1: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:20:44.91 ID:9GqGrO5k0 そろそろ独身寮から追い出されそうです 2: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:21:04.75 ID:9GqGrO5k0 どんなイメージ? 3: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:21:06.14 ID:sJfYL9pX0 何歳で年収は? 6: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:21:44.33 ID:9GqGrO5k0 >>3 36歳で700万や 独身寮やから金にはマジで困ってないぞ 5: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:21:36.11 ID:GDOcr5iT0 最後だけ本当っぽい 8: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:22:18.49 ID:SsPUx63K0 東証プライムとか審査余裕過ぎて自慢にもならない 9: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:22:38.56 ID:pvvQqMiG0 なんで追い出されるんや? 11: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:22:56.74 ID:iuy3CWly0 >>9 年齢制限あるからでしょ 10: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:22:56.70 ID:KhNlJhxkd 東証プライムとか大半薄給やろ 12: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:23:35.92 ID:cBDbORQxH 弊社の独身寮は3年までやわ 13: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:23:44.16 ID:o7mFEaH40 総資産なんぼ? 17: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:24:29.45 ID:9GqGrO5k0 >>13 二千万くらいやな 32: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:27:12.15 ID:o7mFEaH40 >>17 その年収でそれは少ないな 投資とかしてるの? 14: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:23:44.43 ID:7whRnFiF0 後輩に舐められてるイメージ ワイの社員寮にもイッチと同じような寮に居座ってる長老がおるけど 軒並み仕事出来ん 24: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:25:38.97 ID:9GqGrO5k0 >>14 後輩には舐められるなぁ 上には言いたいこと言えるけど後輩には強く出れんのや 仕事はできるで 27: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:26:23.19 ID:7whRnFiF0 >>24 舐められるんかよ…36歳なら役職ついてるやろうに仕事にならんやろ 15: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:24:00.41 ID:9GqGrO5k0 家賃でけーよな 光熱費とかも合わせたら百万じゃきかねーだろ 16: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:24:15.49 ID:yiOJ89Z00 ワタミとかもプライムだからなあ 18: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:24:44.28 ID:hdywBaHX0 貯金すごそうやけどスパチャで消えるか 19: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:24:48.26 ID:TIMyR5GA0 スパチャどんくらい投げてる? 26: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:26:13.00 ID:9GqGrO5k0 >>19 投げないぞ メンシンとファンボとグッズだけや 20: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:25:03.28 ID:1UGP9OGRM 東証primeでも30歳で年収1000万いかないのか 29: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:26:40.30 ID:9GqGrO5k0 >>20 ピンキリやからな 40: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:28:38.01 ID:cBDbORQxH >>20 1000万って大体は部長以上の役職が必要や 21: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:25:06.52 ID:MpGTp3f60 ワタミでも本社の総合職はちょっとしたエリートなんやないの? 35: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:27:44.30 ID:9GqGrO5k0 >>21 ワイの会社はメーカーやから総合職の割合多いと思うで ワタミの総合職のがエリートやと思う 22: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:25:13.83 ID:stOnQewR0 ええなあ ワイのとこは30で寮から追い出されたわ ANAより時価高いのに 37: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:28:15.18 ID:9GqGrO5k0 >>22 転勤してるから延長や 43: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:29:18.14 ID:stOnQewR0 >>37 なるほど 23: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:25:33.93 ID:j1d6ZHZlM いま幸せ? 38: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:28:25.89 ID:9GqGrO5k0 >>23 黙れ 47: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:30:11.34 ID:j1d6ZHZlM >>38 なんでこのレスだけそんな攻撃的やねん 自分なりの幸せ見つけてるかどうかやろ 50: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:30:59.42 ID:B9YCBuVq0 >>47 やっぱ子孫残せないと幸福を見いだせないわ 52: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:31:18.23 ID:kOjRf/ps0 >>47 意味わかんねーとこにある地雷踏んでて草生える 53: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:31:20.30 ID:9GqGrO5k0 >>47 すまん幸せではないんや 65: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:34:16.78 ID:/5vchOSF0 >>47 草 可哀想 30: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:26:43.59 ID:V0Ek/jma0 ワイ「外資系で専門職です、管理職一歩手前です、土日はパチンコ打ってます」 どんなイメージ? 45: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:29:56.17 ID:S/dB22sv0 >>30 収入増えてくるとパチンコの面白さ半減せんか? 55: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:31:30.75 ID:V0Ek/jma0 >>45 月に使っていい金は学生の頃から変えてないからな ワイはまだ1パチでも嬉しいで 31: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:27:06.96 ID:BN4YrCrh0 どんな仕事してんの 46: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:29:57.42 ID:9GqGrO5k0 >>31 メーカーの工場の製造設備関係の仕事や 54: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:31:23.26 ID:7whRnFiF0 >>46 1番理系でつまらん仕事やん 59: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:32:42.98 ID:9GqGrO5k0 >>54 それはそう 社内での地位も低いし 34: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:27:36.87 ID:IZ++zLo90 10年後のワイかな? 39: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:28:35.61 ID:B9YCBuVq0 年収同じくらいだけど奨学金と車のローン残ってるし親に仕送りしないといけないしお金貯まらん 49: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:30:40.95 ID:9GqGrO5k0 >>39 車はマジで無駄やと思うわ ワイも一回高い車買ったけどな 61: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:33:11.68 ID:B9YCBuVq0 >>49 300万の車で満足だし電車とバスの煩わしさから開放されると思うと全然構わんわ 月10万の母親への仕送りがきつい これあると風俗かソシャゲやめないと全然貯金できん 結婚とかマジで無理 67: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:35:30.01 ID:9GqGrO5k0 >>61 家は大変やな これが最後に残る縁やんなぁ ワイは幸いそこは困ってないけど 41: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:28:43.60 ID:WMmw84aNd 鉄鋼大手いたとき28歳で600万しか貰えてなかったわ 今転職して31で1100万や 44: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:29:26.72 ID:7whRnFiF0 >>41 日鉄か? 転職先はなんや? 48: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:30:32.43 ID:S/dB22sv0 >>44 日鉄はもうちょい貰えそう JFEとかやないか 89: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:44:41.63 ID:WMmw84aNd >>48 日鉄もJもそんな大差ないで 神鋼だけ少し下 58: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:32:42.00 ID:/70ofoJv0 みんな30代だと年収1000万とか当たり前なの?ってくらい口揃えてイッセンマンだな 60: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:32:59.88 ID:o7mFEaH40 無趣味タイプははよ結婚した方がええわ 63: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:33:31.49 ID:xHx50trq0 楽しんでるやん 66: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:35:17.81 ID:QKBrbqG50 やばい自覚あるなら後は変えるだけやん がんばえー 70: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:36:49.90 ID:B9YCBuVq0 お前は家賃もないし親にも金かからんのか これだけで俺と月20万も差がある 羨ましすぎ 73: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:37:27.27 ID:9GqGrO5k0 >>70 なんなら親からは金もらってるで 相続税対策や 78: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:39:15.50 ID:B9YCBuVq0 >>73 無敵じゃん 羨ましすぎるわ Vtuberはキモいけど 例えばおまえと結婚したい女なんて山ほどいるしな 81: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:40:41.44 ID:B4TMVCl00 同じような会社の総務やっとるけどまじ現場の人間には感謝してるわ 文句言いながらも従順やからな工場の人間とかって 85: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:43:37.86 ID:h+AV9zdQ0 なんか良い企業行っても良い学歴手にしても中身がチー牛やと結局何も変わらないんやろな 近寄ってくる奴なんて碌な奴ちゃうやろし 86: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:43:54.89 ID:sYTaVQe80 結婚するのもいややけど36ぐらいで1人なのも嫌やな どうすればええんや 95: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:48:53.92 ID:efhkQriT0 ワイ平31歳、年収650や ずっとこのままヒラがええ 97: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:49:18.79 ID:BR6PdDyx0 Vチューバー見てますだけ本当っぽい 99: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 19:50:32.69 ID:P/MVasdca Vtuberじゃなくてアニメに金落としてくれたらええのに…