
1: 2025/02/22(土) 22:29:21.34 ID:zeRmM6U00 県はきょう午後、初めての説明会を開き、現場周辺に住む84世帯、120人が参加しました。 捜索に向けた工事の進め方などについて説明が行われましたが、その後の質疑応答では、住民から現場近くに住む不安や工事による振動や騒音、臭いへの対応を求める声が相次ぎました。 参加者 「(自宅から)20mか30m先では崖がすぐにあるので、あの光景を毎日目にすると不安は感じます。臭いはもう本当に…住める状態ではない。喉の奥に臭いが溜まるっていうんですか、それぐらい本当に臭いです」 大野知事は「現状を把握して対応を検討したい」としています。 「家の中も車も臭い」…八潮陥没現場の周辺住民説明会で訴え相次ぐ「家の中も車も臭い。生活できる環境ではない」といった声が多く上がった。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/02/22(土) 22:30:02.54 ID:cSdKe4000 くさそう 11: 2025/02/22(土) 22:31:27.91 ID:olCK9oAe0 知事がアレじゃダメだろ 12: 2025/02/22(土) 22:31:40.79 ID:0SwqdkQZ0 あの周辺の売り物件とか賃貸どうなるんやろ 特に賃貸詰みやろ 損害賠償請求できるんかな 14: 2025/02/22(土) 22:32:07.32 ID:kPQ1YqWq0 これから金なくなって日本中でこうなるんやで 21: 2025/02/22(土) 22:32:54.10 ID:QuHowOf90 >>14 まーた人生終わってる奴の願望か 23: 2025/02/22(土) 22:33:01.13 ID:ruZ0OqOz0 慌ててそこかしこで下水工事始めてやがんの 24: 2025/02/22(土) 22:33:07.07 ID:z7GYJQ/u0 あと三年は下水と一緒に住もうね 25: 2025/02/22(土) 22:33:50.71 ID:HJEo79Wm0 >>24 三年で済めばええけどな 能登とか普通ならもう復興終わってるはずのに手つかずやし… 36: 2025/02/22(土) 22:36:25.22 ID:n35HvBGS0 >>25 さすがに能登と埼玉じゃ重要性が違いすぎるわ 逆に建物だらけやから地下掘るのが大変で難航するけど復旧は間違いなく本気でやるわ 26: 2025/02/22(土) 22:33:55.56 ID:myfuYM460 3ヶ月の我慢だ 29: 2025/02/22(土) 22:34:59.00 ID:6XwKG1kK0 ここまでインフラが落ちぶれたのも東京一極集中とかいう愚策の結果だろ 地方に本社あった時代のがよっぽど良かったろ 30: 2025/02/22(土) 22:35:04.61 ID:DQ+PRNuJ0 3年かかるんやろ? 直しても3年間染みついた匂い取れるまで数年はかかりそうやな 31: 2025/02/22(土) 22:35:33.40 ID:zeRmM6U00 >>30 熟成された臭いになりそうやな 32: 2025/02/22(土) 22:36:00.93 ID:nh7ofgeu0 まだ住んでるんか ワイなら避難してるわ 38: 2025/02/22(土) 22:36:39.68 ID:34Q2/LeE0 ひどいやろこれ 47: 2025/02/22(土) 22:38:31.13 ID:lYLzpwki0 管理しっかりしてれば防げたんかこれ? 67: 2025/02/22(土) 22:44:17.23 ID:RbRNWzIfa >>47 無理やろ 昔に敷設したものが耐用年数過ぎたけど交換できてないところが多すぎ 今回は八潮で破損してしまっただけで他で交換が間に合ってないとこで同様のことは起きる まして今ある道路を通しながらの補修交換なんて何もないところに敷設するより何倍もコストかかるしな 49: 2025/02/22(土) 22:39:10.13 ID:iw4zpe940 ひぇ… こんなん引っ越ししかないんやんけ 62: 2025/02/22(土) 22:41:27.94 ID:zeRmM6U00 周辺の土地買う奴ゼロやろ 63: 2025/02/22(土) 22:41:35.25 ID:8W/Xlsu60 つうか説明会おっそ 82: 2025/02/22(土) 22:52:10.08 ID:nre0PbDY0 作業員の方のほうがもっと臭い思いしてるから我慢しろ おすすめピックアップ 引用元:…