
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:24:18.38 ID:dfMDo2DF0 全然魅力を感じないわけだが 2: シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys 2013/07/06(土) 14:24:58.67 ID:50o0BUmf0 いつの話だよ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:25:01.39 ID:O1xKWHyYO いいえ。 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:25:07.32 ID:88c4Ofob0 なに時代の風潮だよ そんなんとっくに廃れたわ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:25:35.98 ID:jWN3DZHL0 みんゴルやっとけ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:25:38.06 ID:HbmTmO9N0 ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:26:22.99 ID:ic9AGq7J0 ゴルフと麻雀できないと出世できないよ! 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:26:46.81 ID:QTWesMNl0 中小企業のおっさんは盛んにやってんぞ ほぼ経営者層のおっさんやけど あとは金ないから直帰 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:27:15.56 ID:c2PNytDT0 うちの親父ですらゴルフなんて最近いかないな 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:27:35.29 ID:bKV5Gw0k0 プロ野球選手か仕事の接待で必要になったとき考えろ 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:27:41.25 ID:dfMDo2DF0 いやむしろ俺と同年代の奴が男女問わずにやってる んでお前もやれてきなこと言われて打ちっぱなしにも一回行ったことあるけど 全然面白くも無いしスポーツであーいうのんびりしたの得意じゃねーと思った サッカーとかバスケみたいに駆け抜ける爽快感がまるで無い 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:28:12.12 ID:XwuoCAgj0 社交場みたいなもんだろ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:28:13.71 ID:Q9/6e08IO 雀荘で打ってる奴らって、みんな符計算までできてんの? 覚えられる気がしないんだが 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:28:32.55 ID:+QbOKmbvT バブル崩壊で会員権が紙切れに変わったんですよwww 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:29:35.74 ID:zPvR7EBIP おっさんがやってんのはほとんど賭けゴルフだってじっちゃが言ってた 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:29:44.78 ID:bU/9YRiP0 頑張れよ 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:29:57.60 ID:g1ScbzD4T ゴルフって全然楽しそうじゃないよな 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:30:01.61 ID:dfMDo2DF0 ゴルフが出来ないから運動神経無いインドア派だと思われるのも癪だ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:31:13.28 ID:Fgj+76aKO ホール回るのは楽しそう 打ちっぱなしなんか面白くないだろ 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:31:29.04 ID:mwBMWKKrP けど、社会人になったらゴルフ始めるやつ多いよな 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:31:42.71 ID:QTWesMNl0 いやいや、お前が何歳なんか知らんし 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:32:54.77 ID:TbU82nA1O だいたい中小で年収500万越えてる営業はだいたいやったほうがいい 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:32:57.35 ID:oBVbOvCfO 俺と一緒にマリオゴルフやろうぜ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:33:44.50 ID:x6rJjsdJ0 銀行のゴルフコンペとか普通にあるから中小企業の役職者は必須 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:33:52.54 ID:dfMDo2DF0 あと何よりやってる奴がダサい これに尽きる まァ偏見だけどね 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:38:19.63 ID:QTWesMNl0 >>27 確かにフェラーリとかポルシェとか見せびらかす事メインで来るダサい奴が多いなw すぐ飲み屋の女とかいちいち連れてくるし、あいつら友達居ないのかよ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:34:04.31 ID:Q395a+gGP やってみると面白い 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:35:44.65 ID:GQVOU0wTP >>28 優雅に回るもんだと思ってたのに結構慌ただしくてびっくりしたわ 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:34:30.25 ID:4k/xhp2/0 ポロしようぜポロ! 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:36:13.83 ID:E/RvOdHs0 わいは猿や 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:36:17.05 ID:SCA23Tia0 やってみると面白いよ おっさんのイメージあったけど今は若い奴多いし オシャレなウェアも増えたしな 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:37:30.59 ID:auMuOWpD0 気合いが感じられんよな 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:39:50.12 ID:i5Ysar4Y0 やったことないしやる気もないし 金も時間ももったいないとしか思えん。 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:41:51.48 ID:/bQ3CTEKP ある程度うまくないとみんなイライラするし うまくなりすぎてもみんなイライラするんだろ? 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:44:19.55 ID:8VjYBu1O0 7年目にして去年はじめてゴルフしたわ 1日打ちっぱなしで翌日コースデビュー 友達3~4人で行くと面白いよ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:44:51.27 ID:QTWesMNl0 ゴルフも行くまで面倒くさいけど、サーフィンなんかわざわざ遠出して 波なかったとかで1本も乗れない日もあるだろ 普通そっちのがモチベ下がらんか 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:48:17.91 ID:dfMDo2DF0 >>41 確かに波が無かったり風が強かった利気分が乗らなかったりなんてことは多々ある けど、そーいうときは大人しく釣りに移行しちゃうとか 二段構えで行ってるからさほどストレスに感じた事はないんだ サーフィンも釣りやらないで何か海で遊べる他の方法ないかなって探していきついた先だしね 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:48:35.29 ID:8VjYBu1O0 サッカーとかWCナニソレ状態 野球もまったく興味なしですが F1興味なかったがGT5pでプレイしてからたまに見る 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:50:44.48 ID:7V3YGJdm0 今度いかなきゃならんけどゴルフとかじじくせええええ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:50:48.05 ID:8VjYBu1O0 ちなみにゴルフセットはダダで入手 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:52:01.30 ID:QTWesMNl0 たまにしかコース出ないのに練習しとかないとスコア出ないのが何より面倒くさい しかも、あんま好きじゃないから余計に上達しない 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:52:17.08 ID:8VjYBu1O0 みんごるやるくらいならフィールド出て自分でプレイした方が面白い 崖を飛び越えるのとかあるし 初めてだったのにドライバーで谷越えたときはスッキリしたわ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:52:46.47 ID:Zl3cpwpw0 テレビのせいで、 休日のゆっくりした家族との時間を捨て、タダ働きで重役や取引先に媚びを売りまくる 人間としての尊厳をもたない みじめな社畜のやることというイメージが強すぎ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:57:06.53 ID:QTWesMNl0 >>49 接待でゴルフしてる奴でも、ゴマするっていうより ゴルフ仲間として一緒に暇潰すって感覚でやってる奴の方がきっと多いわ じゃないとさすがに続かんし、なにより相手が不快になる しかも結婚してたら嫁の実家で気を使うより、ゴルフいってサウナ入って 飯くってる上に仕事貰える方が楽しいって奴いっぱい居るからな 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 14:55:52.02 ID:8VjYBu1O0 ちなみに会社ではやってないことにしてるわw 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 15:03:33.29 ID:hd2Py0I60 基本的におまえらゴルフ嫌いだよな 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 15:05:24.90 ID:xtyZri2w0 勝ち組はやったほうがいいだろうね 負け確定してるやつらには必要のないスポーツ 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 15:18:30.42 ID:ukGAw62X0 うちの会社も課長クラスは全員ゴルフやってるなぁ 逆にそれ以下はやってない 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 15:22:48.33 ID:B2fLy2Zq0 別に嫌ならやらなくてもいいと思うけど やった方がおっさん連中と共通のネタができていいよ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 15:30:02.44 ID:x9Iitslp0 23歳だけど得意先の人に誘われて一年前に始めた やったらやったで結構ハマる 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 16:06:08.90 ID:L2KKV/hP0 金融機関しかり総合商社しかりデベロッパーしかり金持ちと取引する企業には必須のスキル 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/06(土) 16:37:22.00 ID:2dfyAJ7/0 趣味としてはスノボなんだけど 会社は社内コンペとかのFAXが回ってくる・・・・・ 絶対いかねーんだけど歓送迎会とか忘年会とかで ゴルフの話ばっかりで全然ついていけない 引用元:…