
1: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:22:31.82 ID:T69ti4uR0● やっぱりステーキ 海外へ 来年前半、ネパールに法人 県内発のステーキチェーン「やっぱりステーキ」が2023年に海外進出することが15日、分かった。「やっぱりステーキ」を運営するディーズプランニング(那覇市)の義元大蔵社長が個人出資し、ネパールのビジネ... イチオシ記事 39: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:55:48.97 ID:P4g2Tka20 >>1 グロ 2: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:23:36.02 ID:vTFNTnJB0 円安だからか 3: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:24:52.15 ID:iEBLKTKp0 同じ鉄を踏むのか? 4: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:25:12.27 ID:sgTQkcfo0 やっぱりな 5: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:25:51.69 ID:e/j0WxTM0 何故今見えてる地雷に突っ込むのか 6: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:25:55.72 ID:LQk0LS7D0 やっぱりとスッキリといきなり どうして差がついた? 36: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:48:42.46 ID:WhgRVNhS0 >>6 レイプしたか、して無いかの差 7: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:26:20.55 ID:iEBLKTKp0 轍 8: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:27:03.77 ID:TSKt+KvR0 急激な店舗拡大→倒産 いつものパターン 16: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:28:08.53 ID:LQk0LS7D0 >>8 やっぱりはそこまで急激に増えてないぞ? 東京チカラめしとかアホみたいに増えたよな 45: にゅっぱー 2022/11/16(水) 13:00:28.87 ID:Iyt1J2KA0 >>8 ここは沖縄県外ではフランチャイズ式のはず 9: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:27:25.09 ID:LQk0LS7D0 海外って聞くと欧米か?って思うけど 実際はアジアなんだよな チャンコロとかチョンなんて日本くるときは パスポートいるちょっと遠い国内旅行感覚やし 10: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:27:26.04 ID:D8rCFeJA0 ネパール? 牛以外の安価なステーキメインとか? 11: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:27:27.77 ID:6rD4t/+R0 アジア圏ならいいかも 12: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:27:47.39 ID:kEbY1Gok0 あれ、こないだアメリカ進出していつまにか撤退したステーキ屋ってここじゃなかったのか 15: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:28:01.40 ID:D8rCFeJA0 >>12 いきなり 13: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:27:48.90 ID:iHGCDpkC0 ネパールか 案外行けそうなきがしないでもない 14: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:28:00.57 ID:IiBAXMNH0 けっきょくステーキ派 17: にゅっぱー 2022/11/16(水) 12:28:35.55 ID:3VgtA6kv0 ステーキでアメリカに戦いを挑むほど無謀ではなかったか 21: にゅっぱー 2022/11/18(金) 07:47:13 >>23 珍カス野郎=中国の生き恥 引用元:…