1: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:57:45.95 ID:lW9FNxSyp ダブルチーズバーガーで700円ってw だったらファーストキッチンとかモスとかウェンディーズでいいよw マックなんてバーガー屋では不味い方なんだからさw 2: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:58:17.99 ID:RR3TJvaH0 バーキン一択 3: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:58:31.77 ID:svgXPyX+0 答え出とるやんけ 5: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:59:02.05 ID:xzCDMUA/r コスパ重視がモットーじゃないんかマックって 6: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:59:24.12 ID:QcShArizd セットやろそれ 7: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:59:39.31 ID:OiGcWxxia 学生がかわいそうだよね 気軽に行ける外食減ってて 27: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:12:42.38 ID:dZ+VeFMe0 >>7 学生だの若者だの言い訳棒に使うなよ 行けなくて可哀想なのは自分やろ 33: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:23:20.99 ID:OiGcWxxia >>27 アスペかよ 自分は行けないなんて一言も言ってないわ 8: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 20:59:47.52 ID:mzNZvnfI0 バーキン一択になったわ 9: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:00:04.88 ID:OgWWUL1c0 行かなきゃいいだけやん 10: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:00:17.35 ID:PPAEmMyVa それでもマクドは売れんやけどな ブランドはすごいで 11: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:00:43.22 ID:VJbZH9qj0 バーキンて美味しいん? 23: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:09:21.76 ID:au5QVZhrd >>11 マック食い慣れてるとかなりこれじゃない感あるけど食べ慣れると案外美味いで 25: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:10:59.19 ID:au5QVZhrd >>11 あとクーポン必須な 26: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:12:14.68 ID:0JaWrA66d >>11 大味やけど本来はこれがハンバーガーなんやろうなって感じ 12: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:01:01.19 ID:KvEHLo4i0 まあ、マクドが値上げするなら他も時期に値上げするやろう 13: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:01:08.44 ID:ipNMQ38rd ここはお前みたいな貧乏人が来ていい店じゃないんだよ!ドン! 15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:02:04.21 ID:xYZDRap10 月1の贅沢でマック行ってたけどもう行けない 17: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:03:50.20 ID:s/PVNQLH0 モスバーガーいったけどやばくね? 18: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:05:27.19 ID:LUU6gPOf0 こどおじクーポン定期 19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:06:00.64 ID:xzCDMUA/r マック行くならサイゼ行く定期 20: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:06:10.02 ID:F9x13UDt0 安いからたまにはマックで済ませるか程度の認識でしかなかったのに それだけの料金と味がぜんぜん見合ってないんよな 22: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:09:04.22 ID:rY0Irqwf0 弱者にはサイゼがあるよぉ 24: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:10:17.77 ID:xYZDRap10 なんか安く手に入れる裏技みたいなんないんか? 29: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:20:06.52 ID:Hk87o+/D0 マクナル店員はもうマクナルで食えなさそう 31: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:21:37.45 ID:E7NcF5jJr でも注文方法とか慣れてるからマクドに行っちゃう 他のチェーンは安くても何頼んだらいいか分からんし行きづらいよ 34: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:23:34.62 ID:/Xp7fgL70 高いというより価格に商品の質が見合ってないんだろ あんなぺちゃんこなハンバーガーが170円はどう見ても高いと感じてしまう 神の見えざる手を無視して値上げだけすれば何かが良くなる訳では無い 35: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:24:36.65 ID:B1MxosDd0 >>34 言うてスーパーのパンコーナーにある100円のハンバーガー食べたくなるか? 36: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:27:50.98 ID:Hk87o+/D0 >>34 別に売れなくてもいいものなんやないのあれ 42: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:44:46.40 ID:W+fda4And 金に困ってないからマック行くわ モスは美味くねーしバーキンにマックの互換性はないし なんだかんだマックが良い 貧 43: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:44:50.57 ID:AoY0d991a 行かないとか言ってたのにもう行っちゃった 44: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 21:46:17.80 ID:v+ip2aS7d 別に毎日食うもんじゃないし 100円高くなったところでどうってことないはずだけど 確実に興味は薄れたな…