1: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:38:17.91 ID:v6s+/h4z0.net 教科書「ただし青信号ならそのまま行ってヨシ!」 ワイ「ほーん、なら歩行者のワイが気づかないだけで信号あったんやな」 後日 ワイ「やっぱ無いやん」 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:38:48.61 ID:CxMYkGyC0.net 謎定期 3: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:39:08.50 ID:Gcc/ngyU0.net ワイとこの近所はちゃんとやっとるで 4: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:41:42.97 ID:wOhYEqmX0.net 踏み切りの前で定期的に警察隠れとるからワイの地元では守られてる 5: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:42:49.37 ID:/L+TI+rG0.net 踏切渡るとき律儀に窓開けてるやつってこの世におんのけ? 9: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:44:20.48 ID:htpeJJaY0.net >>5 わいや 踏切信用してないからな 壊れてる可能性も考えてやってる 14: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:45:55.95 ID:1PZfuA9P0.net >>5 ワイや踏切の音を聞くんやなくて、故障や誤作動で踏切降りてない時に電車来てへんか音で判断する 55: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:58:35.19 ID:+6mHE3QA0.net >>14 目視しろよ 64: にゅっぱー 2021/07/07(水) 05:05:12.16 ID:YHeEO/vb0.net >>5 やるだろ。踏切って簡単に壊れるぞ 6: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:43:00.17 ID:6pZZno1G0.net 海外だとフルスピードで通過しててビビる 84: にゅっぱー 2021/07/07(水) 05:20:30.31 ID:Bpr3AK0j0.net >>6 県によるのか場所によるのか違反してるのか 不停止は日本でも見るぞ 7: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:43:22.88 ID:P/gf07gh0.net 踏切一時停止守ってないの田舎だけやろ 15: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:46:11.01 ID:E3kKHbYop.net >>7 茨城のクソ田舎でもやってるぞ 8: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:44:12.67 ID:Nq38h9380.net 信号があるところは青なら行っていいってだけやぞ 10: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:44:30.03 ID:BTTZ5dev0.net あるやろ 13: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:45:47.74 ID:v6s+/h4z0.net >>10 ないぞ 自動車が通るときだけ赤く点滅してカンカン鳴るあいつは別モンやし 22: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:47:52.09 ID:v6s+/h4z0.net >>13 自動車やなくてやったわ 11: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:45:42.74 ID:T3pb5kUw0.net 一時停止はみんな守るけど窓開ける奴はいない 12: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:45:46.89 ID:hhbD9Mwj0.net 最低限徐行はしないと普通にジャンプする場所が有る 儀礼的に一時停止するより前の状況考えて進めアホボケカスって教えた方が良いと思う 16: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:46:13.80 ID:10Og4dj90.net 運転マナーゴミカスの香川県ですら踏切は大体の車が一時停止しとるな あいつらウインカー出さずに自由に動き回るくせに 18: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:47:01.81 ID:VpG3Nm66p.net >>16 単純にガタガタなるからそれが嫌なんやろな 17: にゅっぱー 2021/07/07(水) 04:46:31.30 ID:Cwm4yreL0.net ちゃんと徐行してるぞ 引用元:…