
1: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:20:11.86 ID:Z4jX5626d.net 手取り 187000 支出 家賃 70000 食費 40000 電気ガス水道 10000 ソフ光 4000 Ahamoかけ放題 4000 リポD(毎日2本) 10000 精神科 5000 生活費 5000 交通費 5000 交際費 0 趣味 0 残 32000 これが現実だぞクソ野郎 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:21:00.67 ID:SbdnKINA0.net 三万残ったら万々歳やろ 5: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:23:01.67 ID:Z4jX5626d.net >>2 NISAに入れる金がねえんだよ 早く会社辞めてfireするんだよ 3: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:22:13.42 ID:Z4jX5626d.net 上記手取りに退職金と家賃補助含む 4: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:22:36.03 ID:Up/tUm4Q0.net 交際費0でどうやって交際してるんですか? 7: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:24:27.87 ID:Z4jX5626d.net >>4 友達0彼女0知り合い0 6: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:24:18.91 ID:9qH0i9l+0.net 都内でITでそれは安すぎやろ 技術力あればいくらでも稼げるんやから転職しろ 8: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:25:02.92 ID:bcOVF6ca0.net リポD(毎日2本) 10000ってなんだよ? 12: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:27:10.93 ID:Z4jX5626d.net >>8 朝はリポビタンfine 夜はリポビタンfeelを飲む 9: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:26:27.98 ID:rySQO4JiH.net 妥当やな IT系はネットで過大評価されすぎ 10: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:26:32.03 ID:Z4jX5626d.net 最近は手取りを増やすために徒歩通勤を始めた (片道230円) 11: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:26:43.33 ID:tGVVh4DgM.net 退職金? 13: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:27:51.98 ID:Z4jX5626d.net >>11 前払い退職金が3000円支給されてる 全部使っちゃってるけど 15: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:28:33.12 ID:tGVVh4DgM.net >>13 なんやそれ… 残業ありでその手取りならやめちまえ 14: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:28:05.62 ID:GY7HZckw0.net リポDと精神科やめろ 16: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:29:17.60 ID:09/i/l9d0.net 額面23万てとこか? 都内やと近年のベースアップ考えると安すぎやな 18: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:32:04.02 ID:Z4jX5626d.net >>16 あんなん一部のエリート企業だけな 17: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:30:18.16 ID:9qH0i9l+0.net ボーナスはあり? 20: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:32:39.22 ID:Z4jX5626d.net >>17 夏 1.5-1.8 冬 1.5固定 19: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:32:30.74 ID:nwIc5SZy0.net リポビタンがすごい無駄だと思うけどそれ抜いたら意外と残るな 21: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:33:27.11 ID:Z4jX5626d.net >>19 疲れが取れないから仕事にならない 睡眠薬とリポビタンfeelはセット 22: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:35:10.07 ID:Z4jX5626d.net じゃがいももたまねぎも西友で1個92円(地元だと30円)で買わなくなったわ 野菜は高すぎるから野菜ジュースのみ 23: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:36:42.59 ID:v9OvUv6pd.net >>22 後々医療費掛かるから野菜は食っとけ 24: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:37:48.20 ID:Tk8OEx3O0.net 新卒ワイより手取り低くて草 26: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:42:01.34 ID:Z4jX5626d.net >>24 新卒の方が高いのは当たり前じゃん税金安いんだから バカなの? おまえはそもそも3年も続けられないよ 正社員の苦しさ舐めんな 29: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:47:09.31 ID:Tk8OEx3O0.net >>26 めっちゃ効いてるやんw ちな手取り28万やが2年後もお前より手取り多いよw 25: にゅっぱー 2024/05/17(金) 12:38:40.03 ID:NfqCsVNZ0.net 頑張ってたらええことあるで 28: にゅっぱー 2024/05/19(日) 07:14:50 IT系は実際大手や外資入るか独立でもしないと他業界より儲けられん でもって、それは他のどの業界でも同じ 覚えるスキルが多い分激務にもなりやすいのに甘い考えで行くやつが多いこと 引用元:…