
1: 2025/02/24(月) 12:17:12.19 ID:cey4YqDp0 BE:271912485-2BP(1500) 日本語訳 なお、シリアも失った模様… シリアでロシア、イランの地位後退 露軍車列をあおる地元民 バランス変化、米欧の関与も おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 5: 2025/02/24(月) 12:17:58.89 ID:YQifzj6v0 まぁ数年以内に北海道ゲットするけどな 15: 2025/02/24(月) 12:21:14.26 ID:p0lRF/wx0 >>5 やらねーよ! しりのあなからてぇ突っ込んで、 奥歯ガタガタいわすぞ!? 27: 2025/02/24(月) 12:26:31.37 ID:CYPr8LfW0 >>15 小腸って6~8mあるみたいですよ(期待 32: 2025/02/24(月) 12:27:53.68 ID:YBo+8Rqd0 >>5 いい加減なことばっかり言うんじゃないよ 55: 2025/02/24(月) 12:36:10.72 ID:QJBmj5Ma0 >>5 戦車、装甲車とか60パー以上損耗したのに侵攻作戦できるほどの戦力残ってるのか 58: 2025/02/24(月) 12:37:43.02 ID:xXrqgJAm0 >>55 中国「ウチの戦車売るで」 89: 2025/02/24(月) 12:59:53.27 ID:o5Ksq/Br0 >>5 何で今すぐ取りに行かないの? 249: 2025/02/24(月) 16:02:00.79 ID:3FC4ZMdv0 >>5 どうぞどうぞ 258: 2025/02/24(月) 16:20:58.99 ID:s4dkjkm80 >>5 でもロシアって弱いよねw 8: 2025/02/24(月) 12:18:50.25 ID:zcfXbRJt0 でもなんでウクライナは負けたん? 12: 2025/02/24(月) 12:19:58.94 ID:vk/gtZif0 >>8 アメリカがハシゴ外すと武器が足らなくなるから ヨーロッパがだらしないせいで逆転負けだ 14: 2025/02/24(月) 12:20:56.59 ID:zcfXbRJt0 >>12 それ、もともと絶対に勝てなかった、ってことだよね 24: 2025/02/24(月) 12:25:34.52 ID:vk/gtZif0 >>14 だからロシアが強行侵略したんだろ 思いの外ロシア軍が弱くて全く侵攻できなくなってしまったけど 9: 2025/02/24(月) 12:19:17.35 ID:s05jkTdr0 いいだろ?? 10: 2025/02/24(月) 12:19:46.73 ID:cI2UDE6n0 ウクライナの問題は海をほとんど取られてることなのよ 東の方は実はどうでもいい 93: 2025/02/24(月) 13:01:20.08 ID:ZWAg78on0 >>10 港がどうとかそういう系か 13: 2025/02/24(月) 12:20:33.93 ID:rOUI7UGy0 中立的な立場だった北欧がEU寄りに舵取りしたこととシリア取られたのは本当に痛手だろうな 116: 2025/02/24(月) 13:27:12.24 ID:67dinbv00 >>13 基地は維持するだろ 16: 2025/02/24(月) 12:21:37.47 ID:lQcpOohf0 プーチンじゃなくてプティンらしいな 21: 2025/02/24(月) 12:23:30.23 ID:cXdoWNgP0 ただの耄碌した爺さんだからな ハゲてるし 22: 2025/02/24(月) 12:25:00.23 ID:u6S9A4Np0 よくわからないけど1の画像はウクライナ負けてる? 42: 2025/02/24(月) 12:32:10.18 ID:3tXBpk6F0 これって結局どっちに正当性があるの? 136: 2025/02/24(月) 13:52:27.41 ID:2qOKiQe50 >>42 どこまで遡るかによって正義が入れ替わる 5ちゃんで罵り合ってる奴らがどっちも正しかったりする なお論外の馬鹿な主張してる奴らも多数いる模様 56: 2025/02/24(月) 12:37:04.71 ID:gABVi54g0 ロシアはまだまだふつうに余力あるでしょ ぜんぜん疲弊してないと思うぞ 65: 2025/02/24(月) 12:43:31.59 ID:99BejGhg0 >>56 疲弊してなかったら北朝鮮の派兵なんか受け入れないと思うよ 61: 2025/02/24(月) 12:40:28.98 ID:poQ9j/bz0 >>1 トランプ「黙れ!日本語訳付けるな!しばくど!」 62: 2025/02/24(月) 12:41:27.02 ID:UlzTMgL90 勝てるわけないだろ 73: 2025/02/24(月) 12:50:26.30 ID:tQFBom3P0 ちょろまかしてなかったらとっくに終わってたんだろうか おすすめピックアップ 引用元:…