
1: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:17:51.89 ID:Mu3vhJ/n0.net この漫画がヒットしてるって事はみんな理解出来てるんか? ワイはアホなんか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:05.51 ID:wntTDJD90.net アホすぎ 3: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:24.76 ID:xCJu7W5n0.net 分からなきゃそれでいいじゃん 一々周り見渡すのが馬鹿 4: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:28.93 ID:iMlR2Jk2d.net そもそもあんまヒットしてない… 2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り2週 *1位 11,662,317 呪術廻戦 *2位 10,377,398 スパイファミリー *3位 10,367,620 東京卍リベンジャーズ *4位 *9,388,152 ONE PIECE *5位 *4,752,213 僕のヒーローアカデミア *6位 *3,107,405 キングダム *7位 *2,790,201 ミステリと言う勿れ *8位 *2,586,855 ブルーロック *9位 *2,555,433 鬼滅の刃 10位 *2,527,913 怪獣8号 11位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする 12位 *1,890,180 ゴールデンカムイ 13位 *1,739,543 チェンソーマン 14位 *1,546,291 アオアシ 15位 *1,275,427 ワールドトリガー 16位 *1,116,480 Dr.STONE 17位 *1,066,335 終末のワルキューレ 18位 *1,009,951 ハイキュー!! 19位 **,882,036 かぐや様は告らせたい 20位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ 5: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:30.46 ID:j34/ESZ3d.net 考えるだけ無駄だよ 馬鹿が考察する漫画 内容なんてない 6: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:40.46 ID:rDSnhDhg0.net 闇のあたり分からんかったわ 14: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:20:33.01 ID:6/u1o9hgd.net >>6 闇ストーリーに直接関わらんくせにキャラ殺しまくったよな 20: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:23:04.49 ID:q41u6WZF0.net >>6 あそこはもう「常人には理解できない事象」以上のことは考えないようにしとるわ あと不要になったキャラの在庫処分 ビームの意味深な台詞とか色々気になる点はあるけどそれが今後活かされることはないと思っとる 7: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:44.10 ID:JqiGB7K50.net なんかかっこよくて絵が良けりゃ売れるんやろ 8: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:18:52.93 ID:6/u1o9hgd.net どこから? 9: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:19:03.03 ID:6DDByIoPd.net 作者も信者も話わかってないよ 適当に勢いで持ち上げてるだけ 10: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:19:10.26 ID:Oxbcl5RM0.net 最近の漫画は伏線やら狙いすぎてわけわからんのばっかりや 15: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:21:14.39 ID:MMESIQYT0.net >>10 チェンソーマンはむしろそういうのとは別やけどな 「観念的」に尽きる 11: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:19:33.40 ID:QawL1Nog0.net サンタクロースあたりやろなぁ 12: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:19:44.46 ID:q41u6WZF0.net 起こってる事柄に対する考察は全く意味がないと思っとるわ メインキャラの描写がちゃんとしとるから読めるけど 13: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:19:51.31 ID:YJk2RECj0.net ストーリーは難しいとこないやろ モチーフを色んなところから引用してるだけで 16: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:21:44.68 ID:khxY9w950.net ドロヘドロのパチもんって感じやなスケール大きそうと思ったら身内だけで終わりましたみたいな 17: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:21:47.97 ID:+xfu+45N0.net 前作からずっと雰囲気で楽しむ漫画やぞ 18: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:21:55.42 ID:K8gQncxP0.net 急に話展開するからな 19: にゅっぱー 2022/11/22(火) 21:22:20.09 ID:wntTDJD90.net チェンソーマンは内容は考察しなくても大体分かるからモチーフとか描写を調べたり考えたりして楽しむもんや 21: にゅっぱー 2022/11/24(木) 10:19:17 「ここが旧約聖書のオマージュで~」とか言ってみんな喜んでるけどなにがいいんだ? メッセージ性も薄いしそこまで深みのある漫画には見えんが 引用元:…