1: — (@Hikikomori_) ビッグモーター。 会社を買収された時に、企業本体と不祥事の賠償のための会社を分離したらしい。 その賠償のための会社が、切り離された後に民事再生法の手続きを始めたため、被害者への賠償どころか連絡も来てないと、ガイアの夜明けでやってて、 「そ、そんな事が許されるんだ…」となってしまった 旧ビッグモーター、民事再生法申請 債務最大で800億円 旧ビッグモーターから不正保険金請求対応を引き継いだBALMは、債務総額最大800億円で民事再生法を申請。 借入金や損保会社への債務が中心で、2025年中の弁済開始を目指す。 手元の300億円の現預金や賃貸収入を活用し、債権放棄なしでの全額返済を計画。 補償手続きは再建を待たず継続する。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【画像】閉店したビッグモーターに生命の息吹。 【終了】トヨタ、ビッグモーター案件がバレてしまい終わる 【緊急速報】ビッグモーターで盗まれた車が何故か続々と発見される 【画像】ビッグモーターさん、中古車の盗難が相次ぎ閉店後に車でバリケード作るのが義務化される 【緊急速報】ビッグモーターで異変発生…