1: にゅっぱー 25/03/18(火) 田舎の若者114514「東京に行くで!」こいつらに地元愛ってものは無いの? イチオシ記事 98: にゅっぱー 25/03/18(火) >>1村社会が嫌いなんやろ 2: にゅっぱー 25/03/18(火) ないよ 3: にゅっぱー 25/03/18(火) ないわ地域の衰退とともに死ぬんやで 4: にゅっぱー 25/03/18(火) 地元を支えて盛り上げていけよ地方過疎化が進むだけやんけ 5: にゅっぱー 25/03/18(火) >>4地元が嫌いなんやろ 6: にゅっぱー 25/03/18(火) 田舎に若いやつが居てくれる理由が無いしゃーない 7: にゅっぱー 25/03/18(火) 東京も家賃が高騰し続けて迷惑なんだよ地元でじっとしてろよ 8: にゅっぱー 25/03/18(火) 人いません不便です働き所すらありません←やる気ないやろ 10: にゅっぱー 25/03/18(火) >>8若者が出てくるから発展しないんやろそこにおれば発展するのに 9: にゅっぱー 25/03/18(火) そういえば最近若者は盆、正月に実家に帰らないらしい郷土愛はないのか? 11: にゅっぱー 25/03/18(火) 東京は行かないけど県庁所在地レベルやないとね 12: にゅっぱー 25/03/18(火) 仕事ないからしゃーないやろ 13: にゅっぱー 25/03/18(火) >>12外に出るから仕事が無くなるんやで 17: にゅっぱー 25/03/18(火) >>13いい加減にしろ 16: にゅっぱー 25/03/18(火) >>12手取り11万ならゴロゴロあるから我慢しろ 14: にゅっぱー 25/03/18(火) テレビもねえ、ラジオもねえ←2020年代にこんな田舎だったらそら出るやろ 15: にゅっぱー 25/03/18(火) 田舎なのに地元に残り続けろって言うのは一番先に衰退するやろ最低限文明がある所は近隣の都市圏で揉まれてこいって風潮が一番強いぞ 18: にゅっぱー 25/03/18(火) 同世代が沢山いるところが良いなぁ 19: にゅっぱー 25/03/18(火) >>18友達にはならんが? 20: にゅっぱー 25/03/18(火) 都会のイッチ様の既得権益が田舎者に害されるええんか? 22: にゅっぱー 2025/03/20(木) 01:23:31 まともな人は給料高い東京行ったり転勤したりで、 そしてわざわざ田舎に残ってるやつの8割方が地元密着形の土方や運送業とそう言う人達ばっかりで だいたいそう言う柄の悪い人たちでコミュニティが形成されてるから 余計地方から上京する人が増えていく悪循環。 引用元:…