
1: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:45:15.96 ID:2hlOjmJ30.net 伊藤忠商事が社員の年収を大幅に引き上げる。連結純利益で2024年度計画(8800億円)を達成した場合、社員平均の25年度の年収は24年度見込みに比べて10%増となる。最優秀な課長は3620万円に達する。同業の三菱商事と三井物産に並ぶ水準の制度に改定する狙いで「日本経済界でも突出した高給となる」としている。 岡藤正広・会長最高経営責任者(CEO)の名前による年収見直しに関する社内文書がX(旧ツイッター)に流出した。伊藤忠の広報担当者は「内容は事実」としつつ「現在労働組合と交渉中だが、交渉終了時期は不透明」とコメントした。 年収の引き上げは自社株式による株式報奨を拡大し、基本給を底上げするベースアップ(ベア)も組み合わせた制度に改定して実施する。実力のある社員には変動給でも一段と報いる。課長代行は25年度(成績最優秀の場合)で2970万円と、現行制度による24年度の年収見込み2550万円から増える。課長で3620万円(24年度見込みで3090万円)、部長で4110万円(同3500万円)となる。 有価証券報告書によると、23年度の平均年間給与は三菱商事が2090万円で総合商社でトップ。2位は三井物産(1899万円)で、住友商事(1758万円)、伊藤忠(1753万円)が続く。総合商社は学生に人気業種だが、コンサルティング業界などとの人材争奪が激しい。伊藤忠は買収などを通じて、24年度に連結純利益で3期ぶりの最高益を見込んでいる。 s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC053LB0V00C24A9000000/ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:46:43.83 ID:22bfhfQT0.net ワイには関係のない世界や 3: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:47:19.11 ID:FSCnad+k0.net おっしゃー!入社するぞ! 4: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:47:45.79 ID:bs+om1mc0.net プルゴリみたいな奴しか入れない会社やし嫉妬も湧かない 13: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:52:56.47 ID:9EuDXjZId.net >>4 総合商社であんまりああいう系は見ないな軍隊営業系というよりガチで賢くて行動力もあるスマートなやつばっかりや 5: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:48:28.93 ID:nyaKtQfn0.net 凄い世界や 6: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:49:12.03 ID:Q6En1IVP0.net どんな仕事すんだよ… 7: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:49:12.96 ID:BY7CRNrW0.net ワイみたいな人材を求めてるんやろな 8: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:49:42.82 ID:8M3YqC90d.net でもやってることは転売ヤーだよね 9: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:49:59.70 ID:fJTq6+9w0.net すごいな・・・ 勝ち組いいなあ 10: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:50:31.51 ID:nraQmtuC0.net すぎょい… 11: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:50:58.09 ID:fg1EFng60.net 三菱が部長で4000万円オーバーだったから給料面でも財閥系に追い付こうと一気に給料を引き上げたんだな 12: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:52:10.59 ID:t8ezLHdw0.net くだらねー 14: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:53:04.22 ID:0VDC87H30.net 内部ですげえ対立してそうw 15: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:53:38.87 ID:/c9ivOqO0.net えげつないな 16: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:54:10.05 ID:fg1EFng60.net 課長でも3620万円とかにするのか 17: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:54:21.90 ID:GokW5i110.net マッタリ仕事したい俺にはこんな大金いらんわ 18: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:54:34.04 ID:F9n61ev30.net 伊藤忠って誰やねん 19: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:54:46.70 ID:OBqaLZka0.net 平均値を上げて社畜を量産します 20: にゅっぱー 2024/09/05(木) 22:55:39.08 ID:zX/sdStp0.net 元ビッグモーターだっけ? 21: にゅっぱー 2024/09/07(土) 10:22:01 大手商社の仕事を簡単にいうとレアメタルとか小麦とか重要な資材を何十億単位で買い付けて色んな企業に売りつける卸問屋みたいなもん。 これだけだと中抜き野郎なんだが、何十億という仕入れを一企業が行うのはリスクあるというか無理だが、じゃあかと言って100万円分欲しいなんて産出国に行ったところでハナで笑われて相手にされない。というかそんなチンケな量だと輸送費とか込みで考えるとバカ高くなって割に合わない。なんで結果的に商社から買った方が安いのよ。 しかもその小麦が実は病気の小麦で何万トン買ったあとに廃棄しなきゃなたなくなるみたいなパターンもあるわけで商社がそのリスクを肩代わりしてくれてるという面もある。 もっと規模が大きくなると世界的な食糧不足が予見される時にいち早くそれを大量に買い付けて備蓄するとか国政にも関わるような事をやってる。 引用元:…