
1: 2025/02/25(火) 16:39:24.068 ID:owZxAGpc0 またやる模様 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/25(火) 16:39:42.391 ID:owZxAGpc0 以前のやつ 16: 2025/02/25(火) 16:45:20.940 ID:g6qlr6I2d >>2 ちゃんとガッされたのかな? 50: 2025/02/25(火) 17:20:16.771 ID:ACiaFA/Sd >>2 初手ktkrとか意味わからんし自分で詳細語るのにkwsk使うのとか迷惑メールみたいな日本語の怪しさを感じる 52: 2025/02/25(火) 17:25:43.604 ID:jitSzBG00 >>50 「ネット民向けにはとりあえず『(゚∀゚)キタコレ!!』って書いとけばよかんべ?」って感覚は、電車男の頃から変わってないのでしょうね~(;^ω^) まあかと言ってたまたま今現在最先端(笑)のネットミーム使われてもそれはそれで~ですしね (´ε`;)ウーン… 4: 2025/02/25(火) 16:40:20.915 ID:xYc38pjG0 いやマジでわからん 6: 2025/02/25(火) 16:41:12.351 ID:RLPx2F0PM >>4八頭身モナーだろ 5: 2025/02/25(火) 16:41:02.763 ID:e//Se/zS0 2005年のVIPじゃん 7: 2025/02/25(火) 16:41:16.584 ID:YdNeqIzN0 のまタコ 8: 2025/02/25(火) 16:42:19.233 ID:kwaDd8wW0 ジジイ達が本気になってキレてる方がおかしい 10: 2025/02/25(火) 16:43:14.970 ID:cByFkjLV0 シルエット的にはゲッダンの動画ネタかな? 11: 2025/02/25(火) 16:43:29.074 ID:lIOM36md0 無関係な企業が古のネットミームを金儲けに使ってる時点で叩かれて当然 12: 2025/02/25(火) 16:44:09.578 ID:saCNDDzb0 いやわからんて お前らこれでわかるの? 14: 2025/02/25(火) 16:45:04.234 ID:U5WM/fonM >>12 わかるよ 古参の老人会にはおなじみだし 13: 2025/02/25(火) 16:44:13.794 ID:YWYSFo+k0 結局こうやって拡散する奴が居るから効果あるんやろ 炎上商法と同じ 15: 2025/02/25(火) 16:45:07.803 ID:6oKzHmD10 取り上げる内容関係なく寒い 公式は淡々と情報を流していればいい 18: 2025/02/25(火) 16:45:46.664 ID:XdKCYuLz0 別にどうでもいいわこんなんにキレてるやつのがおかしい 20: 2025/02/25(火) 16:47:35.569 ID:teSzRgHrd 広報の思うツボでわろた 21: 2025/02/25(火) 16:47:42.820 ID:l7+ZEHkn0 中の人が元お前らで出世したんだろ 23: 2025/02/25(火) 16:48:12.765 ID:E8cZY5Tp0 広告のセンスがくっせえこと自体よりも センスが終わってるくっせえ奴が広報やってること自体に危機感覚えた方がいい 24: 2025/02/25(火) 16:49:13.173 ID:A8n4B+/Dr これが分かるだけで古参なのか 25: 2025/02/25(火) 16:50:22.639 ID:epmH5iOq0 つまんねぇな ゲッダンとか 30: 2025/02/25(火) 16:55:13.850 ID:pHFny/2c0 ったく…wいっちょ本物の2ちゃねらー、見せてやりますか…!w 31: 2025/02/25(火) 16:56:31.074 ID:EZiF9kN+0 >>30 ボロカスでワロタ 話題になってる時点でマックの勝ちなのがやるせない 33: 2025/02/25(火) 16:57:11.192 ID:saCNDDzb0 >>31 それな 釣られてんじゃんねー 34: 2025/02/25(火) 16:57:50.487 ID:n5Gc3Tuud >>31 無敵すぎワロタ 35: 2025/02/25(火) 16:59:21.621 ID:E8cZY5Tp0 話題になった時点で勝ち理論は無名が炎上で名を売ったならそうかもしれんけど 元々有名企業の場合短期的にインプレッションが増えても長期的にはマイナスプロモーションになる可能性が高い 36: 2025/02/25(火) 16:59:29.673 ID:Dfyl/Dt60 ネット老人からは不評 若い人は意味が分からない どの層狙ってんだ 38: 2025/02/25(火) 17:01:45.184 ID:teSzRgHrd 普段TV見ないオタク達でしょ つまりまんま俺ら向けの広告できっちりリーチしてる 65: 2025/02/25(火) 17:42:22.985 ID:Hx2/C2ra0 あぁ 歳くったんだなと ちゃんと認識させてくれて有り難いかも おすすめピックアップ 引用元:…