1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:10:10.56 ID:+ypXpccl0 立憲民主党の鎌田さゆり衆院議員は24日の党大会で、平成21年9月~24年12月の民主党政権について「弱っている人がいれば駆け寄り、助けを求める人がいれば寄り添って政策にすることをわずか3年3カ月で成し遂げた」と振り返った。その上で、当時の与党メンバーが立民に50人以上在籍しているとして「自信を持って堂々とあのときをノスタルジックではなく主張していくべきだ」と呼びかけた。 鎌田氏は大会実行委員長として冒頭にあいさつし、「賃上げが大切だということは、ようやく最近世の中に広がってきたが、根幹となる雇用を破壊し続けてきたのは誰か」と述べ、自公政権を批判した。 民主党政権が高校授業料無償化、農家への戸別所得補償を掲げたことなどを挙げて「私たちは間違ったことをしたでしょうか」と会場に問いかけると、間髪入れずに自ら「していない!」と絶叫した。 着物姿の鎌田氏は演説の節目節目に手にした拍子木を打ち鳴らし、会場にリアクションを求めるパフォーマンスを披露。次期国政選挙を念頭に「絶対勝つ、今度こそ勝つ、覚悟が決まった人、後ろのカメラに手を振ってください」と呼びかけ、出席議員らを会場後方に位置するカメラマンらに向かって、振り向かせてみせるなどした。 後に登壇した野田佳彦代表は、鎌田氏のパフォーマンスに言及し、「なんていうんでしょう。(明治期に政治風刺の新演劇『オッペケペー節』で一世を風靡した)川上音二郎を彷彿(ほうふつ)させるような素晴らしい、素晴らしい、あいさつだった」と称賛した。 鎌田氏のあいさつは3分を予定していたというが、実際は7分弱かかっていた。 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:11:05.99 ID:5OHZUbwD0 ?PLT(20000) 何を言っているのですか? 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:13:48.88 ID:nWQhaqRI0 >>2 こっちが知りたいよ 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:16:37.80 ID:HYo2wdUl0 自分が気持ちよくなるためにこんなことを 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:13:48.29 ID:foF63yUS0 反省も振り返りも出来ないとかやべーな 29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:23:33.20 ID:V+3KHu2S0 そうでしたっけ?ウフフで公約無かったことにしたのはどこの政党かな? 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:15:35.02 ID:MYB+XP680 いま時の左翼は自己批判も出来ないのか 14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:17:49.10 ID:G8Xb/UB00 左翼の独善ここに極まる 83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:46:04.27 ID:1vlsn23l0 >>8>>14 ×左翼 ○極左 37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:27:24.57 ID:xy78FMHS0 財源90兆マニフェストうふふトラストミー終わりだから原子力に詳しいんだ中共バンザイ消費税上げない あとなんだっけ 43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:31:40.92 ID:46cYkYPG0 >>37 超円高 66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:39:00.97 ID:1vlsn23l0 >>37 私は愚かな首相ですが大変良い天気ですので、そういう事もあったかも知れず、温室効果ガス 25%削減!を腹案としてトラストミー! 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:21:40.86 ID:xvxHjZHN0 江川紹子が左翼仲間と「鳩山由紀夫を総理にし隊」を作って、割烹着着て木のしゃもじを打ち鳴らしてたのは忘れられない 夕方のニュースバラエティで堂々とそれを流してた 51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:34:06.49 ID:Iqa3snsa0 >>26 自民党には世襲世襲と言いつつ、鳩山由紀夫を政界のサラブレッドと持て囃したのがマスコミだからな。 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:17:45.11 ID:FL+ShTCr0 意味がわからないけどこの女の人は悪い人ではない気はする 173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 00:20:55.77 ID:BUUKmULE0 >>13 ピュアなだけだよな ピュアといっても世間一般でいうそれではなく立憲的なピュアって意味だけど 206 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 08:10:56.33 ID:ow14TqRO0 >>173 ナイーヴ(馬鹿)なんだろ 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:18:24.70 ID:hGpq2wik0 選挙ためにヤギ連れ回して終わったらポイでお馴染みの鎌田さゆり先生 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:22:32.10 ID:ugGiam/Q0 >>16 ああ、あいつか 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:19:49.09 ID:60TDXgOP0 >>16 あのヤギ結局どうなったんだ? 122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 22:06:09.25 ID:0XJzFn080 公職選挙法の連座制で辞職したやつが何を言う 123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 22:07:29.18 ID:c/AGJ6SY0 鎌田さゆりといい石垣のりこといい宮城も中々だな ガソリンプール安住がずっと人気なのは知ってるがこれでいいのか 33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:25:53.13 ID:7OJx/8oz0 今更だけど立民は頭がおかC人が多すぎる 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:23:55.97 ID:mAG+GX9g0 野田代表も負けずにドジョウ掬いで盛り上げてほしかったな 31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:25:13.91 ID:4t2BP7Ga0 中の人たちは雰囲気で興奮できるのかもしれないが、外から見たらアタオカやで 17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:18:27.89 ID:rJkIbvQa0 見たことないけどM1の1回戦て多分こんな感じ 121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 22:04:34.06 ID:mZUheUMl0 >>17 ワロタw 181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 05:45:59.17 ID:mgKVCDu60 >>17 感心した 130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 22:14:41.31 ID:5JVAxO/f0 川上音二郎を彷彿とさせるって見たことないだろ、テキトーなこと言うな 大体それ以前に内容が大嘘じゃねーか 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:41:00.81 ID:gKxvjReW0 嘘つきだなぁ 75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:42:52.26 ID:q33u1/Q50 間違ったことない? こういう認識の政治家は落選させなきゃな 選挙で理解させるしか無い 92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:52:05.01 ID:fzz21e390 民主党政権はデフレデフレで賃上げなんて全然しなかったじゃん もしかして自民が頑張ってきたこと自分達の手柄にしようとしてる? 147 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 22:51:47.62 ID:1vlsn23l0 >>92 え?今気づいたの? 65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:38:58.70 ID:5eXZ4VTW0 雇用増やし続けたのが安倍以降の自公政権じゃね? こういう印象操作でどうにしようとするから自民党支持さがっても立憲の支持率は伸びないって十年あっても気付かないのがやばいわこわい 144 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 22:49:42.18 ID:1vlsn23l0 >>65 ミンスの時はすごかったもんな 市役所が朝から大行列 ハロワも大混雑 来年度は公務員採用はありません、公務員試験は実施しますがそれを承知の上で受験してください ワシも働き始めて最初の仕事が国内資産の海外移転、もう会社を畳むんで中韓に設備を切り売って退職金を作ろうと 会社潰れたよね、ワシも身体壊した そこから安倍ちゃんに代わってあれよあれよと求人だらけに 145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 22:50:41.85 ID:lepDvo180 民主党政権で一番やばかったのが日本の大企業が軒並み大赤字だったことだよ あと数年続いてたら日本の経済壊滅してただろ あの頃の終末感に比べたら今なんかぜんぜんたいしたことないわ せいぜい食費が2~3割上がった程度だろうに大げさに左翼どもが日本は終わりだ終わりだって煽りやがって 178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/26(水) 01:27:45.97 ID:1vlsn23l0 個人的には「間違っていた」って言い方にもう違和感しかないんだよね 野望も欲もあったけれど技術的に不足があったんなら分かる けれど、こいつら就任当日から「なにをやったらいいか分からなかった」んだ… 頭悪いけど自尊心はものすごいから現状認識もできないし、教えを乞うこともできない 教わっても頭に入らない かろうじて官僚がミンス与党に「なにもさせない」事で>>145ようなの徹底破壊を防いだようなもの 参院だって良識の府とはよく言ったもので、衆院だけならとっくに国家破綻してたと思う 100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:55:29.35 ID:YJBNSm7C0 間違ってなかったら今でも民主党政権だろ 何かの間違いで下野してたとしても民主党自体は解党してないだろ 馬鹿でもその位は気付くぞ 93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:52:31.76 ID:JMtu+Rrz0 なんでこの人は全く無関係の別の政党をフォローしてんの?ん? 80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 21:44:38.75 ID:EX30qMyF0 民主党と関係なかったりあったりしてんなこいつら 支持者を増やす気あるのか? 132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 22:17:16.37 ID:WtQNvyKe0 XのTLにも流れてきたけど 民主党政権が失敗したから自民党政権が誕生し、民主党政権の後継である立憲が今の状態である事を受け止めきれずに 「民主党政権のこういうところは反省しないといけない」ではなく、あくまで「民主党政権は失敗じゃなかった」って言い張ってる限り 立憲に浮きの目は無いな 134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 22:18:22.25 ID:qnOoK29W0 >>132 立憲の支持者は「国民が民主党を育てようとしなかったのが悪い」とかほざいてる 63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 21:38:00.73 ID:sPpeLoDf0 「民主党政権は失敗した、だから我々はその失敗を繰り返さないように多くを学んだのだ」 これが言えないから立憲は自民応援団に成り下がってるのにねえ 133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 22:17:37.02 ID:BP1NNave0 民主党政権は数々の衝撃的な発言があったが 一番印象的だったのは仙谷官房長官が 「事業仕分けは政治の文化大革命だ」って言ったこと 文革を、素晴らしい事の例えとして使ったんだよこいつ いやもう驚いた 139 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 22:23:20.58 ID:EX30qMyF0 >>133 それを大半のマスゴミが問題視しなかったというね 何が権力の監視だよ 監視官 常守朱 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.02.26三好輝(著), サイコパス製作委員会(著), 天野明(著), 虚淵玄(ニトロプラス)(著)集英社 (2015-01-05T00:00:00.000Z)¥458Amazon.co.jpで詳細を見る 平成敗残兵すみれちゃん(2) (ヤングマガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.02.26里見U(著)講談社 (2024-08-06T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…