1: 2025/04/10(木) 01:45:06.68 ID:f7dwUoDD0 BE:271912485-2BP(1500) 中国の報復関税「遺憾」、交渉を呼びかけ=米財務長官 [ワシントン 9日 ロイター] - ベッセント米財務長官は9日、中国が米国に対し84%の報復関税を課すと発表したことは遺憾だとし、中国にとって負け戦になるとの考えを改めて示した。 ベッセント長官はFOXビジネス・ネットワークのインタビューで「国際貿易システムの最大の違反者である中国が交渉の席に着こうとしないのは遺憾だ」と述べた。 同時に、中国に対し新たな関税に対応するために自国通貨の切り下げを試みないよう警告。「中国が通貨切り下げを始めれば、全世界に対する『税金』となり、その影響を相殺するために関税を引き上げ続けなければならなくなる。このため、中国に対し、こうしたことは行わず、交渉の席に着くよう強く呼びかける」と述べた。 トランプ氏「中国は取引望んでいる」 関税巡り電話待つ トランプ米大統領は8日、自身のSNSに2日発表した相互関税を巡り「中国も取引を望んでいるが、どうやって始めるのかわかっていない」と記した。「我々は彼らからの電話を待っている。そうなるだろう」とつづった。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2025/04/10(木) 01:45:45.27 ID:f7dwUoDD0 BE:271912485-2BP(1500) 中国の電話待ちwwwwwwwww 6: 2025/04/10(木) 01:47:30.15 ID:ve8EfsY70 えっ、勝算があってチキンレース始めたんじゃないの? 7: 2025/04/10(木) 01:47:49.41 ID:v+695ZOg0 深夜やし 8: 2025/04/10(木) 01:48:07.88 ID:eDIzx73J0 独裁政権で庶民が苦しもうが気にしねえ、株が落ちたら市場閉じちゃうような中国と関税合戦やっても勝てないよ アメリカは一応民主主義国だもの 9: 2025/04/10(木) 01:48:28.99 ID:f7dwUoDD0 BE:271912485-2BP(1500) まだバス発車してなかったのかよトランプwwwwwwwww 11: 2025/04/10(木) 01:49:13.14 ID:xlrsli7f0 >>1 アメリカの勝ちwww 12: 2025/04/10(木) 01:52:19.81 ID:uhZ2t4gz0 竹内まりや「電話ぐらいくれてもいいのに」 13: 2025/04/10(木) 01:52:45.25 ID:Eah8MhBx0 対中関税だけでやればその他の国に巻き込んでいくらでもやりようがあったのに 全方向にケンカ売るから中国に譲歩する余地がでてきてしまった 14: 2025/04/10(木) 01:53:09.63 ID:xe37XIJj0 >中国にとって負け戦になるとの考えを改めて示した。 自分が勝てるならば黙ってればいいじゃん 50: 2025/04/10(木) 02:41:09.86 ID:qS7dJaxE0 >>14 トランプってキンペエというか中国のやること言うことそっくり同じなんだよな プライドだけ高い 16: 2025/04/10(木) 01:53:39.17 ID:ovwUhiEk0 あめぽちネトウヨには理解できないだろうが これがアメカスの正しい躾け方 18: 2025/04/10(木) 01:57:06.39 ID:4TArPIJa0 裸の王様だろこれ 19: 2025/04/10(木) 02:00:51.63 ID:lNIIcuBU0 元々関税かけられてた中国は脱アメリカ進めてたから 株価の下げ幅案外少ないんだよな、中国業者は泡吹いてると思うけど 日本とかに安く売るって手があるし、自民党としても米中がこのままでいた方が物価下がって首の皮一枚繋がる事を期待してそう 24: 2025/04/10(木) 02:06:55.24 ID:Eah8MhBx0 >>19 国ごとに関税差をつけてるアメリカはそう遠くないうちに日本にも中国製品輸入禁止の圧力かけてくるはず 38: 2025/04/10(木) 02:30:16.36 ID:6UdglqbO0 >>24 当然日本経由でアメリカに輸出するルートも潰してくるだろうな 22: 2025/04/10(木) 02:06:19.36 ID:uhZ2t4gz0 トランプ政権、マール・ア・ラゴでの晩餐会後にNvidiaの「H20」チップ取り締まりを撤回 23: 2025/04/10(木) 02:06:37.96 ID:lzCK/S4Q0 トランプのざぁこざぁこ! 25: 2025/04/10(木) 02:09:08.91 ID:KNltp1jK0 関税の税率をどんどん引き上げることは意味がない。一定の税率を超えれば輸入がストップするのだから。それ以上は単なるハッタリに過ぎない。 43: 2025/04/10(木) 02:34:25.64 ID:P27IHJF+0 >>25 そこなんだよ 中国は米国から食糧を輸入してるから、報復関税しても輸入ストップは難しい。他に中国の胃袋満たせるような供給源がすぐにみつかる訳じゃない 米国側は関税高すぎてモノが売れなくなれば輸入ストップする。食糧やエネルギーを輸入してる訳じゃないので、高いなら買わないって選択肢がある 26: 2025/04/10(木) 02:12:08.42 ID:QYK5f+cR0 アメリカ滅びろよ 27: 2025/04/10(木) 02:13:42.43 ID:6YIL4EY20 トランプ涙目やん 中国さん交渉してくださいってか 28: 2025/04/10(木) 02:14:05.37 ID:zcSQjYma0 悪いことは言わん、大アメリカの威信に関わるから倍プッシュしとけ これ以上行くとなめられっぱなし 遺憾砲しか撃てないなめくさ上等国家があってだな 30: 2025/04/10(木) 02:16:35.59 ID:tgbkF0i60 アメリカもう負けたのかよ おすすめピックアップ 引用元:…