
1: にゅっぱー 2024/02/08(木) 16:56:44.89 ID:DbqQt8FD0.net 1年目→初めての部署で自分含め3人しかいない同期の2人を敵に回し仕事に行けなくなり異動 2年目→年上の先輩ばかりで居心地がいいが何故か全くやった事ない経理部門へ異動辞令 3年目→仕事わからんくてミス連発。上司に後輩の方ができると褒められ、会社に行けなくなる。適応障害で休職 4年目→新しい部署へ異動予定 ←New! ワイ社会人向いとらんのとちゃうか? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/02/08(木) 16:59:28.25 ID:bOdf4TGo0.net 会社に辞めろって言われてるのわからないの? 3: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:01:42.73 ID:DbqQt8FD0.net >>2 転職も考えたんやがな。大企業なだけあって給料もええでやめたくないんや。 4: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:02:42.71 ID:/PhyiSe/0.net 押し付け合いになってるやん 6: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:04:43.27 ID:DbqQt8FD0.net >>4 まぁ正確に言えば、ワイが病んで仕事行けなくなるから「異動した方がいいね」って感じなんよ 5: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:04:14.37 ID:1bNAnSHV0.net 絶対辞めるなよ なかなかええ状態やぞ 8: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:05:14.15 ID:DbqQt8FD0.net >>5 ええ状態?どういうことや? 12: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:07:34.48 ID:1bNAnSHV0.net >>8 会社は辞めるに辞めさせれん 人事的には仮に2週間無断で休んでもその程度ではクビに出来んのが今の法律や 仕事に来てる以上無能やから言うて辞めさせれんのや だからあとは追い出し部屋か窓際族になってええ給料もらいながら定年まで消化試合や 16: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:09:45.11 ID:DbqQt8FD0.net >>12 なるほどな。もう会社の清掃員でも希望してまおうかな。1人で黙々と掃除しとった方が楽やわ。 7: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:04:46.14 ID:hs1Bh9Uo0.net ワイも新入社員の時人間関係上手くいかずに半年で部署異動なったわ 今その部署で3年くらい経つがまた居場所なくなって異動なりそうや もう開き直って寄生したれと思っとる 11: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:07:05.26 ID:DbqQt8FD0.net >>7 正直ワイも開き直って仕事でしか関わらんような人やしなと思いたいんやが、そう上手くいかんのや。 9: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:05:19.66 ID:n7ZbwTCF0.net 弊社にもどこ行ってもトラブルしか起こさんのがおるわ 勤続22年目にもうじき入るけど多分実労働期間16年ぐらいしか無いぞ 13: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:08:17.26 ID:DbqQt8FD0.net >>9 ワイの精神的なものはトラブルに含まれるんやろうか…。そんなでかいミスはしたことないが、普通にできて当たり前のことが出来んかったりちょっと考えればわかることが分からんのや。 10: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:06:27.50 ID:/NuD2t3g0.net 最初はガミガミ言われて辛いもんや でも本気で呆れられるとなんも言ってこんから楽になるで 14: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:08:37.78 ID:DbqQt8FD0.net >>10 堕ちる所まで堕ちればいいんけ? 17: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:09:54.94 ID:/NuD2t3g0.net >>14 もう何もしないでって言われるまで待て ワイはそれで毎日お散歩お昼寝ソシャゲして金貰っとる 24: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:12:56.11 ID:DbqQt8FD0.net >>17 ワイは周りの目とか気になるんやが… 15: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:09:35.45 ID:4nQJsiWed.net 同期敵にした経緯kwsk 23: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:12:19.19 ID:DbqQt8FD0.net >>15 最初は3人で飯とか行ったり仲良くしとったんや。やけど2人とも陽キャで金も好きなように使えて遊びまくっとって、ワイは実家暮らしで両親が過保護やから自分の給料も自由に使わせて貰えんくてな。 それである日同期の1人がユニバ、もう1人がディズニーに行ったからってお土産もらったんや。わいも近々ユニバに行く予定があったから2人にお土産買ってったんやが、小遣いを好きに使えないゆえに2人から貰ったものより安いお返しになってまってな。それを本気で文句言われてからなんか避けられるようになったんや。ワイもよくわからん。 29: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:15:53.18 ID:1bNAnSHV0.net >>23 それはお前悪くないぞ そいつらがあかんわ。まあでも実は金家にいれさされててごめんな。くらい言えてたらコミュニケーションうまくいったかもな 33: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:18:15.27 ID:DbqQt8FD0.net >>29 他にも一方的に文句言われたんやが、ワイは両親に「心配やから1人で車運転するな」って言われとってご飯行く時の車も毎回2人のどっちかに出してもらっとったんやが、ワイの知らんところで2人が車出してもらってるお礼をしとったらしくて、ワイはそんなの考えられてなかったから「車だしてもらってるお礼くらいしろ」って文句言われたな。 40: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:21:15.36 ID:4nQJsiWed.net >>33 それはあかんやろ せめてガソリン代くらいは渡したんか? 45: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:23:55.22 ID:OArn6tuW0.net >>40 今思えばジュース奢ったりお菓子あげたりすれば良かったなと思っとる。なんでそこまで頭回らんかったんやろうなと。当たり前のことなのに。それやから仕事も上手くいかん無能なんや。 30: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:16:18.58 ID:n7ZbwTCF0.net >>23 親は金があったらあるだけ全部使っちまうのわかってるから制限しとるんとちゃうの? 38: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:20:25.00 ID:OArn6tuW0.net >>30 ワイそんな借金するほど金使ったり貯金無くなるまで使うなんてことしやんで? 32: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:17:24.27 ID:4nQJsiWed.net >>23 なんじゃそれ まんさんか? 41: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:21:34.94 ID:OArn6tuW0.net >>32 男女1人ずつや 34: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:19:12.06 ID:o2fBykIC0.net >>23 かわいそう 18: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:10:19.67 ID:AcCz/3IN0.net 般若心経おすすめ めちゃくちゃ簡単に言うとこの世はただの空なんやで つまりはお前の心持ち次第でなんとでもなる って感じや 人それぞれ若干解釈違うけど まじで気持ち落ち着くしおすすめや 21: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:12:04.08 ID:1bNAnSHV0.net >>18 悟りやなぁ 25: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:13:31.32 ID:DbqQt8FD0.net >>18 般若心経か。調べてみるわ。ありがとうな 19: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:11:35.08 ID:o5qv5iOe0.net 辞めろ お前も会社も幸せにならんぞ 26: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:14:00.55 ID:DbqQt8FD0.net >>19 お前もってところに愛を感じるな。次の部署でも上手くいかんかったら辞めるわ。 20: にゅっぱー 2024/02/08(木) 17:11:57.53 ID:Qkqw8oamd.net 使えない奴扱いやろ 引用元:…