1: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:41:47.85 ID:ZAhI/W1t0.net アークはさっぱり跳ねなかったのになんでやろなぁ…… イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:43:41.32 ID:OpQjFkIS0.net 真ゲッターがなんだかんだで最高なんよ 3: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:43:43.47 ID:IE3yOYn2p.net 実写映画も決まったからね 4: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:44:42.77 ID:xqb9yUSe0.net heatsってアークでも使われてたけどゲッターを代表する曲なんか 5: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:44:47.05 ID:FxD7n+OL0.net どこでもはやってねぇぞ 10: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:47:57.50 ID:ZAhI/W1t0.net >>5 おっくれてるゥ~w 6: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:45:26.21 ID:im9K6ZZ90.net わかって…きたぞ… 7: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:45:36.56 ID:7kzTUppQ0.net ゲッターより今再放送やってるマジンガーの方が馴染みあるわ 8: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:45:39.39 ID:4YQwHMIq0.net 熱くなれ!ってやつのほうが好き 9: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:47:38.72 ID:ZAhI/W1t0.net 真ゲは今見てもかっこいいもんな 11: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:48:44.94 ID:im9K6ZZ90.net アークが1番面白いんだよね 13: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:49:07.74 ID:ZAhI/W1t0.net >>11 ワイは號派 35: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:58:38.69 ID:NaT8KDRha.net >>11 作画がね… 主役交代がね… 12: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:49:02.57 ID:PobwD73C0.net 偽書と麻雀のやつってどんな終わり方したの? 14: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:49:08.38 ID:rl+z8vbK0.net そうか・・・ゲッター線とは・・・人類の進化とは・・・ 15: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:49:09.11 ID:SEkfCkC7p.net たぶん今騒いでるやつはゲッター見たことないし見ない 19: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:52:07.17 ID:ZAhI/W1t0.net >>15 3万のフィギュア買うぐらいには好きなんやが 21: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:53:45.36 ID:SEkfCkC7p.net >>19 そら元から好きだったやつやろ こんかいのムーブメントで新規客が付くとは思えん 22: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:54:29.00 ID:ZAhI/W1t0.net >>21 まあネオゲに触れて居着くかは微妙やけども…… 28: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:55:58.97 ID:aCJtOydAa.net >>19 ccsいいよな ブラックバージョンも買ったわ 30: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:56:55.71 ID:ZAhI/W1t0.net >>28 めちゃくちゃいいわ ブラックも欲しかったけど置く場所なくて断念しちゃった 41: にゅっぱー 2023/05/04(木) 15:00:45.49 ID:aCJtOydAa.net >>30 かなりサイズあるから置き場困るのがネックではあるな メタルビルド予約できなかったけどccsあるからまあいいかなとも思ってる 50: にゅっぱー 2023/05/04(木) 15:03:26.13 ID:ZAhI/W1t0.net >>41 あのアレンジあんま好きくないわ でき良かったマジンガーですらちょっと売れ残ってたしワンチャン店頭でも行けそう 53: にゅっぱー 2023/05/04(木) 15:04:23.36 ID:JjFhA77p0.net >>28 どちゃくそかっこいい 37: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:59:17.85 ID:NaT8KDRha.net >>19 このバッキバキの割れ線ダサくね? 45: にゅっぱー 2023/05/04(木) 15:01:18.80 ID:ZAhI/W1t0.net >>37 ワイはかっこいいと思う 16: にゅっぱー 2023/05/04(木) 14:49:54.34 ID:jkVr0AAsd.net ゲッターって話意味不明なイメージ OPだけいい 28: にゅっぱー 2023/05/12(金) 12:01:14 生物は絶えず進化する!それと共に、その生み出すものも進化する! 最高傑作などという通過点で満足している男にゲッター線の真髄は永遠に理解できまい! スパロボだけどこのセリフほんま好き 引用元:…