1:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:39:21.998 ID:oqViTbp/0 給料が増えないなら新しいことは一切やらないとかいう頭おかしいやつがいる マジでクビにしてほしい 引用元: 15:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:30.001 ID:YvSQCwhPa >>1 何で平日なのに働かないの? 16:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:45:38.813 ID:oqViTbp/0 >>15 世の中には平日休みやシフト休や有給なんていうものもあるんだよニート君 18:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:46:16.234 ID:YvSQCwhPa >>16 言い訳wwwwww 22:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:48:16.030 ID:oqViTbp/0 >>18 つまんね 2:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:39:43.520 ID:rJOf8xZ4M 給料増えないのが悪い 5:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:37.418 ID:oqViTbp/0 >>2 いやそうだけどさ 新しいこと覚えて成果出して初めて上がるもんだろ 3:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:39:44.109 ID:W5hBEJ730 最低評価でいいよ 5:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:37.418 ID:oqViTbp/0 >>3 マジでそれ 次は最低評価するわ 4:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:28.167 ID:8+l8LFIj0 給料を増やして、新しい事させて、それを24時間365日やらせる 9:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:41:37.797 ID:oqViTbp/0 >>4 そんなこというやつの給料は会社として上げないだろ それで上げちゃうと最悪他のやつも真似するじゃん 20:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:47:48.536 ID:8+l8LFIj0 >>9 給料は1度上げてから2度は上げなければいい 本来3人がかりでやる様なものを1人に押し付ければいい 何を言われてもそれだけをやる機械として扱えばいい 6:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:40:49.903 ID:OkuY2Mb30 斬り捨てる 11:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:22.976 ID:oqViTbp/0 >>6 捨てたい 7:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:41:11.616 ID:YJ3geYfP0 回復してくれるだけまし 11:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:22.976 ID:oqViTbp/0 >>7 意味わからん 8:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:41:17.111 ID:BxGjPGwR0 病むまで無視する のはパワハラだから絶対にするなよ 11:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:22.976 ID:oqViTbp/0 >>8 無視はしないけど俺が病みそう 10:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:42:08.333 ID:xvYr4GWqM 新しい事って具体的には? 12:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:43:32.458 ID:oqViTbp/0 >>10 新しい業務や案件には一切関わりたくないとか言う なんなら今までやってた作業もすげー嫌々言いながらやってる クソうざい 13:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:43:49.945 ID:BxGjPGwR0 上司に言えよ 俺じゃ手におえないって 14:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:44:26.482 ID:oqViTbp/0 >>13 今度言うわ マジで日々イライラが止まらんわ 17:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:46:03.138 ID:jZEKrmsmd 部下の評価下がると自動的にそれを管理してる上司の評価も下がるからな 22:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:48:16.030 ID:oqViTbp/0 >>17 最悪それでもいいわ たぶんあいつなんらかの障害持ってるよ 発達とか 19:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:47:45.529 ID:DBLwpoOZ0 雇員ってのはそういうもの 基本的に依存的で怠け者がなる 24:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:50:46.359 ID:oqViTbp/0 >>19 そうかもな やる気あるやつは独立や転職していくな 21:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:47:56.490 ID:bEb6npkpa 新しいことを覚えれば給料があがることをちゃんと教えてあげれば? 24:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:50:46.359 ID:oqViTbp/0 >>21 なんか少しでも新しいこと覚えるといちいち給料上げろって煩いんだよ 超細かい雑務みたいなことで給料上がるわけ無いだろって 23:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:48:17.217 ID:Q4lZPKv3a やる気ないやつはしっぺ返しを人生でくらう ソースはオレ 24:風吹けば名無し 2022/06/08(水) 11:50:46.359 ID:oqViTbp/0 >>23 くらってほしいわ…