
1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:03:06.80 ID:eTjIMWOV0 どのホッチキスも芯無いのばっかり 幼稚園かここは 3: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:07.08 ID:XYYW8yYR0 いつも助かってるやで 5: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:14.49 ID:NSI9gLrg0 いまどきそんなホッチキス多用するか? しかも針有り 21: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:06:23.99 ID:924h2tvoM >>5 流しコピーするときにホッチキス邪魔や言うとるのに職場のBBAがホッチキスしたがるのを殺したい 452: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 15:02:46.20 ID:739o/VQwa >>5 弊社使うわ 会議の資料とかまとめるのに使ってる 6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:18.55 ID:J85ki9Bo0 お前さんがやってくれると思ってるんだろ 7: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:19.61 ID:Xex4Zq4X0 みんな針いらないの使ってるけどイッチの仕事なくさないために用意してくれてるんだぞ 211: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:24:49.32 ID:795DSuaq0 >>7 やさC 8: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:37.81 ID:TfMVq4Vfd 複合機が勝手にやってくれるぞ 14: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:05:40.21 ID:dmDXSr9xM >>8 なお複合機への補充方法は誰も知らない模様 40: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:09:16.14 ID:ulZiHEZ40 >>14 ワイ新人の時RICOHの人から説明受けたわ ちな覚えてない模様 287: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:33:45.42 ID:OdUi+Njt0 >>40 普通のホチキスの針を想像してたら針金の束で驚いた 10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:56.13 ID:MAZsiv/c0 分かる ティッシュがワイの時に終わるとか空っぽの状態とかな 11: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:04:58.99 ID:jizwBACM0 麦茶とか足してそう 12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:05:06.74 ID:Sm0pOY8d0 イッチがおらん間に芯抜いてるんやぞ イッチに仕事作るためや 13: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:05:09.04 ID:K3wl7LDb0 芯? 針では? 15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:05:43.64 ID:JEGQ6M1/d トイレットペーパーワイしか代えてない模様 17: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:05:56.92 ID:NFSPWbTs0 イッチがいなくなったら崩壊するでその会社 18: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:06:03.55 ID:pKpfzpuH0 セロテープも補充してそう 19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:06:16.59 ID:FfMmVqZY0 いいだろお前は他のことろくにできないんだから 23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:06:44.01 ID:F4qrXkTf0 みんな誰かやるだろって考えなんだよな それで君がやっているわけだから間違ってないよな 24: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:06:56.49 ID:RXwpjCk+F 加湿器の水補充マンやで 30: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:07:33.70 ID:924h2tvoM >>24 カビ生えるからちゃんと洗っとけや 33: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:07:59.62 ID:RXwpjCk+F >>30 たまにクエン酸でお手入れしとるで 気が向いたらやけど 73: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:12.06 ID:WZRb8RVg0 >>33 有能だが総務がやらんとか中小すぎんか 146: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:18:51.48 ID:DgVAATnzd >>73 本社やないんや、、、 本社やと総務のお姉ちゃんがやってたしウオーターサーバーも自販機もあったわ 25: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:07:03.56 ID:LjLRVRAV0 ワイはホッチキスの芯を買ってくる係りやが 319: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:37:25.17 ID:4AnKkWyY0 マグカップ係のスレ思い出したわ 【悲報】会社のマグカップ係のワイ、誘惑が多い… 1:風吹けば名無し: 2019/01/27(日) 13:40:58.91ID:kKAEmZz9p すまぬ 34:風吹けば名無し: 2019/01/27(日) 13:46:25.93ID:kKAEmZz9p >>27 まあそれは有る 元々玄関マットを並べる係もやってた 93:風吹けば名無し: 2019/01/27(日) 13:51:30.18ID:XDIfMcij0 >>34 何やらかしたらその係クビになるんや… 142:風吹けば名無し: 2019/01/27(日) 13:54:59.14ID:kKAEmZz9p >>93 表裏間違えた 329: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:38:19.75 ID:2MkUBOj0p >>319 障害者雇用枠やん 333: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:38:50.28 ID:ngS14rwBd >>319 なんやこれ… 335: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:39:07.94 ID:fJWhsx5W0 >>319 マグカップ係って何するんだよ 346: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:39:48.93 ID:/I3hG/iB0 >>319 これほんとすき 結局誘惑が何なんのか分からないの草 351: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:40:49.58 ID:2MkUBOj0p >>346 女子社員の飲みかけを飲む誘惑やろ 370: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:42:33.13 ID:Wv5OfO040 >>319 こいつ何ならできんねん 25 風吹けば名無し 2019/01/27(日) 13:45:12.10 ID:kKAEmZz9p >>17 エアコンの温度設定係もやってたけど最近クビになった 今はマグカップ全般やっとる 49 風吹けば名無し 2019/01/27(日) 13:48:03.83 ID:lZ4Pw6GGa >>25 これクビって何したんや 57 風吹けば名無し 2019/01/27(日) 13:48:26.90 ID:kKAEmZz9p >>49 間違って冷房にしてた 376: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:43:15.07 ID:iaBSM5jU0 >>370 うーんこの 28: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:07:25.56 ID:uHw43SPl0 うっかり客に500万の損害与えたらアスクル注文担当に降格させられたわ 29: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:07:30.87 ID:KkUPEvHm0 未だに紙使ってんのかよ 34: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:08:00.79 ID:3UUB9Pae0 複合機のホチキス針長すぎひん? 296: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:34:29.98 ID:OdUi+Njt0 >>34 そのくせ50枚超えると留められへんから腹立つ 35: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:08:06.61 ID:bKcHQ9qSa エラい 36: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:08:32.03 ID:yLb8XUEwM 障害者採用つらぁ 37: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:08:34.09 ID:2yTGHaAu0 イッチがいない所で芯之助って呼ばれてそう 96: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:32.64 ID:Y+KqKtyT0 >>37 草 38: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:08:39.75 ID:ORGMCQ8v0 イッチホッチキス補充係か 41: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:09:23.55 ID:JaKIqPmSd ホッチキスなんて止めんな 後で外すのめんどいんじゃ 45: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:09:59.72 ID:DgVAATnzd >>41 なお、クリップだと取れて落ちてる模様 66: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:12:30.20 ID:O5UY5Of70 >>45 針なしホッチキスは? 42: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:09:26.05 ID:iGt1pZJYa プリンターの用紙補充とかシュレッダーのクズ捨てとかもやってそう 43: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:09:30.82 ID:KjOn2+W2r こういうのあるよな 妖精さんがやってくれてるとでも思ってんのかい!ってなる 44: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:09:48.92 ID:LO5klZRfr 信頼されてるんやで イッチは御社の縁の下の力持ちや 47: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:10:02.54 ID:hDu09XAC0 コピー機のトナーも替えといて 54: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:09.95 ID:3UUB9Pae0 >>47 トナー変えて交換済みのシール貼り忘れてて1か月後にクッソ怒られたわ 64: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:12:01.11 ID:KjOn2+W2r >>47 回収の依頼も忘れんなよ 48: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:10:42.30 ID:uyeR6t1l0 気づいたやつがやると大体やる人が決まってくるやつ 49: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:10:45.30 ID:i6d6RO/h0 流しのゴミ袋交換しとるのはワイやぞ 50: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:10:46.78 ID:KtNNbZvW0 クリップもリフィルもクリアファイルも消臭力も補充しとるのはワイやぞ 52: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:10:49.42 ID:shKhn6BCd 今時ホッチキス芯あり使ってるのかよ 便利グッズで芯なしのあるから買えよ 58: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:37.04 ID:MAZsiv/c0 >>52 枚数止めれなくね? 65: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:12:02.43 ID:c4QNPKPw0 >>52 めちゃくちゃ外れてばらけるイメージ 55: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:17.93 ID:RZvSRNKH0 切れた時にあたった奴が補充すりゃええやん イッチみたいに恩着せがましく周りにプレッシャーかけてくる奴死ぬほど嫌いやわ 348: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:39:57.77 ID:NC1Wn0rS0 >>55 これにするとみんなわざと一つだけ芯残しするようになってマジで職場の治安が悪くなる 361: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:41:47.07 ID:+Z1HoxPi0 >>55 これや 無能ほどバカでもできる細々した仕事やって「俺しかやってないじゃん」て偉そうにしてる 373: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:43:07.33 ID:YIE+jjf80 >>361 これリアルで主張された時は草生えた いや、それお前が思ってるだけやでwみたいな しかもそいつはそんなにやってない 56: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:18.50 ID:d5o0UFn60 トナーはしっかり振れよ 57: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:23.68 ID:/k/gPlKLd 補充し始めると「何で補充しないんだ!」に繋がるから絶対にやらない 59: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:39.51 ID:pFdMa9ESH ワイ発注がガチで面倒くさいから自腹で買ってたわ 61: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:49.56 ID:Bcp4paOXr ワイ「コピー用紙切れてるやん…今さら補充のしかたなんか聞かれへんし明日にしよ」 63: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:11:53.72 ID:K8srHCHa0 お客様向け資料やとホッチキスめっちゃ使うけどわいだけなんか? 79: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:27.14 ID:oHc3yUKL0 >>63 今どきそんなもんやってるの国会のジジイ向けだけだぞ 92: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:25.38 ID:3UUB9Pae0 >>79 国会の資料は錐で穴空けてひもで閉じるんやなかったっけ 100: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:55.73 ID:c4QNPKPw0 >>92 なんや原始人かよあいつら 110: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:15:40.37 ID:oHc3yUKL0 >>92 まさかな、そこまでやらんやろ 133: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:17:29.20 ID:Wv5OfO040 >>110 昔からの決まり事で未だにやっとるらしい 147: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:18:51.56 ID:oHc3yUKL0 >>133 ええ…それをやらされてるのは国I受かった高級官僚やろ アホなんか我が国は 223: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:25:43.86 ID:GcnWr+ODa >>147 ホッチキスより保存に向いてるからというのはあるんや 68: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:12:48.33 ID:a3Eopp550 ホチキスのリロードすき 69: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:12:49.45 ID:O2FJPg6u0 ウォーターサーバーの水替える係おるか? 74: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:18.89 ID:xtkcNLXWa 書けないボールペンをペン立てに戻すなボケ捨てろ 76: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:24.30 ID:qGtef7Tc0 わかる ワイもそういうのちゃんとやる方 お陰でおばさま方と仲良くしとるわ 78: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:25.47 ID:tf2HN1VtH 障害者の雇用を奪わない優しい世界 80: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:31.85 ID:UlxJhoffa コピーの紙補充とかやらんやつは全くやらんから 81: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:32.04 ID:nO7hKP6wp コピー機のインクが切れてることに気付いて自分がやらなきやならない感が出た時の面倒くささは異常 107: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:15:21.67 ID:JP8A76j20 >>81 これ 1枚くらいならええかって知らんフリするわ 82: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:36.53 ID:MM/71aWNa ワイがいつも補充しとるチェックリストの項目埋まりきっとるのに欄外に無理矢理書かれてるの見たときは呆れたわ 120: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:16:26.25 ID:KjOn2+W2r >>82 わかる ワイも何故かワイしか更新してないリストの欄外に無理矢理書かれてた時は流石にキレたわ 83: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:13:38.36 ID:egrv84Jk0 ワイはポットのお湯当番 88: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:07.59 ID:pHE5IEoK0 シュレッダーのゴミ捨てるのワイしかおらんわ 89: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:07.75 ID:d5o0UFn60 換気しろよおじさん「換気しろよ」 93: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:25.62 ID:Rw5aNrW40 業者入れないから新卒に押し付けたろw からのワイの部署に新卒が数年入ってこない地獄 95: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 14:14:29.77 ID:OJeC5pu10 書けなくなったボールペン捨てるのやめてくれや 黒も青も下の棚のダンボールに替芯あんねん…