
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 21:57:30.78 ID:nVNNnQTw0 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 21:58:12.34 ID:zO9rMf880 それで結構 もう日本に来ることもないよな? 134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:40:50.59 ID:87VlNsVq0 何で居るの?(´・ω・`) 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 21:58:33.97 ID:nVNNnQTw0 152 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:52:55.32 ID:26gbaHxy0 >>3 3万イイネなのに同意するリプが殆ど無いのは何故なの? 146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:49:43.19 ID:26gbaHxy0 >>3 投稿見てみたら因数分解できる俺すげえって書いてて変な笑いでた 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 21:59:21.89 ID:DjExozsX0 そいつはものすごい嘘つきだという投稿見たぞ 子供いないのに姪っ子を自分の子みたいに扱って振舞ってたとかなんとか だから韓国人の友達もいねーだろ、とw 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:00:45.21 ID:jLn5GPvi0 >>5 そんな惨め奴が居るわけ無いだろ 98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:27:27.63 ID:ocRIsorf0 >>5 しゅな? 30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:05:51.42 ID:NSy4kuUh0 >>5 シュナムルかよ 暇空に突っ込まれまくって鍵垢に逃げてた奴じゃん 80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:21:53.66 ID:QlzXfh640 シュナムルさんは韓国人妻設定なのがいつの間にかイギリス人妻設定に変わったやつだからなw 62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:15:28.38 ID:78P70GTE0 嘘をつくことに喜びを感じる悲しき生物なのよ 32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:06:08.11 ID:RvyuY9ua0 力が入り過ぎている奴はダサいんだよ 上京している糞カッペ見てみろ、力が入り過ぎていて、むしろカッペ臭いだろう 184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 23:03:20.41 ID:cxMeFrxD0 カフェがダサいってどういうものなんだ? 抽象的すぎてわからんな 204 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 23:15:09.91 ID:zszd8jZX0 >>184 右に同じ お洒落なカフェとダサいカフェの外観、店内がさっぱり頭に浮かんでこない 190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 23:07:42.91 ID:1rFCrE/M0 >>184 同感だな 古びてても良い茶店はいくらでもある 若い奴らに媚びて業態を変えても失速するだけ 店子だと色々と大変だとは思うが 196 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:11:24.74 ID:Myg4WIxG0 >>184 店内は木や蔦が絡んだ森の中みたいで ネオン風LEDでお店の名前が書いてあって K-popが流れてて 映えるデザートが売ってる… 要らねえんだよな… それより椅子増やしてくれって 201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:13:08.14 ID:54qbqZZ00 >>196 >K-popが流れてて これが既にダサいんじゃね 150 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:51:50.25 ID:IPbUwXij0 そもそもカフェにカッコよさ求めてる理由が意味不明じゃん 157 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:54:17.43 ID:mkbhp/9c0 >>150 バエ目的だろ んなもん一過性の流行り廃りでいなくなる客でしかないわな 流行りに乗っかって色んな店に鞍替えするチャリンカーならまだしも、普通に経営するなら常連が定着する店にしないと生き残れないしな 20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:03:27.89 ID:TPD/3FA90 昔ながらの純喫茶が好きなんだよ! 歴史の浅いバ韓国人には分かるまいて 95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:27:03.74 ID:n/1L/4i/0 古い喫茶店あるある ・ドアを開けるとチャリンとベルが鳴る ・コーヒーシュガーあり ・ミルクはミルクポットに入っている ・紙ナプキンが席に置いてある ・本日のおすすめコーヒーあり ・ランチにドリンク付き ・店主が一杯づつドリップでコーヒー入れてくれる ・有名人のサイン色紙あり ・漫画や雑誌・新聞が置いてあり、常連客が読んでいる ・高そうなオーディオ装置からクラシック・ジャズが流れている 103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:29:43.96 ID:n/1L/4i/0 >>95 俺が行きたいのはこういう店だよ 123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:35:48.72 ID:n/1L/4i/0 >>95 都内だとまだあるんだよね こういう喫茶店 だいぶ少なくなったけど 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:13:14.71 ID:r3wkVj2t0 侘び寂びわからねえ奴らに言われてもね 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:07:00.08 ID:aXQf65ZE0 カフェというか、昭和の生き残り純喫茶とか 今まさに見直されてるし、イラッと来るけど毛唐にも受けが良いらしいな そういうのを残せないチョンくんはほんと終わってると思うわ 古い物をバカにする風潮が文化を産まない 139 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:46:23.97 ID:4TG3gTwu0 今、日本はアフタヌーンティーとか地味に盛り上がりつつある感じがあるけどなあそういう仕掛けで流行りを作り出そうというムーブメントがあるっぽい 178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:01:29.41 ID:iSu5Bxii0 >>139 長年イギリスに住んでたけど、ケーキ並べて高級カップで優雅にアフタヌーンティーを嗜んでるイギリス人なんて見た事ないぞ(王侯貴族は知らん) 外人が日本人はみんないつも茶室で正座してお茶を立てて、茶碗を3回半回して飲んでるかと思ってるのと同じ 実際はマグカップ(みんなバラバラ)にスーパーで売ってる大衆品のティーバッグを放り込んでお湯を注ぎ、スプーンでぐるぐる回してスプーンの背でぎゅっと押しつけて搾り取ってから取り出し、最後に牛乳をドバドバ入れて完成 日本のマナー講師が見たら発狂する 192 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:08:08.76 ID:54qbqZZ00 >>178 オックスフォード事件簿のルイス警部とかそんな感じ 198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:12:00.69 ID:1EnEMvRw0 >>178 名車再生のマイクもエドもアントも、マグカップにティーバッグ入れて紅茶飲んでたな 203 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 23:14:16.09 ID:dhPgmYHH0 >>178 でもさ、向こうの医者って患者待たせてもティータイムは死守するんだよな とても日本の医者じゃ有り得ない、外来途切れるまでは休憩なんか論外 231 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:38:19.07 ID:iSu5Bxii0 >>203 朝、オフィスに到着したらまず1杯 なんとなく全員出社して仕事が始まったら2杯目 11時頃に昨日差し入れで冷蔵庫にしまってあったドーナツで3杯目 ランチは自席でネットニュース見ながら家から持ってきたサンドイッチ片手に4杯目 午後の仕事を始める前に5杯目 3時の休憩に6杯目 4:45頃、帰り支度の前に7杯目 5:00、一斉に帰宅 5時半頃、掃除業者がオフィスに入ってきて床掃除や各自のゴミ箱回収と共に、机の上のマグカップを回収して給湯室で洗う (雑な洗い方なので茶渋がこびりついている) 68 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/04/12(土) 22:17:31.68 ID:mvHpEXVS0 どうダサイのか分からない あと2000年代になるまで韓国の一流ホテルラウンジですらインスタントコーヒーを出してた、というRPがついてた 58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:15:06.79 ID:5JQ5lia80 ソウルがオシャレとかないから 日本人なら引くレベルで汚いから 飲食店もカフェ、焼肉屋、日本料理店、 冷麺、インスタトラーメン屋くらいしかない。 いろいろ食べさせてくれるとこなんて無い。 56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:14:07.78 ID:B1ptVjgi0 レトロフューチャーの流行とかメロンソーダ流行とか知らなそうなのが若者社会との隔絶を垣間見せる 42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:08:06.07 ID:wc/a4+4k0 ださくないカフェのある国に行けばいい 51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:12:49.64 ID:aXQf65ZE0 まあでも、はよ帰れば良いのにと思う在も クリティカルな文句を言えずに、クソどうでもイイ様な事しか言えないんだよな どう考えても、チョン本国の方が酷いから ほんと哀れなゴキブリだと思う、はよ帰れば良いのに 37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:07:05.13 ID:hR16Ema00 さっさと祖国に帰ってカフェを楽しめよ 67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/12(土) 22:17:14.44 ID:dhPgmYHH0 まぁそのおしゃれなコリアンカフェもどうせ紙も流せないトイレなんでしょう?? 38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 22:07:24.36 ID:uqy7JMQi0 韓国のカフェってイケアのフードコートだろ? 175 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:00:26.99 ID:DwPTxCP60 求めてるものが違うんだろw 軍事政権が終わってまだ40年経ってないから、レトロとかの感情は韓国人にはないと思える 185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:04:11.99 ID:54qbqZZ00 >>175 韓国でレトロといえば日帝時代だから辛いよね ソウル大学の校舎とか旧ソウル市庁舎とか鉄道とかレトロに浸れても それは日帝が作ったものだから 205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/12(土) 23:15:56.26 ID:DwPTxCP60 >>185 仕方ないんだけど 無駄に背伸びしたがる癖あるよね 朝鮮総督府とか潰したしソウル庁舎も建て替えた 音楽好きの韓国人でも、マニアじゃないとイーグルスとかツェッペリンやTREXに下手するとジャクソン5も知らない アラニスモリセットとかも ピンクフロイドのマネー聞かせたら韓国の歌手の歌だと文句言われたw 風情を残すとかレトロという感情が、ないんだよね 民主化したのが1987年その後1990年代まで日帝残滓は壊せでやってきた国だから 60代や70代ならまだ覚えている人いるだろうに、50代に遠慮して40代に30代が立ち位置わからなくなっている国 可哀想な国民性だよw 珈琲をしづかに(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.13みやびあきの(著)講談社 (2019-10-23T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る なごみさん(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.13宮本福助(著)講談社 (2010-06-23T00:00:00.000Z)¥660Amazon.co.jpで詳細を見る さめない街の喫茶店【電子限定特典付】posted with AmaQuick at 2025.04.13はしゃ(著)イースト・プレス (2017-12-24T00:00:00.000Z)¥585Amazon.co.jpで詳細を見る…