
1: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:04:12.066 ID:Lhq3Ua7va.net 少しのボーナスケチったおかげで更に大きな損をするんだもんな。 イチオシ記事 38: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:59:20.533 ID:af6wJvWW0.net >>1逃げた? 47: にゅっぱー 2024/08/02(金) 09:49:13.577 ID:hp8fYZLnd.net >>1 イッチは有能やったんやな 今までお疲れ 2: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:05:16.984 ID:eUXOt4lg0.net ? 3: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:05:20.538 ID:ZAKV/Eked.net 会社「やっとだは」 6: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:06:18.133 ID:Lhq3Ua7va.net >>3 いや、すでに人手不足で業務が回ってない状況。 多分一人でも辞めると傾く。 4: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:05:58.972 ID:GpjuYEkY0.net ボーナス無いのお前だけかもしれんで? 7: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:06:45.727 ID:Lhq3Ua7va.net >>4 だとしても一人でも辞めると傾く状況。 5: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:06:01.162 ID:T9wsvq2A0.net 年収で考えるんだ 8: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:07:16.355 ID:8qv7ufxGa.net そういう時代になった ボーナス出せないゾンビ企業は消える 正しい人材の循環社会になった 10: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:08:31.297 ID:Lhq3Ua7va.net >>8 そういうこったな。 出せるけどケチってる会社は馬鹿の極みだけど。 9: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:08:06.207 ID:kAi0j77K0.net 案外なんとかなるよ 12: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:08:50.050 ID:Lhq3Ua7va.net >>9 いや、多分ならん。 基幹システムは俺しか知らんことが多い。 11: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:08:42.416 ID:7oEjL6bS0.net お前がいなくても支障はない 13: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:09:03.375 ID:Lhq3Ua7va.net ちなみに引き継ぎはせずに辞める予定。 29: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:24:28.370 ID:ZWP0fLuS0.net >>13 それで損害出たら訴訟リスクあるからやっといた方がええよ 30: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:25:11.059 ID:fS1h/viZ0.net >>13 たぶんここに答えがある 5ちゃんで会社の愚痴ぶつけたり勝手に怒ってるけど、対話すら出来てないと思う コミュ症は会社からしたら邪魔な存在 32: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:30:48.079 ID:pKJalIsVM.net >>30 コミュ症にも頼らざるを得ない会社なんだろ 14: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:09:13.938 ID:Lhq3Ua7va.net 俺を怒らせた報いだわな。 15: にゅっぱー 2024/08/02(金) 07:11:15.120 ID:af6wJvWW0.net 報い? 引用元:…