
1: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:53:13.728 ID:Bb0oJork0 空前の円安でこんなもんかよ… イチオシ記事 54: にゅっぱー 2022/06/13(月) 23:17:06.349 ID:cVG2ISDu0 37歳にもなってその年収かよ 俺社会人3年目には>>1の現年収超えてるw 59: にゅっぱー 2022/06/13(月) 23:34:53.496 ID:Bb0oJork0 >>54 すごいな 外資かな? 2: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:53:47.904 ID:gJGMoucMr 自慢かコラ 3: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:53:56.810 ID:Bb0oJork0 >>2 自慢に聞こえるかよ 4: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:54:03.128 ID:8efTDdIUd 現在の価値に直すと20万円くらいか 8: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:54:57.548 ID:Bb0oJork0 >>4 大卒の初任給が1万円だった時代か? 29: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:59:13.156 ID:SdzK/0P6p >>8 自慢じゃんw 5: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:54:46.044 ID:ybJQDBBH0 じゃあドル円ショートしようか 50: にゅっぱー 2022/06/13(月) 23:08:14.792 ID:lb6uAnfe0 書き込みレス一覧 世帯年収2500万越えたけど、今がピークなんじゃないかと先が不安で仕方がない 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/06/13(月) 22:38:30.894 ID:Bb0oJork0 下り坂に差し掛かっていないか心配になる 世帯年収2500万越えたけど、今がピークなんじゃないかと先が不安で仕方がない 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/06/13(月) 22:39:14.811 ID:Bb0oJork0 上り坂よりも下り坂の方が速度が速いって言うし 世帯年収2500万越えたけど、今がピークなんじゃないかと先が不安で仕方がない 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/06/13(月) 22:39:28.792 ID:Bb0oJork0 投資も最近はマイナスだ 世帯年収2500万越えたけど、今がピークなんじゃないかと先が不安で仕方がない 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/06/13(月) 22:39:53.180 ID:Bb0oJork0 子どもの学費も足りるかどうか 世帯年収2500万越えたけど、今がピークなんじゃないかと先が不安で仕方がない 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/06/13(月) 22:40:46.644 ID:Bb0oJork0 >>5 盛り上がるのはこれからだぞ 世帯年収2500万越えたけど、今がピークなんじゃないかと先が不安で仕方がない 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/06/13(月) 22:52:22.609 ID:Bb0oJork0 盛り上がりませんでしたね 52: にゅっぱー 2022/06/13(月) 23:13:11.636 ID:h8bG5Osc0 >>50 納得 6: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:54:49.045 ID:5xy8Ppk1M 140万ウォン? 10: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:55:20.696 ID:Bb0oJork0 >>6 スレタイ読める?韓国人? 7: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:54:49.654 ID:ZGRfGj6n0 雑魚すぎワロタ そんなんでよく生きていられるな(笑) 13: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:56:03.145 ID:Bb0oJork0 >>7 本当よ 年収1000万円切るかもしれん 世帯年収は2000万円越えているけども 21: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:57:43.195 ID:ZGRfGj6n0 >>13 37にもなってそれとか終わってんな 23: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:58:09.114 ID:Bb0oJork0 >>21 ヤバいよな 不安感しかない 9: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:54:57.550 ID:NCYfX6il0 ボーナスって貰えるの 14: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:56:30.629 ID:Bb0oJork0 >>9 貰えるよ 同じ年収ならボーナス無しの方がええんやで? 11: にゅっぱー 2022/06/13(月) 22:55:27.067 ID:AGVnGWZ/0 証拠うぷ 引用元:…