
1: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:58:57.68 ID:kpC7XeHj0 2700円で1200坪 とりあえず来週108000円分購入する予定 48000坪 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/05(日) 20:59:46.70 ID:kpC7XeHj0 ワイの孫世代位で結構な財産になるやろ 3: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:00:43.60 ID:bFpiQLnv0 無駄遣いするなとあれ程… 4: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:01:14.15 ID:SkFqHPeY0 金ドブやんワイにくれた方がまだええぞ 5: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:01:31.70 ID:jGE0j6BW0 いやどうやって行くねんw 6: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:02:06.76 ID:kpC7XeHj0 将来への投資やで 運よく買った土地に月面基地が建設されれば億単位で収入が入る 21: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:09:00.90 ID:ozhE7RNB0 >>6 お前が買った土地に作られるとかあるん? 普通に避けられて終わりやろ 7: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:02:52.76 ID:YrK1q13r0 8: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:02:59.30 ID:LgNK5+w70 誰から権利買っとんねん 9: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:03:32.18 ID:M3SATZ9O0 あほくさ 10: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:03:36.86 ID:kpC7XeHj0 ちゃんとした国際機関から買うんやで 11: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:04:03.95 ID:+BR/WUhs0 買ったところで移住するにもあと何千年単位やろ 12: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:04:38.23 ID:rCveEGq60 子孫を残せるんか? 13: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:04:40.41 ID:ewVLRd2A0 あれ将来的に開発進んだら白紙にできるって聞いたけどマジなん? 14: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:04:44.11 ID:w0kIWHsg0 子孫にプレゼントできたらええな 15: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:05:02.54 ID:QaxQf32F0 10年位前に買った記憶ある、放置しても権利は永久なんだっけ? 16: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:06:14.15 ID:HS5rfFAf0 ルナエンバシーか? 月協定があるから所有権は実質無効になるで 17: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:06:48.69 ID:kpC7XeHj0 >>16 アメリカやロシアも所有権を認めてるんやで 18: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:07:20.72 ID:w0kIWHsg0 どうせなら夜空にある無数の星でええやろ 19: にゅっぱー 2023/02/05(日) 21:08:44.44 ID:Snk/I5dK0 本人が満足してるしええんちゃう 引用元:…