
1: 2025/04/04(金) 08:09:34.34 ID:MZUqS07/0● BE:662593167-2BP(2000) 2025年4月2日、任天堂のゲーム機・Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の価格が明らかになり、 中国のネットユーザーから不満の声が上がっている。 任天堂は、日本語・国内専用版を4万9980円、多言語対応版を6万9980円で6月5日に発売すると発表した。 17年に販売された初代Nintendo Switchの3万2978円から大幅に値上げされたほか、多言語対応版は日本語・国内専用版より2万円高いことが 分かった。 日本語・国内専用版は日本語にのみ対応しており、利用地域を「日本」に設定しているニンテンドーアカウントとのみ連携ができる仕様。 一方、多言語対応版は複数言語と地域で利用できるものの、購入はマイニンテンドーストアでの抽選販売に限定されている。 さらに抽選販売には、「2025年2月28日時点でSwitchソフトのプレイ時間が50時間以上(無料ソフト・体験版を除く)」、 「Nintendo Switch Onlineに1年以上加入し、応募時も継続している」などの厳しい応募条件が課された。 これは、初代Switchの販売時に日本で安く購入した本体を海外に転売された反省を踏まえた対策だとみられる。 また、任天堂の古川俊太郎社長は、今年実施された3月期第3四半期決算説明会の質疑応答にて「昨今のインフレや為替の状況、それによる 日本国内と海外市場における価格差を考慮した時に、Nintendo SwitchとNintendo Switch 2とでお客様に受け入れやすい商品の価格帯 についての考え方に変化はありますか」との質問に対し、「足元でインフレが進んでいることに加え、2017年にNintendo Switchを 発売した当時とは為替相場の環境も大きく変わっていることを認識しています。また、お客様が任天堂製品に期待されるお求めやすい 価格についても考慮しなければなりません。商品の価格を検討するにあたっては、これらの要因を多面的に検討する必要があると 考えています」と述べていた。 この価格情報が中国のSNS・微博(ウェイボー)の複数のブロガーによって投稿されると、 「これが円安の影響か」 「日本のインフレ、こんなに深刻なの?」 「この価格差はありえない、気分が悪くなる」 「多言語対応版こんなに高いの? さすがにやり過ぎ」 「価格は想定内だけど、こんなことをされるとさすがにあきれる。転売ヤーは買えなくなるかもしれないね」 と不満の声が上がった。 また、 「日本語を勉強するしかないな」 「日本語ができないと任天堂に2万円の罰金を取られるのか(笑)」 「日本版のゲームは日本語しか使えないのか…これは日本語学校にとっては朗報だな」 「死んだら任天堂へ行く(天堂=中国語で天国の意味)って言うけど、日本人しか行けないのかよ(笑)」 と皮肉るコメントも見られた。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/04/04(金) 08:11:10.99 ID:Cd9a0oiP0 お前らが悪さするからや 5: 2025/04/04(金) 08:12:20.28 ID:C67Ma1vp0 作ればええやん 6: 2025/04/04(金) 08:12:44.49 ID:4M8oPWne0 いいことだと思うけど日本語版を買った後に海外移住しても利用地を日本に設定してあれば問題なく使えるのかな? 25: 2025/04/04(金) 08:20:10.47 ID:osRsCm3a0 >>6 日本語が出来るならな 48: 2025/04/04(金) 08:25:24.04 ID:4AGYRtHA0 >>6 しばらくしてから全言語化パッチがダウンロードできるみたいよ 当然有償だけど 7: 2025/04/04(金) 08:12:45.87 ID:yo4SeJVx0 転売対策が上手く機能してるってことか 8: 2025/04/04(金) 08:13:12.53 ID:+FT7CRs30 Switch2はアジア地域では中国だけ販売しないみたいだな 中国市場は完全に捨てられてるよ 9: 2025/04/04(金) 08:13:30.60 ID:/UHPbfdk0 人、それをインガオホーと言う・・ 支那人「何奴!?」 貴様等に名乗る名前はない! 10: 2025/04/04(金) 08:14:37.51 ID:mXGvvSp50 中国人の方が賢いし直ぐに突破しそう 11: 2025/04/04(金) 08:14:41.05 ID:wLwTxCj00 中国人は裕福らしいからこの程度の価格差屁でもないやろ むしろ没落国家の日本の方が割高まである 12: 2025/04/04(金) 08:15:19.06 ID:/rCL8u4y0 お前らがやりすぎた 13: 2025/04/04(金) 08:15:43.95 ID:YnNHiYAt0 中国ネットが、そういうって事は、良い作戦だったんじゃね? 14: 2025/04/04(金) 08:15:56.54 ID:7VnENh/Z0 中国じゃ発売されないしどうでもいいだえお? 16: 2025/04/04(金) 08:16:11.78 ID:NsmPA6qX0 任天堂地獄の釜の蓋が開く。 中国ファーストの石破内閣は、中国企業が日本経由で対米輸出する下準備もしてきたが、米国議会は気づいているからアキラメロン。 中国ファーストの石破が内閣解散するまで、トランプは愛の鉄拳で日本企業と日本国民を殴り続けるぞ。 17: 2025/04/04(金) 08:16:40.99 ID:jXcC4+d20 効きすぎて草 18: 2025/04/04(金) 08:16:41.17 ID:5J2Y3Geb0 しかも中国は販売禁止なんだよな 19: 2025/04/04(金) 08:17:01.01 ID:C2BW4B4P0 この価格差が妥当になるにはドル円いくらになればいいの? 20: 2025/04/04(金) 08:17:22.13 ID:bItuA65l0 多言語版は日本で利用できない仕様にすればなおよかったのにw 21: 2025/04/04(金) 08:17:33.27 ID:HB1b4ykt0 売ってなくて買えないから不満ならわかるが高くて買えないから不満ってのは買わなきゃいいだろとしか思えん 22: 2025/04/04(金) 08:17:40.92 ID:eXlcYXXD0 >>1 転売対策ってこんなに効くもんなんだな ある程度のユーザーなら任天堂から買える可能性高いし欲しい人に行き渡り安いから どちらかというとこっちのほうが転売しにくくなって効いてそうだよな 23: 2025/04/04(金) 08:18:38.99 ID:tUTxR5Or0 こうかは ばつぐんだ! 24: 2025/04/04(金) 08:18:46.36 ID:f9KouVMp0 散々たかっておいて対応されたらぐちぐち言って青森県民かよ 27: 2025/04/04(金) 08:20:53.99 ID:vutQBLsa0 自国内で買えや 30: 2025/04/04(金) 08:21:42.06 ID:uHHWcv090 転売対策って大事だね 34: 2025/04/04(金) 08:22:41.02 ID:LBTSIexR0 リージョンロックなんて簡単に外せそうだけど 40: 2025/04/04(金) 08:23:37.82 ID:GPBvqhM40 >>34 簡単なら2万安い日本専用買ってグローバル版って転売が捗るな? 37: 2025/04/04(金) 08:23:21.93 ID:wC4OG+Hb0 効いてる効いてるw おすすめピックアップ 引用元:…