
1:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:23:37.14 ID:SM56ib0na 手取りは43万や コロナでも頑張れば稼げるぞ 2:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:00.56 ID:HH8fKGoU0 深夜か? 3:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:14.80 ID:SM56ib0na >>2 夜勤やで 4:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:21.43 ID:RRHfywx8d 都内? 8:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:25:01.87 ID:SM56ib0na >>4 名古屋 14:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:32.11 ID:jflb45z0d >>8 おいワイも愛知やぞ... 5:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:25.79 ID:uTUmUt2+F 嘘ンゴ 9:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:25:42.11 ID:SM56ib0na >>5 ガチやぞ 平均年収下げてるおじいがいっぱいいるだけで実際は稼げるぞ 13:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:18.34 ID:RRHfywx8d >>9 頑張るってどう頑張るの? 走りっぱなしとか? 17:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:02.64 ID:UxDlYHwJ0 >>9 うちの親父がまさに下げてそうや なんが違うんや? 24:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:22.35 ID:SM56ib0na >>17 流し営業して常に客がいるポイントを狙うか駅で待つかの違い 28:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:29:51.41 ID:UxDlYHwJ0 >>24 なるほどなーわかりやすい 6:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:40.83 ID:mj6GAca10 そんなに稼げるのか 7:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:59.56 ID:1tZmV4Pta やばい客多そう 12:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:11.31 ID:SM56ib0na >>7 2週間に1回エンカウントするかしないかやぞ 18:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:10.28 ID:GBoqmJvPa >>12 多いだろ 25:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:40.05 ID:uxsxVrW6a >>12 どんなヤバい客いるん? 31:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:31:33.08 ID:SM56ib0na >>25 めんどくさい酔っぱらいくらいだよ 暴力系はめったにないから安心しろ 10:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:01.55 ID:jflb45z0d ワイもタクシーやってたけどブラック過ぎて辞めたで 週4 16時間以上やってるやろ? 19:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:10.73 ID:SM56ib0na >>10 ワイは10時間で4万売り上げ作れるからそんなに働いてないぞ 21:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:56.22 ID:DDSbg03aa >>19 タクシーの仕組み教えろ 29:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:30:13.63 ID:SM56ib0na >>21 17、18、19時出庫 基本は10時間労働で休憩は自由 30:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:30:47.86 ID:DDSbg03aa >>29 金の話や 35:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:32:48.44 ID:SM56ib0na >>30 うちの会社は月給プラス歩合 毎月定めるノルマをクリアしたらその先の営業収入は7割俺の懐に入る仕組み 38:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:21.18 ID:DDSbg03aa >>35 内訳としてどんな感じなん 42:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:35:01.57 ID:SM56ib0na >>38 基本給19万+歩合 例えば足切りから30万稼いだら7割は給料になる 41:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:34:50.49 ID:jflb45z0d >>35 ええな うちは足切り超えたら半額貰える形やったわ 休日出勤も稼ぎの半分貰えたが その日にもらえるから助かったわ 32:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:31:59.46 ID:jflb45z0d >>29 そんなタクシー会社あるんか? ワイの会社夜勤で19~9時までやったぞ ほんで稼ぐ為に大体17時から出とったから基本16時間やで 46:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:31.72 ID:SM56ib0na >>32 実際にワイはそんな所で働いてるから実在する 22:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:12.16 ID:jflb45z0d >>19 すげえやん ワイは12時間やって精々いっても3万やったわ 足切りすら危うかったわ 11:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:06.62 ID:v0gxv8DKd タクシー運転時もなんJやるんか 15:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:32.22 ID:EtIVoo9Xd ガチやべー客とか来る? 16:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:48.48 ID:RNnWrpoc0 すげーやん 20:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:24.42 ID:DDSbg03aa タクシーって燃料手出しとか休憩中はアイドリング禁止とかあるの? おしえてタクおじ 23:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:12.77 ID:GBoqmJvPa 体力仕事 運転だし事故も怖い 客ガチャ よーやっとる ワイには無理やね 26:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:49.11 ID:3bqtSPOC0 お車使う仕事は事故が怖いの 27:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:29:29.26 ID:jflb45z0d しかもガス入れの場所が遠くて休みの日は本社まで入れにいかなかんクソみたいな会社やったわ 33:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:32:12.94 ID:8txjj0KXM 名古屋でも50万行くんだな 何日出勤なの? 40:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:43.67 ID:SM56ib0na >>33 24日だが20働いても45万くらい貰えると思う 45:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:08.74 ID:RRHfywx8d >>40 その地域の大手? 49:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:55.63 ID:SM56ib0na >>45 いや、3番手か4番手やぞ 54:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:39:09.27 ID:RRHfywx8d >>49 俺も来週タクシーと専属ハイヤーの面接なんよ 34:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:32:32.57 ID:ttmrWIt40 近距離で乗ってもええんか 36:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:32:57.50 ID:iXPqeXRl0 何歳なんや? 37:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:16.09 ID:8kVZKrhK0 深夜の伏見栄で交通ルール無視のゴミみたいな危険運転しとるカスタクシーはお前か 44:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:35:40.13 ID:SM56ib0na >>37 毎日タクシーだろ 39:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:36.42 ID:KOZlLWNA0 そう考えると個タクって稼げるな 43:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:35:05.43 ID:54L1egmV0 素質あるよ 47:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:45.28 ID:C6cJ65rn0 こういうの信じて目指すと、、 53:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:38:43.56 ID:SM56ib0na >>47 いや、この職業は精神力というか信念の強さが物を言う 稼ぎたいという確固たるビジョンが持てる人は稼げるし逆にサボり癖が付いてる人とか諦めガチな人には向かない 62:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:41:28.43 ID:zhkWO1EO0 >>53 すげえわ ワイは怠けるから無理や 48:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:55.21 ID:YoeMGZYN0 やっぱ前園さんは乗車拒否する? 50:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:37:05.35 ID:lwae8K4Da 一番近いタクシー乗ろうとしたら列になってるのか知らんけど先頭のだいぶ先にいる車乗れって言われたわ あれなんやねん 51:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:38:09.51 ID:d9EDCwxha 日勤でないと無理やわ 丸一日走って次の日休みとか身体壊れる 55:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:39:17.40 ID:SM56ib0na >>51 うちは隔日も日勤もあるぞ 52:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:38:09.53 ID:jflb45z0d 10時間労働24日出勤のタクシー会社なんて聞いた事ないわ ほんまなん? 基本的に男は17日出勤の隔日勤務(14ー18時間)やろ 60:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:41:01.05 ID:SM56ib0na >>52 ほんまやで ただもっと稼ぎたいならそれ以上働くも働かないのも自分しだいや 56:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:39:33.65 ID:JKOMT8bBM ようやっとる 57:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:39:36.63 ID:7sw3oGIqd イッチが給与明細貼ったら信じる 59:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:41:00.79 ID:bS38ELsL0 これステマらしいな 63:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:41:34.67 ID:ifpRlxQ6d こういうのは大概一番いい時の給料の話やからなあ 65:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:43:37.13 ID:7sw3oGIqd >>63 せやな パブルの時代に一番稼いだ運転手が本出してたけど、年収800万やしな 今は無理 68:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:46:33.47 ID:SM56ib0na >>63 ちゃうぞ、今年の話やぞ 76:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:49:59.11 ID:ifpRlxQ6d >>68 ほなら毎月50なんか? 78:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:50:15.28 ID:SM56ib0na >>76 せやぞ 64:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:43:23.85 ID:hZooJsCf0 運転技術向上のコツおせーて 66:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:43:58.87 ID:acFAYlbPd 都会限定でしょ 地方は自家用車生活だから食えない 69:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:46:47.43 ID:X7biu4S40 夜勤は寿命の削り方が違いそうで金よくてもやりたくないわ 72:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:47:56.67 ID:E5KFc2JeM ボーナスは? 77:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:50:04.01 ID:SM56ib0na >>72 年に2回6ヶ月毎に支給 うちの会社はショボいから頑張れば額面25万位は貰える 82:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:52:33.25 ID:E5KFc2JeM >>77 ボーナス少ないけど月給50はすげえな 84:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:54:11.50 ID:SM56ib0na >>82 毎月がボーナスと思えば気にならんしな 73:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:48:06.85 ID:4ef7A7jvM と思ったけど職業柄はいらんといけんのか? 80:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:51:28.18 ID:SM56ib0na >>73 ワイは不安だから入ってるだけ 75:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:48:47.85 ID:HcGBzF6wM 2種免許いつ取った? 79:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:50:56.47 ID:SM56ib0na >>75 去年の7月 85:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:54:18.33 ID:4ef7A7jvM ワイよりもらってて嫉妬するわ 腰痛には気をつけるんやで 93:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:58:56.53 ID:SM56ib0na >>85 サンキュー 86:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:54:50.06 ID:8Q8cTi3Nr 月給出るの最初の3ヶ月だけやろ ワイもタクシーやってたから分かる まだペーペーやろイッチ 90:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:56:19.94 ID:SM56ib0na >>86 ワイは入って一年だから月給保証なんてとっくに終わってるわ 88:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:55:44.59 ID:8Q8cTi3Nr 地理試験大変やったやろ? 91:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:57:07.76 ID:SM56ib0na >>88 名古屋に地理試験は無いぞ タクシー協会で簡単なペーパーテストして終わりや 89:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:56:05.21 ID:YoeMGZYN0 ワンメーターの客にも愛想よくしろよ 92:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:57:45.93 ID:UD1HF2btd 年齢とか関係なく若くても運びまくれば稼げる感じなんか ええな 95:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:00:31.74 ID:iXPqeXRl0 田舎やったらジジババの病院クリニック送迎で一日終わるんやで 楽やけど稼げない 96:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:02:22.62 ID:+QdTT3j5M 結局夜勤しか儲からないんか 98:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:03:34.81 ID:SM56ib0na >>96 日勤でも稼げる ただ手当ては夜勤がデカイ 97:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:02:57.60 ID:SM56ib0na 関東なら鎌倉が一番稼げるらしいぞ日勤で4万は売り上げ悪いとか嘆いてる記事あったな 101:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:09:39.04 ID:XCzyq7NWd 今日の深夜下道で100キロ巡航のクラウンタクシーいたけどあれ何してんの 104:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:10:50.40 ID:ouAUfZfF0 GOアプリ 6キロ飛ばされ ワンメーター 107:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:12:25.30 ID:SM56ib0na >>104 たまにあるよな 113:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:13:59.69 ID:P7l8iDwp0 >>107 アフィじゃないなら朝の通勤帯タクシー少ない理由教えてくれ 法でもあんのか需要絶対あるのに少なすぎるだろ 116:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:16:29.04 ID:SM56ib0na >>113 曜日とかその街の特性とかあるからなんとも言えん 日曜日とか連休最終日は稼げないから出勤する人が少ない傾向があるけど 117:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:18:11.22 ID:iXPqeXRl0 >>113 少ないように見えるだけや むしろ朝は動いてて忙しい時間帯やで 105:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:11:16.06 ID:DruPGeO8M 二種免許難そうだけどどうなん? 106:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:11:46.01 ID:SM56ib0na >>105 簡単やぞ 108:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:12:46.83 ID:DruPGeO8M >>106 食いっぱぐれたらタクシー運転手も視野に入れてたから助かるわ 109:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:13:10.81 ID:ouAUfZfF0 運転手は門戸が広いから言うて発達障害やADHDのカスがワラワラ来て草なんだよな 111:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:13:20.73 ID:6iFJXpRip タクシーの運転手は美味いラーメン屋知ってるってほんと? 115:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:14:38.11 ID:SM56ib0na >>111 知ってる人が多いかもしれんがワイは知らん 112:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:13:53.11 ID:qzKgPfwi0 ワイには絶対無理な仕事やな ハイビームでブチ切れそう 114:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:14:10.47 ID:kj5uIa7nM 故人タクシーええよな 好きな車で稼いでる 118:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:18:36.91 ID:SM56ib0na >>114 個人は今の時代アプリ全盛期だから色々費用かかって辛そうだぞ 119:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:20:33.03 ID:ouAUfZfF0 ワイは地方やけど100あげても額面48ぐらいにしかならん 121:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:22:32.16 ID:SM56ib0na >>119 うちなら65万位は貰えるぞ 122:風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:23:37.42 ID:ouAUfZfF0 >>121 歩合良いよなあ やっぱ保有する台数の差か via:…