
1: にゅっぱー 2022/11/05(土) 06:58:56.15 ID:QqhJSlW20 GAFAM決算総崩れで、株価も総崩れに。日本株は「来るべき金融相場」に備えて売られてきた小型グロースに注目! 年初来の株価を見ると、アルファベットが34%安、メタが71%安、アマゾンが42%安、アップルが18%安、マイクロソフトが31%安だ(日本時間10月28日午前5時45分現在)。要するに指数の牽引役の中身において劇的な変化が起こっている。牽引役なしでの株式市場の魅力は、従来に比べると大きく減少してしまう イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/11/05(土) 06:59:15.04 ID:QqhJSlW20 終わりやね、もう終わりやね 3: にゅっぱー 2022/11/05(土) 06:59:42.49 ID:ts0QIxF90 買い時やね 21: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:04:26.75 ID:fZ0y7S2Ea >>3 これ以上成長する見込みないのに買うとかマ? 4: にゅっぱー 2022/11/05(土) 06:59:58.89 ID:rqIrarKA0 結局林檎の勝ちなん 5: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:00:11.86 ID:EOr7Sdoqd そのうちメタの代わりにテスラ入る? 6: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:00:33.12 ID:NEI1XiWY0 フィイスブック死んでて草 7: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:00:47.13 ID:oSPufCpxM メタは流行らないしもうあかんやろな 8: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:00:56.08 ID:hX81TZBA0 やべー! 9: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:01:04.41 ID:NQc4b5tU0 ここで買うんよ 10: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:01:30.85 ID:+HtHM3Lh0 どれ買えばええんや? 11: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:01:37.08 ID:YtC/i/b80 Facebookはなんでこんなにメタバースメタバース言ってるの? 株主も怒ってるでしょ? 23: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:04:54.83 ID:GetitoUA0 >>11 インフラになりたいんや フェイスブックも世界共通の身分証明書にしたかった メタでもメタバースをインフラにしたい 48: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:13:23.17 ID:mkC07bfw0 >>11 フェイスブックのユーザー増えるのに限界が来たんや 広告費で稼いでるから次を作らんと成長が止まる 12: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:02:05.13 ID:AuaPo67X0 メタップさぁ、恥ずかしくないのかい? 13: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:02:11.58 ID:4MwBDuco0 結局FacebookはMyspaceと同じ道をたどるのか 14: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:02:21.57 ID:QqhJSlW20 Google・メタ「景気後退で誰も広告出してくれない」 Microsoft「コロナ需要無くなって誰も設備投資しない」 Amazon「景気後退で誰も通販使わない、コロナ需要無くなってAWSの設備投資しない」 Apple「景気後退でiPhone売れない」 草ァ! 15: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:02:34.25 ID:j+ohWdnda 前からFとかなんでこいつ混ぜてんのとしか思ってない 明らかに格が二つくらい下やろ 水物やし 16: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:02:57.31 ID:l3rcCN7ld Meta、お前もう船降りろ 17: にゅっぱー 2022/11/05(土) 07:02:59.36 ID:7oiUhEutM フェイスブックンゴwww 21: にゅっぱー 2022/11/05(土) 20:41:14 メタは何でメタバースに舵切ったか今でも分からん 気分? 引用元:…