
1: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:21:38.578 ID:ySPoJGj0M.net 貰えるもの貰っただけなのに イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:22:16.185 ID:Otg0zg8g0.net 取れるから 3: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:22:24.195 ID:N5aS8d6ma.net 日本を滅ぼすためだよ。ガチで。 4: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:22:26.513 ID:nd9O9fJwM.net 相続税かかるのなんて8%程度だろ 大金貰いすぎたんだ 22: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:30:39.053 ID:hbidgepA0.net >>4 甘い 5: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:22:57.307 ID:Wc5k+HxeM.net 所得になるからだろ 6: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:23:11.735 ID:nd9O9fJwM.net もしも相続税ないなら 代々財産を倍にするから上級に絶対勝てなくなるね 相続税あっても無理同然だが 11: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:25:22.205 ID:ySPoJGj0M.net >>6 勝ち負けの問題なのか 勝てなかろうがそれぞれ頑張って生きればいいんじゃねと思うんだが 17: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:26:45.938 ID:nd9O9fJwM.net >>11 上級の勝ちって 財産の集約だよ 国内の財産の90%を上位1%が所有するのが理想とかか? 19: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:28:48.097 ID:ySPoJGj0M.net >>17 代々頑張ってきた結果がそれなら別に文句ない 理想がどうとか関係なく 23: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:31:29.216 ID:nd9O9fJwM.net >>19 子供本人はど努力皆無で 寝てるだけで儲かるんだが 25: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:33:53.948 ID:ySPoJGj0M.net >>23 祖先に感謝しながらニート生活満喫するのもアリ 7: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:23:25.250 ID:RaPibYXc0.net 3000万くらいまで非課税じゃなかったっけ 8: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:23:44.235 ID:urOPSG9NM.net まともに払ってるやつ少ないだろ 9: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:24:23.920 ID:6x6o8w/xM.net 相続なんて無くせ 10: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:24:32.738 ID:Jh8jA11U0.net 政治家なら裏技あるんでしょ? 15: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:26:39.432 ID:7wEbQbkXM.net >>10 鳩ぽっぽみたい母親からのお小遣いとかね 月に1000万円越えるお小遣いって凄いよね~ 12: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:25:44.250 ID:x+jLUmXz0.net 自民党の政治家が贅沢したいから 13: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:25:44.912 ID:hGozLHPoM.net 企業財産にして経営受け継げば相続じゃないので 14: にゅっぱー 2023/04/25(火) 12:26:17.399 ID:4TZAQfrT0.net ロシア戦争の戦費を調達するためだよ なぜか戦争終わったのにまだ調達してるけど 引用元:…