
1: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:49:24.98 ID:BP5rKCR80●.net sssp://img.2ch.sc/ico/8toushinnomonar32.gif 900万円のクロスワードパズルに文字を書き込んでしまったおばあさん、警察から厳重注意を受ける ドイツの博物館には約900万円の価値があるというクロスワードパズルが展示されているのですが、 観光に訪れたおばあさんがなんとボールペンで文字を書き込んでしまうというアクシデントが発生しています。 問題のクロスワードパズルは、ドイツ・ニュルンベルクにあるゲルマン国立博物館に展示されている 「Reading-work-piece」という作品で、ドイツの芸術家・Arthur Kopcke氏が1977年に制作したもの。 Reading-work-pieceは、一見するとマスが埋まっていない状態のクロスワードパズルのような見た目をしています。 博物館によれば、Reading-work-pieceをもともと持っていた個人コレクターが博物館に寄贈したものだそうで、 8万ユーロ(約933万円)の価値があるとのこと。 クロスワードパズルの隣には、作品の一部として「Insert words.(文字を入れてください)」という文章が 書かれているのですが、博物館を訪れた91歳のおばあさんは、この文章を字面通りに受け取って クロスワードパズルの穴を文字で埋めていったとのこと。おばあさんは、警察の事情聴取に対して、 「私は、作品の隣に書かれた指示に従って文字を書いただけです。芸術家の指示を無視してほしいならば、 博物館側がそのように注意事項を明記しておくべきです」と語っています。 博物館の館長であるEエヴァ・クラウス氏は、おばあさんの書いた文字は比較的簡単に修復可能だろうと 述べています。簡単とはいえ修復作業には数百ユーロ(数万円)の費用がかかる見込みですが、費用は 博物館が負担するとのこと。クラウス氏は、「おばあさんが展示品を傷つけるつもりはなかったことを、 我々は重々承知しています。しかしながら、国立博物館の立場としては、おばあさんを刑事告発しないわけには いきませんでした。また、保険の関係で、警察への報告も必要でした。作品の元の持ち主が、 今回の件で機嫌を損ねていないことを、おばあさんに伝えるつもりです」と語っています。 博物館では、作品の修復後は展示場所に「クロスワードの穴を埋めないように」という注意書きをつける 予定とのこ イチオシ記事 8: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:56.09 ID:s49KL5Lc0.net >>1 使えないパズルにかちはない 只のゴミ 書いた文字が翌日消えるカラクリボードならまだ理解できる 81: にゅっぱー 2016/07/21(木) 11:21:30.89 ID:iA4yor8b0.net >>1 鳥越並にぼけてる 2: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:50:19.31 ID:qByy4pUH0.net おばあちゃんwww 3: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:15.60 ID:G4OKrj5R0.net これ婆さんは悪くないよな? 27: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:57:29.78 ID:4wAIX7uS0.net >>3 悪いわwwww 美術館に来るなよwww 44: にゅっぱー 2016/07/21(木) 11:05:19.21 ID:GgTcQqQV0.net >>3 おばあさん”も”悪い 良い悪いも判断できないような認知不足でどうして美術館に来ようと思ったのか謎だわ 79: にゅっぱー 2016/07/21(木) 11:20:13.14 ID:Np8/+sYM0.net >>3 悪いだろ 86: にゅっぱー 2016/07/21(木) 11:25:31.61 ID:wZKgKpyw0.net >>3 頭が悪い 4: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:33.46 ID:yBNJnhHS0.net なんでこれが美術品なんだ? 5: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:37.17 ID:cXGtFc290.net 美術館に入る時に触るなって注意があったなら駄目だろ 21: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:55:17.02 ID:oIq7gN4q0.net >>5 「触るな」「書け」と二カ所に指示があったなら100%統一しなかった側のミス 刑事告発されるべきは管理しなかった美術館だけなのだが 6: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:45.59 ID:oIq7gN4q0.net そりゃもっともだ 7: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:48.47 ID:3UleVz3N0.net 痴呆老人はなにするかわからんな 9: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:51:57.31 ID:j7++DNBJ0.net ガラス板くらいかぶせておけばいいのに そのうに中国人あたりが破りとって行くぞ 10: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:52:04.61 ID:quOj9kWJ0.net なんでこれに1000万円近い価値があるの?(´・ω・`) 11: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:52:09.51 ID:5Fh3CdDD0.net これを修復しなければ、また100年後に芸術的価値が上がりそうだな 12: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:52:21.06 ID:S/XKbld/0.net てか書けるような状態で置いとくなよんなもん 33: にゅっぱー 2016/07/21(木) 11:01:15.56 ID:ZXVP5e350.net >>12 結構いいかげんみたいよ、なんか食いながらでもいいし、この前もデブガキがつまずいて絵に穴開けてたし。 13: にゅっぱー 2016/07/21(木) 10:52:59.52 ID:2ytiiibY0.net そうだな天井に展示しておくべきだったな 引用元:…