1: すらいむ ★ 2025/03/22(土) 23:12:45.50 ID:3FFvsclL 観測史上最も遠い銀河で「酸素」が発見される、銀河の形成が予想より速く起こっていることを示唆 2024年にNASAがNASAがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)を用いて観測した「JADES-GS-z14-0」は、これまで検出された銀河の中で最も遠いものであることが証明されました。さらなる研究では、そんな最も遠い銀河に「酸素」が存在している可能性が示されています。 Detection of [OIII]88µm in JADES-GS-z14-0 at z=14.1793 (PDFファイル) (以下略、続きはソースでご確認ください) Gigazine 2025年03月22日 22時30分 引用元: ・【宇宙】観測史上最も遠い銀河で「酸素」が発見される、銀河の形成が予想より速く起こっていることを示唆 [すらいむ★]…