1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2025/03/25(火) 08:46:00.64 ID:Ay9PIWor9 古市憲寿氏「頭悪いんじゃないですか?」 30年進展しない夫婦別姓議論、反対続ける自民党に苦言 社会学者・古市憲寿氏(40)が23日放送のBS朝日「激論!クロスファイア」(日曜後6・00)に出演。選択的夫婦別姓制度を巡る議論について私見を語った。 選択的夫婦別姓制度の導入を巡って自民党内では賛否が割れているが、石破茂首相は21日の参院予算委員会で「論点をきちんと詰めて、答えを出す努力を最大限していく」と発言。 パスポートなどに旧姓を併記できる現行制度では不十分だとの認識を示した。 古市氏は「選択ですもんね…同姓の夫婦は同姓でいいのに選択さえも反対するっていう」と“慎重派”への疑問を口に。 そして番組MCのジャーナリスト・田原総一朗氏から「何で自民党は反対する?」と聞かれると、 「頭が悪いんじゃないですか?だって30年ぐらい議論しているわけです。80年代から社会問題になって政策的にも90年代に国会で法案出すみたいな話だったのに、それから30年間議論が止まっている。自民党の中で本気を出してやりたい政治家がいなかったからというのが大きいんじゃないですか」と指摘した。 そして田原氏に「何で30年間この問題は動かなかったんですか?」と逆質問。田原氏が「単純に自民党は伝統を重んじるから」と答えると、「(夫婦同姓は)伝統でもない」と古市氏。 「伝統で言ったら、自分の名字を守りたい人もいる。伝統的にこの名字を守ってきた家だから変えたくない、でも結婚すると名字が変わって伝統が失われるという家族もいる。だから夫婦別姓で守られる伝統もあるはずだけどそれは無視される」と持論を述べた。 24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 08:58:43.80 ID:tnP5foOE0 自分の頭が良いつもりなんだw 9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 08:51:39.03 ID:o7RN0zIL0 社会学者なのにわかってない 91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:15:54.15 ID:0rS4UU/Q0 お前の脳内には犠牲になる子供はおらんもんな 72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:10:49.49 ID:4+yRFPwt0 古市さん、わざと? それともホントにぜんぜんわかってないの?? がっかり。残念だよ。 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 08:56:49.27 ID:Msi5kAxF0 × 進展しない 〇 必要ない 47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:05:24.99 ID:pbqH8JsZ0 古市さん、進展しないと言うことは要らないと言うことだと考えるのが普通 31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:01:02.90 ID:DCfRMe140 一応明治の近代化以降から 100年以上続いた歴史だから伝統といっていいだろう 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:06:47.88 ID:BVEbc2/w0 『頭が悪い』発言は許されるのか? 意見が異なる相手なら誹謗中傷、人格攻撃しても良いのか? 学者という立場の発言としてはあまりにも稚拙ではないか 18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 08:54:56.03 ID:k/nCLSC+0 自分と意見が合わない者に対し「頭悪いんじゃないですか?」とか 自分と意見が合わない者に対し反論の仕方が「バカ」だ「アホ」だの 論破王面系ユーチューバーひろゆきや N国一味系ユーチューバーホリエモンと同じだね テレビ芸能界がごり押しする自称社会学者系コメンテーター芸人さん 144 名前: 警備員[Lv.27][sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:24:21.88 ID:4rCHpLUi0 頭悪いで片付けようとするやつは語彙力無いなと思っちゃう 149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:25:35.63 ID:ephuvS0q0 1.頭が悪いと言う人 2.何が悪いのか説明出来る人 テレビが好きなコメンテーターは1. 34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:01:57.70 ID:U8BsDgRe0 むしろ絶対に必要な理由がない 子供が困るだけ 63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:09:15.94 ID:2g0HVdaS0 仕事とか旧姓のままでも問題ないのになんでそんなに別姓にしたいの 36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:02:24.21 ID:VDSbn/Gt0 必死に推進してらやつらが軒並みあたおかなんで絶対に反対 なんの裏があるか知らんけど何かあるに決まってる だって本気で必死なんだもん 44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:05:07.76 ID:VDSbn/Gt0 左派は他に愚民が喜ぶことやれることあるはずなのに別姓にだけ全力 なにかおかしい臭すぎる 言ったらこんなどうでもいいことをなんで今すぐ他のこと押しのけてまでやろうとするのか? 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 08:54:29.32 ID:7JNKnBgq0 何故そこまで夫婦別姓にしたいの?別姓にすることで得する人って例えばどんな人? 151 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:25:53.11 ID:kFWbD/Bd0 >>15 外国人犯罪者が喜ぶ 戸籍制度が崩壊したら犯罪しやすくなる 離婚もしやすくなる 考えが足りないアホはこれをだだの選択肢の問題と捉えてる 103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:17:23.17 ID:He2dLCNh0 つーか反対派は伝統とか建前言うのをやめた方がいい 真の理由は朝鮮人の背乗りを防ぐ防犯的な理由 30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:00:07.53 ID:Hr9Wrdbp0 悪意を持って日本に帰化する中国人や韓国・北朝鮮人には都合がいいからな。 22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 08:57:18.27 ID:bskl4zsW0 韓国好きが夫婦別姓支持してるけど韓国は嫁が奴隷って事を知らない 知れば知るほど嫌いになる国を好きな奴バカです 51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:06:12.75 ID:M7es6nR10 別姓が始まっても本当に別姓にする人なんてきわめて少数しかいないだろう。 別にやればいいけれど、大騒ぎするほどの反響は無いよ。 76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:12:01.09 ID:68NcrosP0 反対派は陰謀論ばっかだし まともなのみたことない 95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:16:15.26 ID:uoAPeeoK0 選択肢が増えるだけなんだから別にいいやん 5chの独身おぢが心配することじゃない 100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:17:00.72 ID:4+yRFPwt0 >>95 頭悪いのバレるからそれ以上はもうやめとけ 80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:13:11.05 ID:Yd1QLNGD0 ただ選択するだけだと思ってる奴は馬鹿 姓の価値が無くなる上に多くの混乱や変化を生む そんなに簡単な話じゃない 83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:13:38.49 ID:rZHmjrLS0 もう下の世代が自民支持しなくなって消滅しそうで遠慮なくなったな 98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:16:42.30 ID:VTS+KyrU0 >>83 若者の大部分が夫婦別姓に賛成だし 112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:18:57.82 ID:4+yRFPwt0 >>98 聞いたことねーしw もしそのアンケート結果が本当なら今の若者、大馬鹿者だらけだなww 115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:19:00.92 ID:+GNQ5RND0 おまえらはこの調査結果に関してはどう思うの? ↓ ★ニュース速報+ 24/10/04 選択的夫婦別姓、学生8割が賛成 「選べる権利が大切」 民間調査 ★3 121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:20:06.89 ID:4+yRFPwt0 >>115 誘導記事。 日本人の小学生すら反対してるのにww 123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:20:34.40 ID:VKgaXODT0 >>115 その学生に「あなたはなぜ苗字を使ってるのですか?」って聞いたら一体どんな 回答が返ってくるんだろうな 196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:35:48.81 ID:KOMduoDH0 夫婦別姓だけの調査じゃ駄目なんですよ 当然の結果として 親子別姓、母子別姓、父子別姓、兄弟姉妹別姓に なるんですからね 現実となる状況を考慮したアンケートしましょうね 181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:32:46.37 ID:gN1MT5rP0 社会学者のくせに日本の価値観も分からんのか 強制的親子別姓になる制度は家族がバラバラになるから不要、これが日本人の総意 別姓賛成派は日本人じゃないよ 128 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:21:28.31 ID:KOMduoDH0 参観日に親子別姓だと違和感有りまくりになるんじゃね 120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:19:54.44 ID:KOMduoDH0 子供達にアンケしたらほぼ全てが別姓に反対でしたね そりゃ姓がバラバラになる事に拒否感出ますわな 関連コピペ:夫婦別姓 小学生が本能的に大反対 185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:33:44.08 ID:+MedPu0t0 これはイデオロギー論争なんです 天皇制廃止、家父長制反対なる極左を警戒しているんですね だから普通の人達には関係ないし、選択制だからいいじゃないかという無責任な発言は止めていただきたい 224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:40:16.67 ID:VKgaXODT0 夫婦別姓推進派に「あなたはなぜ苗字を使ってるんですか?」って聞いて回るの面白そう 「自分は一族の血脈を重視してる」とか噴飯物の回答してきたらウケるんだがw 216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:38:58.56 ID:KOMduoDH0 生まれてくる子供に選択権は無いからねえ 子供は自由に選べ無いですね 成長してから面倒な手続きをしてまた姓を変えるの? 混乱しますね 230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:41:58.17 ID:HTO6Cact0 苗字が夫軸になってるのって血の影響が大きいでしょ 夫婦別姓になったら血筋気にすることなくなる 234 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:43:02.94 ID:UxY8c1no0 >>230 いや、中韓はだからこそ別姓なんだよ 気にしてるからこそ別姓なのさ 243 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:44:31.93 ID:5Ato6I5d0 >>234 韓国は嫁に夫姓を名乗らせないんだってね 270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:51:43.79 ID:UxY8c1no0 >>243 嫁は同じ家族じゃないんだよな 一生 結局中韓も父姓を名乗るのがほとんどだし 何の解決にもならない 逆に中韓では日本の同性婚を 羨ましがる人たちもいる 260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:48:55.20 ID:9LB2Vvgu0 親子兄弟姉妹で苗字違うとか混乱するわ 269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:51:36.01 ID:nI/MDeaB0 >>260 祖父母も違うし、親戚も違うw 年賀状の連名とかカオスだなw 鈴木太郎 田中真紀子 田中太郎(子) 鈴木麗(子) 様 239 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:44:05.30 ID:KOMduoDH0 子供連れが再婚したら家族内で 姓が幾つも出来ちゃうんじゃねえの 収拾がつかねえやん 256 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:47:49.83 ID:5Ato6I5d0 >>239 もう家族それぞれ好きな苗字名乗れるようにすればいいね 飽きたらまた他の姓に変えられるようにして 265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:51:06.44 ID:VKgaXODT0 >>256 苗字自体要らないじゃん 例えば「たけし」が大勢いて紛らわしいなら「グレートたけし」とか名乗ればいいだけだし 233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:42:25.35 ID:NvbiEZcj0 旧姓併記で不都合ってなに? 238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:43:53.50 ID:7STCVdjt0 >>233 公的書類には併記できないものが多い 252 名前: 警備員[Lv.8][芽][] 投稿日:2025/03/25(火) 09:47:12.72 ID:xvH2Lubb0 >>238 JAXAの女性職員さんが海外出張のたびに同じ夫と離婚結婚繰り返してるってインタビュー見たことある 外国側の行政の方の不具合すぎる 143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:23:57.47 ID:s2K4DE5f0 夫婦別姓を望む女性はそもそも結婚しないと思う 124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:20:36.76 ID:ki0rDuYN0 離婚したときの手続き簡略化すればよくないか? そっちの方が早いだろ ほぼそれがめんどくさいって人ばっかじゃん 267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 09:51:28.85 ID:4+yRFPwt0 賛成してる人のほとんどはきちんと理解してないと思う。 夫婦別姓を導入すると日本がどうなっていく、とか本当の目的を懇切丁寧に教えたらほとんどの人は 反対派になるだろね! 無知さに恥ずかしくなるだろう。 237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 09:43:21.09 ID:vsX5jWGe0 コレで得するのはアチラの国。夫婦別姓じゃなく戸籍破壊って正直に言わないと。コイツもアッチ側だったか、覚えとこう ほんとうの名前は教えない (創元推理文庫)posted with AmaQuick at 2025.03.25アシュリィ・エルストン(著), 法村 里絵(翻訳)東京創元社 (2024-08-30T00:00:00.000Z)¥1,350Amazon.co.jpで詳細を見る カオスゲーム(1) (アフタヌーンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.03.25山嵜大輝(著)講談社 (2022-11-22T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…