
1: 2025/02/22(土) 11:01:00.29 ID:2b2oWA6+0 【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日放送のラジオ番組のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻についてプーチン大統領の責任を認めなかった上、プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領が和平交渉を「難しくしている」と批判し、希少な鉱物資源の米国への供与を改めて迫った。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/22(土) 11:01:22.47 ID:2b2oWA6+0 ゼレンスキー氏には和平交渉のカードがないとし、同氏の交渉参加は「正直言ってそれほど重要ではない」と主張。24日で侵攻3年となるのを前に、ロシア寄りの姿勢を鮮明にした。 3: 2025/02/22(土) 11:01:39.39 ID:2b2oWA6+0 ロイター通信は21日、トランプ政権がウクライナに対し、鉱物資源供与に合意しなければウクライナ軍が通信に使う米衛星インターネット接続サービス「スターリンク」を遮断する可能性があると警告したと報じた。 4: 2025/02/22(土) 11:01:47.19 ID:maZ1MsOj0 草 6: 2025/02/22(土) 11:02:21.55 ID:D5Skpw9e0 ヤクザすぎて草も生えない 7: 2025/02/22(土) 11:02:21.67 ID:z84D3+wI0 スターリンク切断で脅してて草 8: 2025/02/22(土) 11:02:30.73 ID:WgZTaqFT0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 10: 2025/02/22(土) 11:02:57.61 ID:3/kyvyaM0 ヤバいだろこれ 国連も脱退する方向で走ってるし アメリカどうなんだこの先 11: 2025/02/22(土) 11:03:10.31 ID:jWn2LKfO0 日本はどっちにつくんや?w 86: 2025/02/22(土) 11:13:03.84 ID:zR1DqM7w0 >>11 石破「我が国の、立場として、侵略戦争は認めていないと、いう立場を、一切変えるつもりはありません。ただ、我が国の、最大の同盟国であるアメリカが、このような発言をしたという点に関しては、十分憂慮すべきであると、思います。」 90: 2025/02/22(土) 11:13:30.39 ID:S8qA+fdf0 >>86 要するにどっちにつくんだよ定期 16: 2025/02/22(土) 11:03:35.43 ID:UsKUEbAyd 資源カツアゲしてて草 もうしらんよ東南アジアや中東やアフリカが中国に掠め取られても 17: 2025/02/22(土) 11:04:11.15 ID:VVGj5YMp0 もともと第一次トランプ政権からロシアゲートでプーチン勢力と結託して選挙をハックしてたからな 18: 2025/02/22(土) 11:04:38.63 ID:WACIaZnt0 グリーンランドはアメリカが買う! メキシコ湾はアメリカ湾に改名! パレスチナもアメリカが買う! プーチンは良い人! なんやこいつ… 41: 2025/02/22(土) 11:07:15.35 ID:4kk3IFCE0 >>18 アメリカはシベリア買ったことあるし不思議ではないだろ 47: 2025/02/22(土) 11:08:19.72 ID:TsVFyhPy0 >>41 あれはロシアがいらんって言ったのを買っただけだから全く意味が違うんだが 65: 2025/02/22(土) 11:10:05.35 ID:4kk3IFCE0 >>47 相手にいらないって言わせればいいだけの話じゃん 22: 2025/02/22(土) 11:04:55.72 ID:Wa1AlrCQ0 やっべ、飼い主に尻尾振るより父さんの脛を齧ることになりそうだ 27: 2025/02/22(土) 11:05:18.63 ID:opVkjTTB0 どっかのスパイやろトランプ 28: 2025/02/22(土) 11:05:27.07 ID:xFp7ofDX0 こんなのの下についたテスラの偉い人がいるらしい 30: 2025/02/22(土) 11:05:45.53 ID:yz+Ubkdl0 わかってたことだし前からやんけ トランプはプーチンの犬 31: 2025/02/22(土) 11:05:48.73 ID:xja0IGg80 トランプ「イスラエルとロシアの犬です」 アメウヨ「メイクアメリカグレイトアゲインうおおおおおおおおお」 33: 2025/02/22(土) 11:05:58.53 ID:Dy6vptMy0 みかじめ料払えないならしゃーない 34: 2025/02/22(土) 11:05:59.31 ID:zgCkzKT60 ぶっちゃけ正論なんだよなこれ ウクライナ国内でもゼレンスキー不支持伸びてるし、ウクライナ人の中にはそもそもロシアに戻りたい人も一定数おるわけやから 43: 2025/02/22(土) 11:07:48.60 ID:qBk7vuyz0 >>34 ウクライナ人視点だとやりたくもない戦争に強制参加させられて街めちゃくちゃ破壊されたらそりゃ不支持も伸びるわな 家族とも会えないし 48: 2025/02/22(土) 11:08:21.52 ID:wmmw5OYl0 >>34 アメリカは信用ならんということが知れ渡った つまり日米同盟すら大統領変わったら機能しないやろ 問題はウクライナじゃねぇ同盟国にまで波及する 978: 2025/02/22(土) 15:15:54.00 ID:faj2yNAn0 >>34 ロシア側が自分に有利なようぶん殴って解決しようとしてる時点で正論でもなんでもない 35: 2025/02/22(土) 11:06:04.99 ID:4kk3IFCE0 ええやん戦争はない方がええ 39: 2025/02/22(土) 11:07:03.65 ID:0ynMQmXE0 ウクライナの鉱物資源供与を引き出したいだけのブラフやん 44: 2025/02/22(土) 11:07:57.23 ID:mT1Q5G2g0 ウクライナもきな臭かったからね この件に関しては日本は中立であるべきだったね 45: 2025/02/22(土) 11:08:05.07 ID:fsX65+Ly0 あ、アメリカダメだこりゃで株暴落しとるやん・・・ おすすめピックアップ 引用元:…