
1: 2025/04/03(木) 18:46:45.780 ID:p/bbwivX0 なんだと思う? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/04/03(木) 18:47:16.164 ID:AiMfkN7o0 日本の衰退 4: 2025/04/03(木) 18:47:26.631 ID:Jc6J2Xgt0 ソニータイマー以降 5: 2025/04/03(木) 18:47:32.762 ID:Ue8Vgb0W0 そもそもあんまりない 6: 2025/04/03(木) 18:47:39.129 ID:lcT7mHJtd 中身が中華製になったから 7: 2025/04/03(木) 18:48:17.640 ID:7yT8nGnx0 石爆 8: 2025/04/03(木) 18:48:23.445 ID:hrCljvXT0 韓国の大躍進 11: 2025/04/03(木) 18:48:46.531 ID:/78cRpek0 格差拡大でモラルが低下したから 12: 2025/04/03(木) 18:49:58.481 ID:K8+XvlXj0 日本目線?外国目線? 13: 2025/04/03(木) 18:50:41.561 ID:IXZuJJfp0 ネトウヨに対する嫌悪感 14: 2025/04/03(木) 18:51:23.276 ID:7/hFrKvv0 信用は失ってないだろ ただコスパが劣悪なだけで 15: 2025/04/03(木) 18:53:11.553 ID:1Wg6aZWM0 日本 鉄の剣 中華 ドラゴンキラー ぐらい装備に差があるから。経済が止まってた30年間は世の中の発展が著しい30年間だった。良いもん作るなら良い装備が必要だろ? 16: 2025/04/03(木) 18:53:38.508 ID:7/hFrKvv0 >>15 お前はゲームばっかしてないで少しは社会でろ 17: 2025/04/03(木) 19:01:41.457 ID:j4oIOm7Q0 「手仕事には神が宿る」と、あの有名なガンジーが言ったように、基本的に性格と品質は似るから 人の見てないところでは基地外になる日本人が作ったものは、外観だけ良くて中身は粗悪なものになる 19: 2025/04/03(木) 19:03:20.721 ID:i3FJlb5g0 フォルックスに抜かれたけど今だにトヨタは売れてるじゃん 20: 2025/04/03(木) 19:04:13.856 ID:Zlzlsnx60 アニメ絵アニメ声ハラスメントのせい 21: 2025/04/03(木) 19:04:53.869 ID:bjb6FjuE0 日本製って言ってもツインバードとかドウシシャとかバルミューダとかだったら躊躇せん? 22: 2025/04/03(木) 19:05:02.908 ID:mPLQA+i40 いらんことしてある 23: 2025/04/03(木) 19:05:16.995 ID:r0ahCv5pd SONYの低迷だと思うよ 日本製といえばトヨタホンダSONYだったからね 24: 2025/04/03(木) 19:05:46.243 ID:bjb6FjuE0 日本メーカーであって日本製じゃねーわ 25: 2025/04/03(木) 19:06:28.818 ID:7UcxG0ag0 すまん俺のせいだ 26: 2025/04/03(木) 19:08:59.840 ID:vfaOEHpE0 誰でも作れそうなのは東南アジアで作らせてるけど精密機器はまだMade in Chinaが多いんだよなあ 日本で作らせるよりはマシで 27: 2025/04/03(木) 19:14:50.980 ID:MeD6rz2aa 面接官「この100円のペンを1万円で売ってください」 これはネタだけど、これを実際にやってるからな。ブランディングとかで。そりゃ見放される 29: 2025/04/03(木) 19:34:51.833 ID:2hulEAADM 日本製の家電には大体訳のわからない 30: 2025/04/03(木) 19:35:03.700 ID:2hulEAADM 機能が付いてるイメージ 32: 2025/04/03(木) 19:35:53.648 ID:T6YNNEpL0 まず「信用を失った」の信憑性から 38: 2025/04/03(木) 19:41:11.514 ID:WG+Rt7TT0 日本製が減って作らねえんだもんそりゃそうだろ 41: 2025/04/03(木) 19:45:06.699 ID:zWH8bZg+0 スーパーで同じ大きさの国産と中国産のニンニクがあったらどっち買う? 50: 2025/04/03(木) 20:15:28.886 ID:Z1+DXmw00 >>41 そりゃ中国産よ 43: 2025/04/03(木) 19:47:28.374 ID:vd/v/wtU0 中抜きと高給働かないおじさんのせい 44: 2025/04/03(木) 19:49:14.175 ID:E0L9HJHM0 性能どころか自慢だった頑丈さですら中韓の一流メーカーに負けてるからな 48: 2025/04/03(木) 19:58:24.158 ID:qHue/lRla ✕生真面目な日本人職人が丁寧に作っている ○アジアの技能実習生に日本国内で作らせている 農業も工業も建設もアニメも外人労働力は増加の一途 49: 2025/04/03(木) 20:01:31.903 ID:ZvITGU630 >>48 それどころか日本で作ってすらいない場合も多いからな 海外の魚を日本の漁港に卸したら「日本産」 海外の製品を日本で梱包しなしたら「日本製」 52: 2025/04/03(木) 21:08:26.208 ID:rEerXbbF0 ブランドもなんでもそうだよな おすすめピックアップ 引用元:…