1: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:14:21.39 ID:D190lJhM0 ハロワ職員「そりゃぁ…難しいで…」 は? 3: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:14:46.83 ID:Wc271yHXM 警備員なれって 4: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:15:28.10 ID:bCQM0oSe0 そりゃぁ 難しいやろ... 5: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:15:35.17 ID:wtaA96xj0 バイト歴すらないんだが? 10: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:16:32.14 ID:SrrD02b50 >>5 これw つらい 6: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:15:38.47 ID:iHvBJdhd0 ハロワってそういう奴に職を斡旋する機関やないんか・・・ 8: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:16:19.22 ID:D190lJhM0 >>6 なんかその後パソコンに案内されてアホみたいな登録させられた んでパソコン使って良いからねで終わり 7: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:16:12.79 ID:fATex0Ag0 ハロワの職員も非正規だけどな 9: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:16:19.67 ID:Eb9yFn0D0 バイトもろくにしたことがないし乗り物酔い激しくてバスにも車にものれんし私鉄も厳しいぞ 11: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:16:49.89 ID:D190lJhM0 求人とかスマホで調べられる その求人が無いんやアホ 14: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:17:57.28 ID:KwwJ+ncup >>11 あるやろ なんか選り好みしてへんか 12: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:17:23.88 ID:D190lJhM0 こんなん冷蔵庫に食材ない状態で料理しろ?的な話やん?アホ? 51: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:59.56 ID:pjnJrRwQr >>12 腐った食材を美味しく仕上げろって言われるハロワ側のことも考えろや 13: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:17:32.49 ID:SrrD02b50 車も運転できんし体も弱いぞ☺ 15: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:18:01.16 ID:VwhdYz8z0 金あるならテックキャンプでも行ったら 27: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:20:04.67 ID:D190lJhM0 >>15 プログラミングで食う方が難しいで… 16: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:18:04.10 ID:D4V6CeNmr 敵「介護やれ」 187: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:50:48.40 ID:YWWTANr20 >>16 こういう奴は使えんから来んで欲しい 17: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:18:27.23 ID:f77deRzH0 普通若者サポートステーションにリファーされるよね 19: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:18:47.65 ID:D190lJhM0 ワイだって同級生が次々結婚したりアルファードやヴェルファイアに乗ったりし出してるから糞焦ってるんやで? 豊かな暮らし求めて就活するのがそんなに卑下なんか?アホ? 40: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:22:36.57 ID:CmXFYMv50 >>19 行動してるお前は偉いぞ 59: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:26:14.56 ID:HK5BVrUHM >>19 なんJの底辺スレで知ったけどハロワ職員も非正規らしいやん 適当なことしか言わんやろ 気にせんでええと思うよ てか仕事紹介するのがハロワ職員やんな 20: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:18:54.70 ID:Eb9yFn0D0 デスクワークよこせ 21: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:19:18.92 ID:3mMBWzalM 職業訓練うけろ 33: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:21:15.57 ID:D190lJhM0 >>21 見たけどネイル科?とかwebデザイナー科?とか溶接科?とかしか無いぞ?アホ? 溶接全部資格持っとるし 50: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:57.52 ID:oMmxx/J30 >>33 資格持ってても意味ないやろ職歴なかったら 訓練所卒業できたらそれなりのとこ紹介してもらえる 22: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:19:35.17 ID:vEtwbVIF0 バァイト~ 働く君の歌を~働かないやつらが笑うんだろ~ バァイト! 23: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:19:35.48 ID:P3e8lxTod 2-3年入れる会社で我慢して転職しろ 35歳まで勝負だぞ 24: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:19:38.40 ID:dNJxpjzxa 俺も言われたわ 28: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:20:10.79 ID:SrrD02b50 平均年齢48やろ? わいらピチピチなのにおかしいよな 29: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:20:28.98 ID:Urhe0vaR0 20代ならいける 30: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:20:37.05 ID:BDCKD8jx0 マジレスするとそんなことは言われない 44: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:23:46.14 ID:TZ+0g9d0a >>30 これ ネットで真実語ってるけどこんなこと言ってクレーム来たらクビになるわ 妄想やろ 52: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:58.13 ID:D190lJhM0 >>44 公的機関にクレームって無かったことになるやん? 31: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:20:53.66 ID:lS5Jo0ota スーパーなら大丈夫やワイはいけた 37: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:21:54.70 ID:KwwJ+ncup >>31 きみがハイパーだからやで 32: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:21:11.36 ID:fMxY4G7kM どんまいやね ワイなんて障害者雇用で探してる時にハロワ職員に無理だと思いますよって言われたで なお無事、大手に就職できた模様 あいつら煽るのを楽しみにしてるやろ 49: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:49.61 ID:KwwJ+ncup >>32 きみに奮起してもらうために敢えてそう言ったんやで 72: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:29:44.01 ID:gJCRje6h0 >>32 末尾M・・・ 34: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:21:22.75 ID:Oy9mbNRi0 10年近く甘えてた証明やからな しゃーないタコ部屋行け 35: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:21:44.49 ID:3rVVeS8IM とりあえずスキル磨いて転職せえや 36: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:21:45.79 ID:CmXFYMv50 バイトしてるだけ偉くないか? ワイバイト歴もないぞ 38: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:22:00.71 ID:CwkdLv8na 免許あるなら運送はウェルカムやで 39: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:22:31.45 ID:D190lJhM0 >>38 地方は会社が無いんや 43: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:23:41.00 ID:Eb9yFn0D0 >>38 自分で自分ん車運転して気分悪くなる馬鹿だから無理や 42: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:23:14.86 ID:D190lJhM0 スーパーとかそれこそ正社員新卒だけやぞ? 45: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:23:52.15 ID:vKSgWXwQ0 資格あるならワンチャンないのか? 46: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:04.88 ID:Rxxk4LOh0 えぇ...なんJではよく見るけど嫌味言ってくるんか? 47: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:14.50 ID:CwkdLv8na 求人出してるけどハロワ職員の脅し間に受けない方がええぞ 48: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:24:37.34 ID:O98/oxJy0 バイトしてるだけ偉いな 53: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:25:18.50 ID:SrrD02b50 そういえばさっき経理のバイト受かったニートおったな 56: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:25:59.22 ID:/+g3M0gw0 介護警備運送「30歳だって!?是非ウチへ!!」 61: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:26:28.33 ID:CwkdLv8na >>56 ほんこれ 58: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:26:03.74 ID:Oy9mbNRi0 人手不足の時代に非正規に人権なんてあるんか 60: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:26:15.85 ID:g4jJAVNZ0 幽霊会社に就職してることにしてるやつとどっちが詰んでる? 63: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:27:02.82 ID:AuLMTA15H ハロワ職員になって求職者煽る仕事ないの? 64: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:27:32.53 ID:k+tYnut7r ワイの場合「何してたの?それでいいと思ってたの?」って30分くらいヒス女職員に説教されてトラウマになったで 67: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:27:54.85 ID:fMxY4G7kM ガチで無職でブランクあって、なんjやってる奴は それだけで障害者やから、さっさと病院に行くんや 障害者雇用で待ってるで 75: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:30:39.67 ID:SrrD02b50 >>67 そう言われるとそんな気がしてきたわ 68: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:28:26.61 ID:D190lJhM0 いやワイだって別に適切なアドバイスを求めた訳じゃ無いで? だってハロワ職員とか交通の便が良いバイトのジジババしかいないじゃん?ガチ役人は保険周りの事で奥におるやろし 69: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:28:46.53 ID:IxPYBTuh0 非正規ハロワ職員の嫉妬や 気にせずいけ 70: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:28:57.67 ID:GSKEJbr60 28までニートだったけど職業訓練校行って今3年目や 30ってのがキツいんかもしれんけど案外なんとかなるもんやで 71: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:29:04.23 ID:fMxY4G7kM 馬鹿野郎!何jやってて自分を無能だと思ってる奴が障害無いわけないだろ 病院に医者とレスバトルしてでも障害者にしてもらえ 73: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:29:58.26 ID:fUYIrVnn0 30ならいけるだろ お前の風貌が終わってるからそうなるんや 74: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:30:09.15 ID:2JXf6KtM0 ない仕事を紹介してくれって言われる側の身にもなれ 76: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:30:45.76 ID:D190lJhM0 ワイが言いたいのは国は有効求人倍率は良い良い好景気ザンスって言ってるのに仕事全然ねえじゃん?って静かな怒りを川のせせらぎの様に流してるんや? 85: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:32:59.21 ID:KwwJ+ncup >>76 選ぶなよ 77: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:31:27.28 ID:ery6zL+V0 ハロワの人そんなこと言わないで普通に候補先の求人くれるぞ 87: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:33:24.96 ID:D190lJhM0 >>77 いやくれないくれないマジでくれない 78: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:31:30.95 ID:fMxY4G7kM 俺と一緒に障害者雇用で無双しないか? 97: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:34:27.32 ID:R2vSvXiy0 >>78 障害者に転身してから結構上手くいっててほんま最高や 79: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:31:55.18 ID:D190lJhM0 職業訓練行った奴何科に行ったんや 108: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:36:58.30 ID:ery6zL+V0 >>79 ワイは介護行って訓練校終わった次の日から働いたやで 80: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:32:02.17 ID:UVZCQIAJ0 移動手段が原付って伝えたら通勤2時間の場所紹介されて草やった 81: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:32:22.64 ID:yM498BBwM ハロワなんか使わなくてええやん 88: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:33:28.31 ID:aMLdG2fi0 >>81 これすぎる 82: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:32:22.88 ID:g+/+tyTk0 職歴ふつうにあるやつがハロワいくわけないやん 83: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:32:31.53 ID:qGzlY+o0H 21卒やが今日仕事辞めたわ 84: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:32:39.43 ID:qjWjC36QM 知り合いと会社立ち上げて営業や人事してる経験って何か役に立つんか? バイトのままの方が都合がええからずっとバイトなんや 94: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:34:03.42 ID:Z82/PNrD0 >>84 別に良いけど知り合いと立ち上げた会社に何かあったん?って聞かれるんちゃう 243: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:56:39.66 ID:qjWjC36QM >>94 関係は良好で利益も増えてる せやけどワイが事業に興味無さすぎるのと他にやりたいことやってるからこの身分にしてくれって言うてるんやわ 本格的に正社員目指すとなるとやっぱり変な目でみられるんやろね 86: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:33:19.33 ID:R2vSvXiy0 精神障害者手帳3級なら頑張れば健常でも取れるで 89: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:33:30.68 ID:RU4m/ORA0 ワイ「バイト歴もないです」 90: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:33:34.41 ID:Iz/ZrPZd0 職歴無し30歳やったけど今年から農家や 91: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:33:41.44 ID:BuqEL4vV0 ハロワの相談員が非正規という闇 99: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:34:27.63 ID:GSKEJbr60 ゲームクリエエイター養成科みたいなとこや 結局今はSESやが 109: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:37:10.71 ID:i048mPPe0 イッチ大卒か? 113: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:38:18.41 ID:D190lJhM0 >>109 高卒や? 123: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:39:41.12 ID:4QYgJCbSM >>113 そりゃぁ…難しいで… 120: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:39:12.96 ID:6VRBpaCm0 わいも今月から無職で失業手当もらいにハロワ行ったけどいかにも底辺みたいな奴がたくさんいてびびった はよ抜け出したいわ 129: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:40:34.39 ID:l6pn8nUTa >>120 草 当たり前やろ ハロワに底辺がいるのは水族館に魚がいるのと同じやで 152: 風吹けば名無し 2021/04/21(水) 19:45:23.40 ID:R2B/GAFca 運転免許さえあれば割とどうにでもなるやろ…