
1: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:20:41.94 ID:MlDHX6N70 昇進とかにも影響が出ていた模様 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:21:21.74 ID:ywm4nq/8M 正論定期 5: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:24:20.15 ID:MlDHX6N70 >>2 なお見分けはつかん模様 6: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:25:11.90 ID:gYKpBQ0h0 >>5 見るからによくわかるやん ほら 13: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:27:52.82 ID:MlDHX6N70 >>6 見分けつかないで 根掘り葉掘り聞かん限り 20: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:31:35.81 ID:vblQYYQta >>13 たしかにたまにヤベェと思っても結婚してる使えんおじさんおるわ あいつよく結婚できたなとかクビになったらどうすんねんとかその人おらんとこで話してるわ 10: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:27:10.54 ID:tALhY1H50 >>5 見分けついちまったなw 26: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:35:40.85 ID:zHvQpgnrd >>5 セルフロンパ早すぎて草 3: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:22:05.70 ID:lGHQFBB+0 んなアホな 4: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:23:02.94 ID:D3v5RPFYd 今だからこそよくわかる 7: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:25:29.00 ID:kuJtQP2yd 変な奴じゃないぞ 異常者・障害者・変質者だぞ 8: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:25:37.78 ID:XJHRJRso0 今もやぞ 11: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:27:35.02 ID:D5qhzFug0 労働史的に見れば労働力の最適化だからな 男は企業に女は家庭に搾取されてきた 12: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:27:36.00 ID:H2wDvdj90 今もそう 14: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:28:31.54 ID:nUMh7BQL0 異常も定着すれば普通よ なんJ民の力で偏見をなくそう 15: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:29:10.08 ID:sqUqXJ0W0 16: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:29:12.87 ID:xx8ICRHDd 必ず一度は願望湧くものだけどな その時逃すと今の時代は特に本当に結婚しなくなる なんでかって言ったらイッチの言う通り昔ほど結婚に対する強迫観念が強くないからや 17: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:29:20.87 ID:MlDHX6N70 このスレ田舎者多そう 23区にすんでなさそう 18: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:31:09.54 ID:ACk94jg60 所帯持ちは無茶押し付けやすいからや 22: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:31:55.01 ID:xx8ICRHDd >>18 この風潮嫌い 実際そうなんやけど 39: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:44:11.58 ID:vzv9b9aP0 >>22 しゃーない クビになったら家族まで苦労させてしまうからな 19: にゅっぱー 2022/12/08(木) 07:31:21.75 ID:9A7pghr30 今もそうだぞ 生物として終わっとる 23: にゅっぱー 2022/12/08(木) 22:15:50 正しい価値観と思っていてもうっかり個人を特定できる場所でこの発言すると炎上させようと待ち構えてる人達に見つかるから注意が必要 そろそろ独身叩きも次の価値観アップデートしてないの?ネタの対象になりそうだし 引用元:…