1: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:29:27 ID:Ks21OHCR0.net そんな転売を許していいのか? イチオシ記事 8: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:35:10 ID:sQUW+N9Xa.net >>1 嫌なら自分で売れば?!? 11: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:35:53 ID:Ks21OHCR0.net >>8 古物商ないとだめじゃん? 12: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:37:58 ID:vkokIika0.net >>11 取れよ 印紙代19,000円と池沼じゃない証明書300円でイケるぞ 13: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:39:53 ID:Ks21OHCR0.net >>12 マジ?そんな簡単に取れるの? 17: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:41:57 ID:vkokIika0.net >>13 ヤクザやめて5年以内、禁錮以上の判決を受けてその刑を終えてから5年以内とかだとダメだが 22: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:43:04 ID:Ks21OHCR0.net >>17 刑務所は入ったことないわ 52: にゅっぱー 2022/07/01(金) 10:21:38 ID:zeN57xnM0.net >>17 警備員と一緒なんだな 54: にゅっぱー 2022/07/01(金) 10:30:01 ID:QDp/2jzIa.net >>52 警備員は前科があると何年経ってもダメ なので棒振りのおっさんはクズなのに悪事すら働いてないガチ最底辺のクズって扱い 2: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:30:21 ID:Kiskr9nz0.net さすがに5万のやつを50万は修理とか板金塗装してるだろ 3: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:31:13 ID:Ks21OHCR0.net >>2 してないな 5万で売ったやつ50万近くで出してた 4: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:33:00 ID:fsHmkdQr0.net >>3 してないというエビデンスは? 7: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:35:04 ID:Ks21OHCR0.net >>4 板金する場所ないし オイル交換くらいやろしてるの 5: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:34:07 ID:sQUW+N9Xa.net 車検整備はしてるだろ 9: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:35:22 ID:Ks21OHCR0.net >>5 車検付きでそのまま売ってた 6: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:34:22 ID:612c8Dltr.net でも修理に2000ポンド掛かるから 10: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:35:38 ID:Ks21OHCR0.net >>6 なんでポンド 14: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:39:59 ID:veUdXyFxd.net 5万で買っても消耗チェック、油脂類交換に細かいところの洗浄に修理、登録費用や手数料で普通に利益10~20万くらいまで減るだろうな 16: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:41:41 ID:Ks21OHCR0.net >>14 高級車は利益100万とか取ってるらしいぞ 30: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:48:37 ID:veUdXyFxd.net >>16 なんで急に高級車の話になったの? そら基本は割合で利益出すんだから高級車ほど利益の金額増えて当たり前じゃん アホなの? 32: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:53:39 ID:Ks21OHCR0.net >>30 アホですまんな 15: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:41:08 ID:ie0kyBEq0.net 個人でもできるぞ 名義変更すればいいだけ 18: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:41:59 ID:Ks21OHCR0.net >>15 ヤフオクとかで売るのか? 24: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:43:50 ID:vkokIika0.net >>18 ジモティーにしとけ ネット越し前提のメルカリやヤフオクは民度が悲惨だけど、直に会って殴られるかもしれないジモティーは比較的マシ 27: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:44:54 ID:Ks21OHCR0.net >>24 会って殴られてマシとはどういうりくつ 40: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:00:59 ID:HlYV5JNza.net >>27 殴られるかもしれないから態度に気をつけるってことだろ 41: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:02:50 ID:Ks21OHCR0.net >>40 個人売買って怖いな 知り合いから買うとかならいいけど 49: にゅっぱー 2022/07/01(金) 10:13:52 ID:QDp/2jzIa.net >>27 ネット越しで済まないのでイキられにくい 19: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:42:49 ID:cDIKNBeqM.net いけそうならそのまま流すだろ 余計な手間なんてかけても無題よ 23: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:43:49 ID:Ks21OHCR0.net >>19 10万キロ走ってても50万なら買うやついそう 20: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:42:52 ID:Xrb7lc330.net つまり中古車を5万で買って50万で売り続けたら大儲けじゃん! 25: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:44:04 ID:Ks21OHCR0.net >>20 一緒に車屋開こうぜ 21: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:42:57 ID:3YMpaAGV0.net おれんときは中古で13万で買った車5万で買ってったわ 26: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:44:29 ID:Ks21OHCR0.net >>21 13万の車ってどんなボロ車 31: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:50:53 ID:3YMpaAGV0.net >>26 家族の車だからようしらんな ボロボロって見た目でもなかったが邪魔だからさっさと売っちまった 35: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:55:34 ID:Ks21OHCR0.net >>31 値段つくってことは30万くらい利益のせて売るっしょ 28: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:45:59 ID:bC+JrTeIa.net よしじゃあまず古物商取るために禁固刑になるかぁ 29: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:47:37 ID:Ks21OHCR0.net >>28 意味わからんくて草 33: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:53:54 ID:7tyH6iaZ0.net 車両価格のみなのか、整備費用込なのかが分からないと何とも言えんな 36: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:55:47 ID:Ks21OHCR0.net >>33 乗り出し価格な 34: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:55:14 ID:agmjzue50.net 売りに出しても売れるとは限らないけどな 37: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:56:06 ID:Ks21OHCR0.net >>34 それな 多分個人には売れなくてオークションに流したと思う 38: にゅっぱー 2022/07/01(金) 08:57:05 ID:JB5z9SMnx.net 流石にそこまで価格差あると売れない もっと好条件の車が他にあるから 中古車の荒利率は だいたい10~20%くらい 39: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:00:55 ID:Ks21OHCR0.net >>38 500万の車だと利益100万か 45: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:13:04 ID:JB5z9SMnx.net >>39 逆じゃね? 車両の価格が高いほど率は低くなるはず 車が高かろうが低かろうが 変わらん経費ってのがあるから 42: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:03:57 ID:hDEMofvld.net 一番ボッタクリなのがディーラーの中古車なディーラーは新車買うとこ 43: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:07:01 ID:Ks21OHCR0.net >>42 間違いない 51: にゅっぱー 2022/07/01(金) 10:16:24 ID:3UynRKRVM.net >>42 いやそこら辺のショップの方がヤバイぞ 44: にゅっぱー 2022/07/01(金) 09:11:34 ID:u63/UAL2M.net まず5万では買えない 売り手もお前と同じ考えだから50万じゃなきゃ売らないってな そんで仮に5万で買える車があったとしたら50万では絶対に売れない そんな車は次回車検取れないだの修理に50万かかるだのしょーもない車だから 引用元:…