
1: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:54:52.35 ID:4xch159t0●.net sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif 【歴史的快挙】「人類には不可能」と言われたシューティング史上最凶ボスをついに人間が打ち破る。12年にわたる死闘にピリオド、達成後は「涙が止まりませんでした」 超高難易度を誇る弾幕シューティングゲーム『怒首領蜂最大往生 戦いの土俵に上がるためには「ノーミス&ノーボム」「全ステージで蜂アイテムパーフェクト」「一定以上のランク」「一定以上のヒット数」という困難な条件をすべて満たす必要があります。 緊急回避手段であるボムを禁じられた状態で、なおかつ少しのミスも許されない――。ステージを選択してプレイできるトレーニングモードですら、ノーコンティニューでの撃破が確認されたのが2021年。ちなみにそれも、今回の記録を達成した犀領さん自身によるものとなっています。 その後も、理論上は撃破可能なことが確認されていくものの、通しプレイで陰蜂まで撃破できた人はいませんでした。 そして、2024年3月21日。ついに犀領さんが記録を達成。今度はトレーニングモードではなく正真正銘、通常プレイでの完全撃破です。 約12年にわたるシューティングゲーマーたちの死闘に、一つの決着がつきました。 イチオシ記事 89: にゅっぱー 2024/03/22(金) 22:06:33.28 ID:hQ3YCwKj0.net >>1 ?si=Nd3bTOi1ru5LMZZW 首領蜂にこんな萌えキャラがいたとは知らなんだ とはいえよくこんな弾幕避けられるな 2: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:56:45.19 ID:vmy6YjZ50.net ファミコンでpause連射機能付きパッドがあると無敵やった思い出 3: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:57:39.18 ID:c/1cKP+40.net 段幕ゲーって何がおもろいのかわからん イライラ棒とか好きなのか?って思う 73: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:45:56.07 ID:a/VHyJFw0.net >>3 スポーツとかと一緒で自分の反射神経や記憶力を試してるだけやぞ 4: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:58:32.09 ID:vXycL1O/0.net 12年も一つの作品に執着する執念コワ 5: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:58:37.84 ID:Qap9Mrb40.net 画面がどうなってんのか分からん 6: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:59:02.07 ID:XQ3kLb1W0.net ただのやりがい搾取で草 7: にゅっぱー 2024/03/22(金) 20:59:38.85 ID:XwyT2hpJ0.net 熱くなれる物が一つもない人生よりは一億万倍マシだとは思う 思うけど、だ… 8: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:02:01.48 ID:4mmPYLtE0.net 感動した! 9: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:02:57.55 ID:rMGEmKoh0.net このレベルって遺伝子レベルで適性ないと不可能だからな 音ゲーとかも同じ 10: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:03:00.20 ID:GgqmeD7A0.net AI「楽勝っすw」 11: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:03:18.86 ID:Wd4fJz+O0.net あの弾幕みたいの全部かわしてるの?やべーなw 12: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:03:28.76 ID:tAYPIxAR0.net シューティングゲーム凋落の象徴だよなこれ 58: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:30:12.02 ID:hxYj8LvV0.net >>12 逆だぞ 弾幕で延命した 92: にゅっぱー 2024/03/22(金) 22:12:27.35 ID:fcFiFQnq0.net >>58 終わりの始まりというか 13: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:03:44.78 ID:ODy4qAld0.net 俺の時代は雷電やってたな あとは達人とか 14: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:04:12.98 ID:gmU/WLdY0.net おめでとうございます!!! 俺ツインビークリアしたことない 15: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:04:20.96 ID:UotEMNRE0.net スペランカー1人全クリとどっちがムズイ? 80: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:51:56.38 ID:HucfeqkD0.net >>15 スペランカーは簡単。 16: にゅっぱー 2024/03/22(金) 21:04:44.83 ID:fPoOnx2A0.net tasさんを参考にしたのかな 22: にゅっぱー 2024/03/24(日) 00:25:16 おめでとう 引用元:…