな下品なもの食えるあいつら頭おかしいんとちゃうか 31: にゅっぱー 2023/01/29(日) 17:00:14.13 ID:BAKnh/Md0NIKU >>2 むしろ関西納豆消費多い地域やで 3: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:35:09.69 ID:BQpWRTx80NIKU 大麻 4: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:35:26.93 ID:heEZwgpH0NIKU いつの関西やねん 5: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:35:50.74 ID:GL2+ZBoYrNIKU こん中で違和感あるん天津飯くらいやな 9: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:38:35.14 ID:23jx4SlE0NIKU >>5俺もそやな おにぎりの焼き海苔ももう違和感ないし 6: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:36:25.15 ID:dnQnLRgA0NIKU 大阪から東京引っ越したけどコンビニで肉まん買っても小さいカラシ付けてくれないんだよな 7: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:37:39.42 ID:p8wlnErNaNIKU 味付けのり文化圏ってどこら辺なんや? 旅行行ったとき朝食のノリが味付け海苔やないとキツいんやけど 10: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:40:11.33 ID:23jx4SlE0NIKU >>7 それはそれで醤油に浸して食べたら旨いがな ワイは好っきゃで 12: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:41:12.73 ID:p8wlnErNaNIKU >>10 ワイは味付けのりに醤油ビタビタ派や 15: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:44:40.58 ID:23jx4SlE0NIKU >>12 こゆ過ぎやろw 16: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:46:55.76 ID:p8wlnErNaNIKU >>15 醤油に一味ドバーからの味付けのりビターよ 46: にゅっぱー 2023/01/29(日) 17:11:13.60 ID:xPPFiZTO0NIKU >>7 味付け海苔だと韓国のりのイメージだな 8: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:37:41.86 ID:wZ0vPLUD0NIKU 伏せ丼やろ 11: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:40:59.83 ID:fyFzRtpg0NIKU 東京で生まれたお好み焼き大好きな関西 13: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:41:32.06 ID:xk4g+SXTpNIKU 千葉の王将行った時餡が3種類選べて感動した 14: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:44:26.43 ID:ENOLeOWN0NIKU 相変わらずだな関西人 17: にゅっぱー 2023/01/29(日) 16:47:52.05 ID:2u7d+wFQ0NIKU 東京住みだけど全くピンと来ないと思ったらこの間まで九州住んでたわ 21: にゅっぱー 2023/01/30(月) 15:43:13 ワイ大阪人だけど肉じゃが以外は全然問題ないよ? またTVの嘘に騙されているんだね 引用元:…