
1: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:16:58.483 ID:ACAN1n4+0 白身という事は筋力タイプの魚ではなく持久力タイプの魚・・・ おそらくはクエ・・・ イチオシ記事 9: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:19:11.510 ID:pl6aIhgb0 >>1 これ鮭? 2: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:17:44.552 ID:g2HlsPPWr メッサーラじゃなかったけ? 3: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:17:53.187 ID:f1b5FS2Xr パンガシウスとかそんな名前の熱帯のナマズみたいなのだろ 4: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:17:59.961 ID:yk/vI2rMa メロな 5: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:18:30.476 ID:z5ySI4sI0 メルルルルルルーサ 6: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:18:36.693 ID:IWDiqpbCM ナマズじゃねえのかよ 7: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:18:38.447 ID:Enj7NR8W0 ナイルパーチじゃないのか 8: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:18:59.594 ID:uurGfBPdM アジフライだろ 10: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:19:13.573 ID:Abc97Qns0 ホキ 17: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:20:44.586 ID:2eS7B9sO0 >>10 こいつメルルーサ科なんだな 11: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:19:22.410 ID:qGDCQYte0 三割はアメリカナマズだってテレビで言ってたぞ 12: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:19:40.786 ID:SoP+SMU1d ピラルクーだな 13: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:19:46.254 ID:tSVvW3Yz0 ナイルパーチ高くなって 結局スケトウダラになってね? 14: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:20:10.796 ID:s9ySUP5ap 逆だぞ 白身が瞬発力 赤身が持久力だ 15: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:20:27.612 ID:IWDiqpbCM アメリカ旅行でポパイ入ったけどナマズバーガー美味かった 16: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:20:30.088 ID:zk2Ot6jPd 調理法を卓越してるならブラックバスだろ 18: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:20:48.968 ID:WP/UIB5w0 色の抜けた鮭 19: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:20:54.838 ID:JCmeDVIu0 あれ魚だとおもってるのか ○ぬだろ 20: にゅっぱー 2022/07/23(土) 16:21:04.168 ID:Abc97Qns0 ナマズは鰻より美味いと言われるほどだからな 21: にゅっぱー 2022/07/24(日) 12:17:17 うなぎの代わりにナマズの蒲焼って今年はどうだったんだろ? 引用元:…